また、旅に出ます理美です

2013年09月03日

「モンスターズ小道具ラスト」

「くまのプーさん」は改造されている
 
悪の組織ショッカーに作られた
 
改造動物なのである
「やめろーショッカー!」
 
「うおーやめろー!」
「やめてくれブヒー」
「ベラが仕留めたイノシシ」
 
小道具製作で一番手こずった代物です
 
全て手縫いです
 
なぜか
 
本番中ずっと
 
鼻からヘアピンがぶら下がってました
 
これは狙ってやってたんでしょうか?
 
僕しか気付いてないんですがね
 



sidedish06 at 20:30│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by くるみん   2013年09月04日 10:33
イノシシ手縫いなんですね、素晴らしい(≧▽≦)

鼻からヘアピン、気づいてました(笑)わざとかな、と思ってました!
2. Posted by もんふぁん   2013年09月05日 17:35
5 観ている時はそこまで気が回らなかったのですが、確かに、あんな大きなイノシシのぬいぐるみなんて
何処にも売ってないですよねW。
しかも中身がプーさんだったなんてW!

DISHさんに今回興味を持ってしまって(笑)過去の作品のブログも拝見してたんですが、
“ラフ” での倬さん作“屏風の中のトラ”が、もう完全に小道具の域を超えた芸術作品過ぎで凄すぎます!
絶対そっちでも食べていけますね!皆さん本当に多才!

あと、そのDISHさんのページから見つけた、宮元さんの倬さんへの印象が以下なのですが(勝手にすみません)

“役者としての立ち居振る舞いには、ぶっちゃけ相当うるさいです。
 でも、そんなタクちゃんがいてくれてるから
 DISHの規律がかろうじて守られているんだと思います。

 とにもかくにも、DISHには、なくてはならない大黒柱さんです。”

上記の内容が、ビックリする位SKE時の、みぃに対して誰もが感じていた思いと完全に丸被りするように思うんです!
人が進んではやりたがらない上記みたいな役、所謂嫌われ役も、大勢で一つの物を作り上げる為には絶対に必要で、
二人は(倬さんはDISH、みぃはSKE)それを担い、その役目をしっかりと果たして来たと思います。

その二人が出会って、一見凸凹コンビではあるけど、今回稽古ブログ等観て来た中では、一番慕い慕われ感を強く感じ、
そして上の文章を見つけた時、その関係は偶然じゃなかったのかな!って感じがして凄く嬉しくなってしまいました。
私がみぃさんを大好きな理由も、その人柄が本当に尊敬出来るほど素敵だからなんです。

上記の文、解り易くちょっと改編してみました。

“teamSとしての立ち居振る舞いには、ぶっちゃけ相当うるさいです。
 でも、そんなみずきちゃんがいてくれてるから
 SKEの規律がかろうじて守られているんだと思います。

 とにもかくにも、SKEには、なくてはならない大黒柱さんです。”

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
また、旅に出ます理美です