2007年11月13日

SIFE Japan日々雑感

カントリーコーディネーターの中谷です。
11月に入り、ブログの更新が無かったのですが、
この間、2008年に向けての細かい準備をしています。
企業の方とお目にかかったり、大学の先生、学生さんと
お目にかかってお話したりの日々です。

いくつか新しい動きがありますのでお知らせです。
10月から交換留学できている北京師範大学SIFEチームの
元リーダーがSIFE Japanのお手伝いをしてくれることになりました
私たちも細かい中国の情報などを聞いて、関心することしきり。
SIFE Studentのメーリングリストなどの場を通じて
プロジェクトの進め方や悩みなど、相談にのってくれるそうなので
SIFE Studentのみなさん、ぜひコンタクトしてみてください。

次に。もうすぐ詳細な情報をリリースしますが、
12月10日〜12日までデニス・リーが来日し、
そのタイミングで2008年の国内大会説明会と
プロジェクトワークショップを行ないます。
今年はなんと

東京会場&大阪会場の2箇所で開催決定!!

SIFEも関西本格進出!です。
内容も単なる説明会だけでなく、実践型ワークショップも開催予定です。
SIFEって何?、ちょっとのぞいてみたい、という学生のみなさんにも
得るもののある内容にすべく、プログラムマネージャーともに
議論を重ねています。

詳細はもう少々おまちくださいね。お楽しみに



sifejapan at 20:49│Comments(0)TrackBack(0) ニュース 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔