ご無沙汰しています。
半年以上ぶりの更新ですが、それでも読んでくださる方がいらっしゃって嬉しいです
別ブログでは告知していますが、こちらでもお知らせさせてくださ〜い!
今年の春に開催してとても好評だった「親子お掃除教室」(「子どもお掃除名人」検定ディプロマ付き)を
この冬に開催します。
【概要】
日時:12月15日(土)10:00〜12:00
場所:寺子屋大吉屋(世田谷区北沢5-5-3)
対象:3歳〜小6までのお子様とその保護者
※小学2年生以下のお子様は保護者の方とご一緒にご参加ください。
参加費:子ども 1,500円、保護者 1,000円
※お子様2人目からは1名に付き500円です。
※お子様2人と保護者の方1名でご参加の場合は[1,500円+500円+1,000円=3,000円]となります。
内容:お掃除の基本である「ハタキ」の使い方と雑巾の絞り方、使い方
特典1:お掃除基本セット(ハタキと雑巾)をお子様全員にプレゼント(保護者の方にはハタキをプレゼント9
特典2:講座修了のお子様には「子どもお掃除名人検定」(キレイコンシェルジュ協会認定)症状を贈呈
★当お掃除教室はキレイコンシェルジュ協会公認です。
【ご参加いただいた方のご感想】
楽しく参加できました!
お掃除基本の「き」ってこれだったんですね!
子どもがお掃除のことを家族に話していました。
お掃除教室からずっと、子供がハタキがけを続けています!!
最近は雑巾がけもやっています。
アラフォー年間、お掃除とは「しなくはいけないけど、面倒で疲れること」だった私。
キレコン講座(キレイコンシェルジュ講座)でお掃除を基本から学んで実践して、
当然のように毎日やって気持ちよく暮らせる基本だと知りました。
もし…子供のころからお掃除の基本を体感していたら…
ちょっと前の自分のように試行錯誤し、悩み、失敗することもなかったのに…と思います。
保護者の方のやっていることを真似したい。
一緒に遊び感覚で取り組める時期にこそ、参加していただきたいです!!
皆様のご参加をお待ちしています♪
PCからのお申込み・お問い合わせ
携帯からのお申込み ・お問い合わせ
半年以上ぶりの更新ですが、それでも読んでくださる方がいらっしゃって嬉しいです

別ブログでは告知していますが、こちらでもお知らせさせてくださ〜い!
今年の春に開催してとても好評だった「親子お掃除教室」(「子どもお掃除名人」検定ディプロマ付き)を
この冬に開催します。
【概要】



※小学2年生以下のお子様は保護者の方とご一緒にご参加ください。

※お子様2人目からは1名に付き500円です。
※お子様2人と保護者の方1名でご参加の場合は[1,500円+500円+1,000円=3,000円]となります。



★当お掃除教室はキレイコンシェルジュ協会公認です。
【ご参加いただいた方のご感想】





アラフォー年間、お掃除とは「しなくはいけないけど、面倒で疲れること」だった私。
キレコン講座(キレイコンシェルジュ講座)でお掃除を基本から学んで実践して、
当然のように毎日やって気持ちよく暮らせる基本だと知りました。
もし…子供のころからお掃除の基本を体感していたら…
ちょっと前の自分のように試行錯誤し、悩み、失敗することもなかったのに…と思います。
保護者の方のやっていることを真似したい。
一緒に遊び感覚で取り組める時期にこそ、参加していただきたいです!!
皆様のご参加をお待ちしています♪

