今季終了!冬の瓶ケ森トレッキング 
258555505_851447672164538_187022167044029878_n
キャタピラ車で登山口まで移動し、瓶ケ森の駐車場から歩く冬の瓶ケ森一周トレッキング。
高知県いの町桑瀬の「寒風山登山口(寒風茶屋前)」9
:45集合・16:00頃解散、又はツアー時の道路状況等により道の駅「木の香温泉」9:00集合・16:30頃解散予定
258207099_1316327922142592_2463915739312999351_n

1/8土曜(催行済み)、1/23日曜(中止
)、2/5土曜(満員御礼)2/19土曜(3名様お申込みあり)。【参加費】寒風茶屋前 集合時 お一人10,000円(ガイド料・保険料・山カフェ代込み)、木の香集合時 お一人 10,500円(ガイド料・保険料・山カフェ代込み)※この保険は、ピッケルと12本爪アイゼン使用の場合はお使い頂けません。
258148363_298012442118753_3230651776998353063_n
防水の登山靴、6本爪以上のアイゼン、ダブルストック(又はピッケル)、登山用スパッツ、冬山用手袋などの装備が必要。普段から登山を継続しておられる、初級者~。
257330416_417941166481600_5519746554901718925_n
最少催行人数各日4名~。定員各日7名。


開催しました△1月30日 日曜 小式ケ台(こしきがだい)トレッキング 
DSC_6039
晴れれば遠望のある山
高知県いの町旧吾北村にあるマイナーな山。その山頂部が平らな特徴のある山容は石鎚山系の山々からもよく見えます。昔の往還路を辿り、天空の集落の中、峠のお地蔵さんや神社を通り~林道~山道~林道と変化に富んだ標高差650mの歩き応えのあるコース。
DSC_5986
スタート
近年林業で伐採された広い山頂からは晴れれば石鎚山系や嶺北、剣山系など北東方面の見慣れない場所からの大展望。
DSC_5995
お宮の急な石段
高知県いの町「道の駅むささびの里」8:45集合・16:15解散予定 ※集合後、車を移動します。
DSC_6009
峠のお地蔵さん
参加費1人5500円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)
初級~中級者対象(登山靴をお持ちの方)。定員7名程度。現在3名様お申込みあり。
DSC_6036
広い山頂部でランチ
3年前のツアー時に、仁淀ブルー通信で取材して頂きました!素敵な記事にして頂きましたので是非ご覧下さい。
DSC_6053
これな~んだ?


中止▲2月12日 土曜 南嶺全山縦走 春野~柏尾山~烏帽子山~鷲尾山~宇津野山~浦戸湾まで(筆山と皿ガ峰へは行きません)6時間以上連続して歩く体力のある初級~中級者対象(初心者不可)、定員7名程度、現在4名様お申込みあり。

中止▲2月23日 水曜・祝日 戸中山(高知県いの町)リクエスト企画!旧・本川村と吾北村の境、吉野川水系と仁淀川水系(ニコ淵の上部)の分水嶺の静かな山。急坂のスズタケのトンネルを登ります。激ヤブ漕ぎあり。
木々の間から隣の稲叢山が見える標高1261mの山頂にはブナの木も。初級~中級対象。高知県いの町程野周辺で集合予定。参加費1人6000円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)。8名のお客様にお申込み頂きました、受付終了!

▲2月27日 日曜 愛宕山~大平山(高知市)初心者~初級者対象。海の近くの木漏れ日が気持ちの良い山。初めての山歩きにちょうどいいですよ。参加費1人4500円。高知新港公園集合・解散。現在、5名様お申込みあり。定員6名。※高知県は現在 新型コロナまん延等重点措置の為、お申込みは原則、高知県内在住の方に限定させて頂きます。

参加者募集中!△3月12日 土曜 横倉山
(越知町)初心者~初級者対象
標高775m、高知県越知町にある平家伝説の山。
DSC_7330
お隣佐川町出身の牧野富太郎博士が多くの新種の植物を発見した山としても知られています。DSC_7289
標高差350mのスリルあり、安徳天皇の参考陵墓など歴史あり、アップダウンを繰り返す歩きごたえのあるコースを歩きます。
DSC_7348
初心者~初級者向き。高知県越知町内にて集合・解散。
DSC_7352
参加費1人4500円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)。
IMG_20190317_133241
定員7名程度、現在5名様お申込みあり。催行決定!
 


▲3月21日 月曜・春分の日 鷹羽ケ森 
標高919m・いの町の山 旧伊野町最高峰 
標高差900m、冬場のトレーニングに最適!の里山、体力のある初級~中級者。道の駅「土佐和紙工芸村」集合。参加費1人5500円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)。現在、7名様お申込みあり。受付終了。

△3月26日 土曜 陣ヶ森・戸矢ケ森(土佐町といの町の境)
西日本有数の馬酔木の群生地・陣ヶ森。国道から上り詰めると、木々の中 緩やかなアップダウンを繰り返す台地状の地形は、戦国武将が陣取り合戦をしたことが地名の由来と伝えられています。
登りの標高差約800m、累積標高差約1100mの歩き応えのある縦走コース)。1年以内に8時間程度の長時間歩行経験のある上級者対象。
いの町(旧吾北村 指定地)朝7時半集合・17時解散予定。参加費1人6500円(ガイド料・保険代込み、山カフェは時間に余裕があれば)現在7名様お申込みあり、残席1。

▲4月3日 日曜 
南嶺全山縦走 春野~柏尾山~烏帽子山~鷲尾山~宇津野山~浦戸湾まで(筆山と皿ガ峰へは行きません)縦走♪
DSC_9739
高知市と旧春野町の境に連なる山脈・南嶺(ナンレイ)の尾根を縦走します。
DSC_9752

歩き慣れた山をいつもとは違うコース取りで端から端まで歩いてみると、鉱山あり、神社あり、鹿子の木や、クスノキの森、板根など、植生も様々。長~い道のりをみんなで楽しみながら歩きましょう!
DSC_9766
長時間歩行となる為、6時間以上山を歩く持久力のある初級者~中級者対象(初心者は不可)。
参加費1人6000円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)
DSC_9757
定員7名程度、現在4名様お申込みあり。


催行しました◎4月10日 日曜 春の 
いの町の森林軌道探検ツアー 旧本川村・越裏門~長沢ダムコース
高知市の隣り、いの町の吾北地区から本川地区にかけては、かつて土佐藩のお留山であった山深い本川村の森の木を運搬する森林軌道が走っており、時には山の集落に住む人々や物資も運んでいました。

SH3H2268いの町の森林軌道 遺構
昭和初期に活躍した軌道跡はいまでもそのかすかな面影と共に残っています。豊かな自然とともに、かつての山の暮らしが垣間見え、名山とはまた違った楽しみがあります。
かつて材木を満載した汽車が走っていた森の中を、想像力を巡らせながら一緒に探検しましょう。

DSC_5903
今回は、高知県いの町越裏門にある集落活動センター氷室の里~長沢ダム方面にかけての軌道跡を辿ります。行動時間約6時間(休憩時間込み)の結構ハードなコース。
DSC_5996
コースの見どころアーチ橋
中級者(軌道跡は普段歩く人がいないため登山道よりも、歩行が困難です。普段から登山を月1回以上継続しておられる方や、林業や測量など山で働いておられる方)対象。足元は作業用長靴(膝丈)か、防水の登山靴でご参加下さい。
DSC_5999
昼食は、地元の素材をぎゅっと詰め込んだ「本川あけぼの弁当」♪
【集合・解散】高知県いの町「集落活動センター氷室の里」9:15集合、16:30解散予定
【参加費】1人6500円(案内料・保険・本川あけぼの弁当代込み)
現在、6名様お申込みあり。最少催行4名~、定員6名程度。
bf94acaa.jpg

※2021年11月に催行したツアーの再企画
7月 軌道跡地形
森林軌道跡


参加者募集中△4月16日 土曜 工石山トレッキング 
f06f46c3.jpg
工石山登山道
登山初級者向き 参加費1人5500円 
リクエストツアー。高知市と土佐町の境、高知市民によく親しまれている工石山。
bf222f0e.jpg
山頂より少し奥の素敵な森へ足を延ばす周遊コース。新緑と、タイミングが合えばツツジ等の春の花に出会えるかも。定員7名、最少催行2名様~。現在、3名様お申込みあり。
e2198704.jpg
春は霞 工石山道中より嶺北方面の展望 

参加者募集中▲4月24日 日曜 不入山 高知県津野町と仁淀川町の境、
四万十川源流の山。林道登山口→山頂→四万十川源流点→源流登山口へ、通り抜けコース。新緑の季節に、タイミングが合えば春の花にも会えるかも♪ 初級~中級者対象(初心者不可)。高知県津野町 道の駅「布施が坂」集合・解散。参加費1人7100円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)。定員5名程度、3名~催行。現在1名申込み有り。 

△4月29日 昭和の日 石鎚山系「平家平~冠山(カンムリヤマ)」往復登山 初級~中級者対象
(初心者不可)石鎚ロングトレイルの一部、平家平(1693m)と冠山(1732m)を高薮登山口から往復します。晴れれば四国の山並みと、瀬戸内海が見渡せる爽快な道♪参加費1人6500円(ガイド料・保険・山カフェ代込)現在5名様お申込みあり。

開催調整中△大森五十八社の山 平家伝説の山。いの町長沢の指定地にて集合。岩の多い沢地形の急坂と、岩尾根を歩くスリリングなコース。登山靴をお持ちで普段から登山をしておられる初級者以上対象、高所恐怖症の方は不可。参加費1人5500円(ガイド料・保険・山カフェ代込)行動時間4時間程度。


中止▲5月3日 火曜 稲叢山 
標高1506m 初心者~初級者対象 安徳天皇がお隠れになったという平家伝説の稲叢山。晴れれば石鎚山系の山々の展望。タイミングが合えばツツジ等、春のお花に逢えるかも。いの町本川指定地集合。参加費1人5500円(ガイド料・保険・山カフェ代込)。

日程変更しました!△5月4日 岩黒山(1746m)~筒上山(1860m) 石鎚山系の高い山にも春が訪れる季節、四国の高い山をぐるり周遊しましょう。スリリングな梯子、桟橋、鎖あり。中級者対象 土小屋集合・解散で計画中。中級者対象。参加費1人6000円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)現在2名様お申し込みあり

5月8日 東光森~野地峰 縦走登山 石鎚ロングトレイル東端。アップダウンが激しく、長~い縦走路。8時間程度続けて登山したことのあり、登山を継続しておられる上級者対象。大川村野地峰登山口 朝6時集合。
定員5名程度。最少催行3名~、現在2名様お申込みあり。※歩行時間が9時間前後と非常に長く、尾根に岩交じり箇所があり難易度が高いコースの為 お申込みを頂けるのは原則、ガイド三浦が山でご一緒させて頂いたお客様とさせて頂きます。
参加費1人8500円(ガイド料・保険込み、山カフェは時間に余裕があれば)早朝集合となる為、登山口近くの宿「白滝の里」への前夜泊をお勧めします。

△5月15日 寒風山 標高1763m 登山初級者対象(初心者不可)石鎚ロングトレイルの一部、花と新緑の美しい春の寒風山を寒風茶屋から往復しましょう!寒風山臨時駐車場集合・解散。参加費1人5500円(ガイド料・保険・山カフェ代込み)定員7名程度。

▲5月29日 日曜 手箱山周遊登山 手箱山は標高1806m高知県単独(県境で無い山で)最高峰の山。名野川登山口~手箱山~手箱山氷室登山口~白猪キャンプ場の長~い周遊コース。花と新緑の季節に。
標高差登り850m、下り1050m。8時間程度続けて登山したことのあり、登山を継続しておられる上級者対象。参加費1人6500円、定員5名程度、現在1名様お申込みあり。

◎石鎚山系、高知県の山で企画のリクエストありましたら、希望のコースと参加可能な時期(日付でもOK!)をご連絡ください。企画後、参加者が2名(山域によっては3~4名以上)以上になりましたら催行します。お1人でお申込みの場合、希望日の3か月以上前からリクエストを頂きますと、他のお客様にお申込み頂ける可能性が上がるため催行の可能性が高くなります(平日は参加者が集まりにくい為、特に早めのリクエストを!)。

◎貸し切りでの四国内のガイドをご希望の方は、上記「日程を決めての募集型プラン」と別日で、ガイド依頼承ります。料金は依頼される山とルート、案内する人数によって異なりますが、2万~3万円+ガイドの自宅から登山口までの交通費、を頂戴します。但し、女性のお客様又は女性のおられるグループを対象とさせて頂きます。


『HAPPY山歩き』ツアーのお申込み・問い合わせ先は

Mail: afieldofmakippe@yahoo.co.jp

TEL: 090-6286-1862
(受付時間:6:45~19:00。 ツアー中、運転中の場合は、折り返し連絡させていただきます。)

疑問・質問など、お気軽にご連絡ください(子どもがおりますので、出来ればメールが一番ありがたいです)

☆HAPPY山歩きツアー申込み締切りは定員になり次第、又は原則ツアー日の2日前迄です。

☆安全にツアーを催行するため、登山コースの難易度にお客様の経験値が足りないと判断した時は、大変申し訳ないのですがご参加をお断りすることもあります(特に中級者、上級者向けコース)。どうぞお早めにお問合せ下さい。

HAPPY山歩き
登山ガイド
三浦 真紀