2013年09月04日
「桑原みずき公認ストーカー報告書」
写真を撮るのも緊張していた
あの頃
こんなだった距離
何をするにも笑われていた頃
真面目なシーンでも笑われていたあの頃
会話らしい会話といえばダンスの時に
みずき「手と足一緒になってますよ」
俺「そんなことないよ」
みずき「なってますよ」
俺「はっ!なってる!」
徐々に打ち解けていき
えびせんを詰め込まれ
口の水分を奪われた所に
ビールを無理矢理流し込まれる
シモベのように扱われた時を経て
こんにも変わりました
僕の顔つきも変わりましたが
彼女の顔も出会った頃とはまったく違います
彼女と稽古を過ごしたおかげで
兄貴的な存在の「オオカミ男」の演技が引き出されたのは
間違いのない事実
公演の後半
疲れから涙腺の緩む2ステ目のソワレは
「ひなたとここを出ていく」という台詞に
もう彼女に会えなくなるという事実と
心の中で芝居がリンクして
涙が止まりませんでした
プロ失格かもしれません
でもこれはコメディですから
ヒクヒク本気で泣いて
オチの台詞が言えなくなるなんて
ホントにプロ失格ですから
必死でエロいことを考えて
乗り越えました
別にエロいことでなくてもよかったとは
今にして思います
プロ失格かもしれません
ある意味日常を切り取ったかのような
懐の深い
罪作りな台本に
感服し
「桑原みずき公認ストーカー 飯島倬」
最終報告とさせていただきます
sidedish06 at 00:02│Comments(7)
この記事へのコメント
1. Posted by (有) 2013年09月04日 00:23
この日記めっちゃいい!!
俺も倬ちゃんに負けないように楽しむぜ!
俺も倬ちゃんに負けないように楽しむぜ!
2. Posted by にわかみぃ推し 2013年09月04日 00:28
お疲れさまでした。
SKEを卒業して一歩を踏み出した彼女の
稽古の風景などを公認ストーカー(笑)と
してアップしていただき感謝しております。
素敵な舞台の先輩方に囲まれて彼女も
勇気を持って一歩を踏み出せたと思います。
今後もそんな彼女をずっと応援し続けたいと
思います。
ありがとうございました。
SKEを卒業して一歩を踏み出した彼女の
稽古の風景などを公認ストーカー(笑)と
してアップしていただき感謝しております。
素敵な舞台の先輩方に囲まれて彼女も
勇気を持って一歩を踏み出せたと思います。
今後もそんな彼女をずっと応援し続けたいと
思います。
ありがとうございました。
3. Posted by にわかみぃ推し 2013年09月04日 00:32
あっ、評価があったんですね。
すみません。もちろん星5つです。
(修正出来ないようなので追記しました。)
すみません。もちろん星5つです。
(修正出来ないようなので追記しました。)
4. Posted by みずき 2013年09月04日 07:09
倬ちゃーん!
本当に仲良くなれて嬉しい(*≧∀≦*)
芝居もたくさん教えてくれたし、愛情を持って接してくれてありがとう♪
本当に本当に幸せで、素敵な日々でした!
また倬ちゃんと舞台やりたい!
その日まで頑張るき、遊んでねっ笑
本当に仲良くなれて嬉しい(*≧∀≦*)
芝居もたくさん教えてくれたし、愛情を持って接してくれてありがとう♪
本当に本当に幸せで、素敵な日々でした!
また倬ちゃんと舞台やりたい!
その日まで頑張るき、遊んでねっ笑
5. Posted by ゆたか 2013年09月04日 07:57
お疲れ様でございました。
ブログ、毎回面白かったです。
ブログ、毎回面白かったです。
6. Posted by わたる 2013年09月04日 16:05
またカツオと共演するとき
やってください(^^)笑
でもプライベートでストーカーやったらダメっすよ(笑)
お疲れさまでした!
7. Posted by もんふぁん 2013年09月05日 20:45
倬さん、舞台お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
最高に素敵だったこの公演が終わってしまってから、
心にポッカリ空いてしまった穴を埋める事の出来る、
私にとってここは数少ない大切な場所です!
この稽古場日記が始まった時から今日まで、
ずっと見させて頂いているんですが、実際に観劇し、
役者さんみなさんに感動し、作品も皆さんも大好きになった今、
もう一度始めから見返してますが、何も知らないままに見ていた
あの時とは全く違った、とっても濃い密度で見返す事が出来、
そのページ々に載ってる役者さん達をそれぞれの劇中の皆さんと
重ね合わせたり、色々な事を思い出して笑ったりしながら
記憶の補完をしています。
公演が全て終わってしまった今、今回の、最終報告という文字を見ると、
どうしても寂しい気持ちになってはしまいますが、それが意味するのは
それぞれの新しいスタートでもあると思いますので、
ひなたに教わった前向きになれる呪文
『ま、いっか!』で乗り切る事にします。
倬さん、これからも応援させて下さいね。
本当にありがとうございました。
最高に素敵だったこの公演が終わってしまってから、
心にポッカリ空いてしまった穴を埋める事の出来る、
私にとってここは数少ない大切な場所です!
この稽古場日記が始まった時から今日まで、
ずっと見させて頂いているんですが、実際に観劇し、
役者さんみなさんに感動し、作品も皆さんも大好きになった今、
もう一度始めから見返してますが、何も知らないままに見ていた
あの時とは全く違った、とっても濃い密度で見返す事が出来、
そのページ々に載ってる役者さん達をそれぞれの劇中の皆さんと
重ね合わせたり、色々な事を思い出して笑ったりしながら
記憶の補完をしています。
公演が全て終わってしまった今、今回の、最終報告という文字を見ると、
どうしても寂しい気持ちになってはしまいますが、それが意味するのは
それぞれの新しいスタートでもあると思いますので、
ひなたに教わった前向きになれる呪文
『ま、いっか!』で乗り切る事にします。
倬さん、これからも応援させて下さいね。
本当にありがとうございました。