挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない
2018年2月11日姫路城マラソン でも… あれから6年経って、2024年。 約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧 な〜んて言える立場ではごさいません🙇♂ とりあえずサブ4にリトライから始めます! 月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず! 2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです! |
サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!
▼これまでのレース本番ブログ▼
これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です
1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良(3h43m)
9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)
20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m)
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)
私の走りのモットー
『無心一進』
〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜
逆に家族が大阪から遊びに来るんですが。。。
またその話は後ほどか後日に😉
ってことで、今日は比較的自由なので、家族のアテンドはせずにいつもどおりの休日パターンでランをします。
そうなれば現在進行中の「山手線🚃一周ラン」をしようじゃないですか!
まずこれまでを振り返ってみますと。。。

前2回には、初回が上野駅~池袋駅まで、2回目が池袋駅~渋谷駅までを走りました。
今日は渋谷からスタートしたかったんですが、この後の予定を考慮したのと、最近平日が走れず、ポイント練習もできていないので、近い上野駅から時計回りでのランとすることにしました。
それではスタートです😀
今日のスカイツリー🗼です

今日は天気がイマイチ☁です。明日は雨☔だそうで。。。
そして上野駅目指しますので、当然こちらを取ります。

なんか今日はいつもより少なく感じました。
天候の影響?そんな訳ないか~😅
そして到着です。
上野駅。
ここの高架橋へアプローチするスロープを使って、坂道トレをします💨

往路と復路で今日は3セットです🙂
往路です。2回折り返しがありトータルで200mくらいかな。

復路です。
こちらは折り返しのない一本道です。こちらは150mくらいでしょう。

この往復を3セットしたのちに、上野公園を通って上野駅へと向かいます。
お~!!梅かな?と思って近づいたら桜🌸でした🙂

けっこう色の濃い🌸ですね~♪

そして公園内を進むと、、、

上野公園内に「さくら🌸通り」てあるんですね!
まだほとんど咲いていなかったです。
見ごろは相当な人混みなんでしょうね~😥

そして上野公園では前から行きたかった神社へのお詣りを。

花園稲荷神社⛩️です。

上野公園内には神社がけっこうあって、ランで訪れたことはあるんですが、いつも早い時間で御朱印をもらえなかったんです。
でも今日は昼頃にお詣りしましたので、しっかりいただきましたぁ~♪

そして到着、上野駅です🙂
ここをスタートして今日の目標は東京駅までを走ることです🏃♂

まずは御徒町へと向かいます。
アメ横に並んで高架沿いに商店街が。

ホンマに知りませんでした。
アメ横だけかと。。。
そしてたしかに高架の反対にはアメ横がありました😅

上野からはすぐですね、御徒町駅です。

そして、次の駅である秋葉原駅へと向かう途中に行きたかった場所が。
そうです!
こちら!

神田明神⛩️です
ちょっと裏口から入ったみたいです💦
本殿は立派ですね~😀

こちらでも当然御朱印はいただきました。

しかし、ここも書置き。
なかなか直書きしてくれる神社も減ってますね~
そしてこちらが正門のお社です。

そしてここから数百メートルで秋葉原駅に到着~

そしてホンマにすぐ隣に神田駅です。

さぁ!その後は今日の目的地である東京駅へと高架沿いを走りました🙂

着いた~♪
でもかなり、こじんまりとした出口ですね

違う違う!!
僕が目指したのはこの建屋なんです😀

丸の内側の出口ですよね~
ここから自宅まで電車でもよかったんですが、今日は脚がまったく疲れておらず、そのまま部屋まで走りました
途中三越本店や、

小網神社(人多すぎてお詣りできず。。。)などを横目に部屋へと戻ります😀

途中見掛けた風景が、、、
そう!この標識で思い出した!

金座通り???
銀座でなくて?
ってちょっとニヤついてしまいます😉

隅田川を渡って、、、

部屋に戻る前に家族のために塩パン🍞を買っていくことに。
スゲー行列!
せっかく来る家族のため!

とりあえず、残す駅は東京渋谷間の駅です。
距離できには20km弱なので、あと1回走れば山手線制覇です!!
今月中にできるかな~
ちょっと今後の予定踏まえてどこのタイミングで走るべきかを考えようと思います。
~ゆぅしんりょう~
【今日のラン】
・メニュー:山手線1周ラン🏃♂③
・場所:上野公園〜上野駅〜御徒町駅〜秋葉原駅〜神田駅〜東京駅
・距離:21km
・時間:3時間13分27秒(12:18/km)
・月間走行距離:61km
・次回の予定:明日は用事あるから走れないな〜、月曜休暇やし山手線残り走るか〜😉
◆20250315_山手線1周ラン③@上野公園〜上野駅〜御徒町駅〜秋葉原駅〜神田駅〜東京駅_19km(61km)
◆20250308_山手線1周ラン②@池袋駅〜目白駅〜高田馬場駅〜新大久保駅〜新宿駅〜代々木駅〜原宿駅〜渋谷駅_16km(40km)
◆20250307_インターバル走@隅田川ランニングコース_10km(24km)
◆20250301_山手線ラン🏃♂①@上野駅〜日暮里駅〜西日暮里駅〜田端駅〜駒込駅〜巣鴨駅〜大塚駅〜池袋駅_14km(14km)
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村