2008年06月17日
トロッコ列車
先日の日曜日にトロッコ列車に乗って来ました。
以前から家の嫁さんから連れて行ってとリクエストが
あったんですが、京都生まれの僕は京都観光はあまり
好きではないので「またいつかなぁ」とはぐらかしてました。
と言うか、地元ってあまり観光しないでしょ。
でも今回は子供も連れてって言うので行ってきました。
当日の朝にあわてて近くのJRのみどりの窓口に走りチケットを
ゲットしました。9時すぎに行ったのに空いてたのは
12時50分のみでした。恐るべし観光都市京都!
片道大人600円小人300円とすごくリーズナブル!
帰りは保津川下りに乗ろうと思ったのですが次男が4歳と
言うこともあってやめました。残念。
で同じトロッコ列車で戻って来ました。
帰りは嵐山を散策して嵐電の駅で足湯に浸かってホッコリ。
プチ旅行気分でした。

以前から家の嫁さんから連れて行ってとリクエストが
あったんですが、京都生まれの僕は京都観光はあまり
好きではないので「またいつかなぁ」とはぐらかしてました。
と言うか、地元ってあまり観光しないでしょ。
でも今回は子供も連れてって言うので行ってきました。
当日の朝にあわてて近くのJRのみどりの窓口に走りチケットを
ゲットしました。9時すぎに行ったのに空いてたのは
12時50分のみでした。恐るべし観光都市京都!
片道大人600円小人300円とすごくリーズナブル!
帰りは保津川下りに乗ろうと思ったのですが次男が4歳と
言うこともあってやめました。残念。
で同じトロッコ列車で戻って来ました。
帰りは嵐山を散策して嵐電の駅で足湯に浸かってホッコリ。
プチ旅行気分でした。
2008年06月03日
2008年05月22日
2008年05月07日
2008年04月28日
キャンプ
仕事に追われてたので、久しぶりのブログ更新です
一段落ついた先週の土・日に友達とキャンプツーリングに行ってきました。
初めてのキャンプツーリングでしたけど、なかなか面白かったです。
場所は岐阜県の関が原でハーレーのイベント会場です。
先に行っている友達が場所を確保してくれていたので夕方に合流です。
着いてすぐにバーベキューをあてにビールをプシュと行きました
夜中まで色んな話で盛り上がりました
ハーレーのイベントといっても、色んなメーカーのバイクが来てましたが
その中にボスホスと言うバイク1台が来てました。
そのバイクはなんとシボレーの5700ccの車のエンジンが乗っている
スーパービックバイクです
タンクやタイヤもビックでした。僕が写真を撮った後も沢山の人が
写真を撮ってました。なかなか楽しい週末でした。



一段落ついた先週の土・日に友達とキャンプツーリングに行ってきました。
初めてのキャンプツーリングでしたけど、なかなか面白かったです。
場所は岐阜県の関が原でハーレーのイベント会場です。
先に行っている友達が場所を確保してくれていたので夕方に合流です。
着いてすぐにバーベキューをあてにビールをプシュと行きました

夜中まで色んな話で盛り上がりました

ハーレーのイベントといっても、色んなメーカーのバイクが来てましたが
その中にボスホスと言うバイク1台が来てました。
そのバイクはなんとシボレーの5700ccの車のエンジンが乗っている
スーパービックバイクです

タンクやタイヤもビックでした。僕が写真を撮った後も沢山の人が
写真を撮ってました。なかなか楽しい週末でした。