南 瑠霞(みなみ・るるか)
手話パフォーマー・タレント・女優・司会者
手話コーディネーター・手話通訳士
2015冬南1
手話は、思いが目に見える言葉。
手話は、空中に映像を浮かび上がらせる言葉!
ろう者の大事な言葉『手話』は、
聴こえる人々の心をも打つ、素晴らしいアート。
私たちの手話パフォーマンス活動を、
ぜひ、あなたも一緒に応援してください。
手話の描き出す風景を、
あなたの元へ、飛ばそう!!
私たちは、手話の夢の配達人!!
2015冬南2
【誕生日】
5月17日 おうし座
【出身】
 広島県の瀬戸内海に浮かぶ島
 現在の実家は両親の住む和歌山県
【好きな食べ物】
クリームシチュー・カレーライス・豆腐・
ジンジャーミルクティー・大根・ジャガイモ・チョコレート
白いご飯・お米で作ったお菓子・・・・・
2015冬南3
~手話を始めたきっかけ~
大学時代、ろう者の友人ができ、
毎日話しているうちに、
手話を覚えました。
一番効果があったのは、「ケンカ」です。
ろうの友人に気持ちを伝えたくて、
言いたいことを、寝ずに練習をしては、
次の日は、一緒にケンカをしたのです!!笑
思いをぶつけあい、
一緒に泣いたり笑ったりしたこと。
それは、今では、私の宝物になりました。
2015冬南4
2015冬南5
 <これまでのおもな出演作品>
 【手話パフォーマンス・舞台】
 〇ビクターエンタテインメント手話ソング「この手で歌おう」手話歌DVD全45曲
 〇テイチクエンタテインメント手話ソング「手に歌を」手話歌DVD全9曲 
 〇手話パフォーマンスきいろぐみ手話ミュージカル
  「幸せの魔法」「澄枝と聖司の手話の大冒険」
  「この手が僕らの歌声になる」「未来の産声」
  「手話の国のベビースター伝説」「ひまわりの郷事件簿2013」
  「叔母さん!こんにちは!~僕が手話を覚えた理由(わけ)」
  「~戦後70年!25,567日の奇跡!!~未来への誓い~」
   など、構成・演出&出演。
 〇渋谷クロコダイルほか、
  ライブハウス/各ステージでの手話ライブ公演。

 【映画・テレビ・映像】
 〇ハリウッド映画「バベル」 2007年
 〇TBSドラマ「ラブレター」 2008~9年
 〇ろう者女子サッカー応援ソング「AIO」(ベルウッドレコード)2010年
 〇MBS開局60周年ドラマ「花嫁の父」 2012年
 〇関西テレビ「37歳で医者になった僕」 2012年
 〇テレビ朝日「ボーイズオンザラン」 2012年
 〇森山直太郎「若者たち2014」(ユニバーサルレコード)2014年
 〇SODクリエイト「2014年宣材(18禁)映像」2014年
 〇NHK「LIFE~人生に捧げるコント~」 2015年

 【手話通訳】
 〇日銀、厚生労働省ハローワーク、アサヒビール等、映像手話通訳出演。

 【インターネットTV】
 〇インターネットテレビ 手話あいらんどTV メインキャスター


*(C)手話あいらんど Photo by Hatsushi Miyako


※2014年のポートレートはこちら