手話あいらんど手話教室発表会が11月16日(土)に開催されました!!
司会はおなじみ、手話あいらんど代表の南瑠霞と、河内講師です!

入門クラスは、「都道府県」をテーマに発表しました。
お客さんとアイコンタクトをしながら、落ち着いて発表できました!

コミュニケーションクラスの発表内容は、なんと、川端康成『雪国』!!
これまで学習してきた、CLやロールシフトをつかって、
しっかりと情景描写ができました。

パフォーマンス講座は、「日本の四季」をテーマに、
メドレーでパフォーマンスを披露しました。
また、「お正月の過ごし方」について、それぞれスピーチをしました!
客席のみなさんも一緒に体を揺らして楽しんでいました♪

続いてはきいろぐみミニライブ!
12月13日(金)、14日(土)のライブが楽しみになるパフォーマンスでした!

発表会のトリを飾ったのはプレコミュニケーションクラス。
『鶴の恩返し』を演じました!
諸事情により、会場に到着してすぐの発表となったのですが、
そんなことは感じさせない、素晴らしい発表でした。
みなさま、3か月お疲れ様でした!
ありがとうございました!!
司会はおなじみ、手話あいらんど代表の南瑠霞と、河内講師です!

入門クラスは、「都道府県」をテーマに発表しました。
お客さんとアイコンタクトをしながら、落ち着いて発表できました!

コミュニケーションクラスの発表内容は、なんと、川端康成『雪国』!!
これまで学習してきた、CLやロールシフトをつかって、
しっかりと情景描写ができました。

パフォーマンス講座は、「日本の四季」をテーマに、
メドレーでパフォーマンスを披露しました。
また、「お正月の過ごし方」について、それぞれスピーチをしました!
客席のみなさんも一緒に体を揺らして楽しんでいました♪

続いてはきいろぐみミニライブ!
12月13日(金)、14日(土)のライブが楽しみになるパフォーマンスでした!

発表会のトリを飾ったのはプレコミュニケーションクラス。
『鶴の恩返し』を演じました!
諸事情により、会場に到着してすぐの発表となったのですが、
そんなことは感じさせない、素晴らしい発表でした。

みなさま、3か月お疲れ様でした!
ありがとうございました!!