今年も始まりました
手話あいらんど手話教室 コミュニケーションクラスです。
今日の授業は初回なので自己紹介から始まりました。
今回も全国各地からご参加いただいております。
雪の降っている地域からもご参加いただいており、途中雪はどう?など、
講師からのいろいろな質問も織り交ぜながらの自己紹介。
講師からのいろいろな質問も織り交ぜながらの自己紹介。
皆さんスムーズにお話されていましたね。
そして今日の講座の本編はろう者のよく使う表現。
「かたい」(片手を握って人差し指・中指を曲げたまま軽く開き上から下に振り下ろす)
という手話を使った表現。
という手話を使った表現。
たとえば
①「身体」+「かたい」
②10年ぶりにあった友達に
「顔」+「かたい」
さて皆さんはこの手話表現を見て
言葉が思い浮かぶでしょうか?
言葉が思い浮かぶでしょうか?
この2つを言葉で表すと
①身体丈夫だね
②(10年ぶりに会ったのに)変わってないね〜
というような意味になります。
コミュニケーションクラスでは
このようにろう者がよく使う手話表現なども
学習していきます。