今日は日曜日。
でも、ご主人は午前中お手伝いしている方が入院している病院に、その方と一緒に先生のお話を聴きに行って来ました。
今はインフォームドコンセントと言って先生から治療内容、治療方法が説明され患者さんが納得してから治療が進められるんだそうです。
残念ながら先生から説明は厳しい内容のものだったんだそうです。
でも、その方は気丈にこのことを受け止めて病気と向き合っていくことにしたんだそうです。
心配なのは残されたご家族のこと。
ご家族に関っている関係機関とも連絡・連携をしながらキチンと支えていくことを改めてその方に説明して治療に専念していただくことにしたんだそうです。ご主人のお仕事は、ご本人へのお手伝いだけではなく、そのご家族、環境も整理するという治療に専念できる環境を創っていくこともご主人のお仕事みたいです。
こうやってお手伝いする中でご主人は、重い病気と向き合って気丈にふるまうその方の姿にご主人はとてつもない強さを感じたんだそうです。
で、午後。
暑さもひと段落、抜けるような青空で…。
何処かにドライブにでも連れて行ってくれるのかな?と思ったらご主人はサクラさんのお仕事のお手伝い。
ご主人が色々なお仕事が出来るのも、サクラさんの地道な労務管理とかっていう小難しい言い方のお仕事や被後見人さんたちのお金の出し入れの細かな記録をつけることがあって成り立つんだそうです。
珍しくご主人はそのお手伝いをしていました。
で、ひと段落着いたら私はお留守番でご主人たちはお買い物に行ってしまいました。
暑くもなく寒くもなく…本当に行楽日和の日曜日でしたが、私にしてみれば退屈な日曜日でした。