2007年11月19日

社会起業家精神

SIFE Japanカントリーコーディネーターの中谷です。
突然ですが、8月に私がカントリーコーディネーターになってから、
一番はじめに力を入れたことは、SIFE Studentのみなさんや、
ファカルティアドバイザーの方、CSRに熱心な企業の方に
SIFEについての考えを聞くことでした。

その中で、SIFE Keioチームのリーダーが私に教えてくれたキーワード、
それが「社会起業家」です。

恥ずかしながら「社会起業家」について、曖昧な知識しかなかった私に
彼女は社会起業家とはなにか?を教えてくれました。
そして「これだ!」と思ったのです。

今まで考えていて、上手く言葉にできなかったこと。
私が何故、SIFEが日本にとって、世界にとって必要だと思ったのかを
言いあらわすのにぴったりの言葉が「社会起業家」だったのです。


今日はそんな彼女が教えてくれた社会起業家に関する新しい本を紹介します。
中谷の感想は後日UPしたいと思います。



。+°☆°+。★。+°☆°+。★。+°☆°+。★。+°☆°+。

  「社会を変える」を仕事にする
           〜社会起業家という生き方〜
    http://www.zz.tc/changingtheworld

     NPO法人フローレンス  駒崎弘樹著
       全国書店にて絶賛発売中!!

。+°☆°+。★。+°☆°+。★。+°☆°+。★。+°☆°+。

 2007年、Newsweek日本版で「社会起業家100人」に
選出され、日本を代表する若き社会起業家として
活躍するNPO法人フローレンス代表、駒崎弘樹氏が
本を出版することになりました。

○ 「社会を変える」ことを仕事を通じて行いたいと考える方
○ 社会に対して少しでも怒りや欺瞞を感じたことのある方
○ 働くことの意味を考えたことのある方
○ 仕事と育児の両立の難しさを感じたことのある方
  必読の書です!!

 駒崎氏は、大学生時代にはITベンチャー社長として活躍し、
その後、ベビーシッターをする母親から聞かされた話に
社会への疑問を感じ、子育てと仕事の両立可能な社会の
実現に向けて、NPO法人フローレンスを設立。
社会起業家として病児保育問題に取り組み始めました。

 社会起業家とは、ビジネス的な考え方を用いて社会問題を
解決する人のことです。従来の社会貢献のイメージは、
ボランティアという言葉で、無料で奉仕する活動
として思われがちです。

 しかし、社会起業家は社会をよりよくすることを働き方
として選択しており、継続的に活動することができます。
継続的な活動によって、社会問題の根本的な解決を
可能にできるのです。すなわち、社会起業家とは
「社会を変える」を仕事にした人たちなのです。

 『「社会を変える」を仕事にする 』は、駒崎氏が
自身の今までの活動を物語調で紹介。そこには、
社会起業家になるためのエッセンス、働くことの
本当の意味が凝縮されています。

 この本を読み、そして共に社会を変える一歩を、
踏み出しましょう。


+---------------- 巻末協力社会起業家 ----------------+
日本を代表する社会起業家たちもフィーチャーされています!

□NPO法人 Komposition            寺井元一
□NPO法人 かものはしプロジェクト 村田早耶香・青木健太
                       本木恵介
□(株)音別                 本城愼之介
□(株)ピースマインド            荻原国啓
□NPO法人 ファザーリング・ジャパン      安藤哲也
□NPO法人 CANVAS               石戸奈々子
□NPO法人 NPOカタリバ            今村久美
□(株)ジャパンエリアマネジメント      西本千尋
□NPOコトバノアトリエ             山本繁
□NPO法人 ケアセンター・やわらぎ       石川治江

+--------------------- 書籍情報 ---------------------+
  「社会を変える」を仕事にする  駒崎弘樹 著
単行本(ソフトカバー)256ページ  英治出版社 1,470円
     http://www.zz.tc/changingtheworld
+----------------------------------------------------+


amazonで買うならこちら
「社会を変える」を仕事にする 社会起業家という生き方




sifejapan at 14:17│Comments(0)TrackBack(0) お知らせ! 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔