さかいマンのblog

大阪府堺市に住むゼネコン勤務のサラリーマン、家族は嫁と息子が2人です。趣味のマラソン(サブ4⇒サブ3.5ときて、サブ3を2018.2.11姫路城マラソンで達成(^-^))・ランニングや、ダイエット・サッカー・書評を中心に、日常や自分への戒めなどもコツコツ綴ります。(^-^)

大阪府堺市在住、ゼネコン勤務。フルマラソンはラン歴5年でサブ3を2018.2.11姫路城マラソンで達成(^-^)、その他ダイエット・書評・サッカー・建設など綴ります。
←←←←←  左のカテゴリーをクリックで一覧で各ブログ一覧が表示されます

【今日のラン日記1093:サブ4へのリトライ45】山手線ラン③は上野から東京駅まで〜♪_もう1回で山手線制覇かな〜🙂_20250315

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今週末は東京に残っております。
逆に家族が大阪から遊びに来るんですが。。。
またその話は後ほどか後日に😉

ってことで、今日は比較的自由なので、家族のアテンドはせずにいつもどおりの休日パターンでランをします。

そうなれば現在進行中の「山手線🚃一周ラン」をしようじゃないですか!

まずこれまでを振り返ってみますと。。。

Screenshot_20250302-120558


前2回には、初回が上野駅~池袋駅まで、2回目が池袋駅~渋谷駅までを走りました。
今日は渋谷からスタートしたかったんですが、この後の予定を考慮したのと、最近平日が走れず、ポイント練習もできていないので、近い上野駅から時計回りでのランとすることにしました。

それではスタートです😀

今日のスカイツリー🗼です

MP


今日は天気がイマイチ☁です。明日は雨☔だそうで。。。
そして上野駅目指しますので、当然こちらを取ります。

MP


なんか今日はいつもより少なく感じました。
天候の影響?そんな訳ないか~😅

そして到着です。
上野駅。

ここの高架橋へアプローチするスロープを使って、坂道トレをします💨

MP


往路と復路で今日は3セットです🙂
往路です。2回折り返しがありトータルで200mくらいかな。

MP


復路です。
こちらは折り返しのない一本道です。こちらは150mくらいでしょう。

MP


この往復を3セットしたのちに、上野公園を通って上野駅へと向かいます。

お~!!梅かな?と思って近づいたら桜🌸でした🙂

MP


けっこう色の濃い🌸ですね~♪

MP


そして公園内を進むと、、、

MP


上野公園内に「さくら🌸通り」てあるんですね!
まだほとんど咲いていなかったです。
見ごろは相当な人混みなんでしょうね~😥

MP


そして上野公園では前から行きたかった神社へのお詣りを。

MP



花園稲荷神社⛩️です。

MP


上野公園内には神社がけっこうあって、ランで訪れたことはあるんですが、いつも早い時間で御朱印をもらえなかったんです。
でも今日は昼頃にお詣りしましたので、しっかりいただきましたぁ~♪

MP~2


そして到着、上野駅です🙂
ここをスタートして今日の目標は東京駅までを走ることです🏃‍♂

MP


まずは御徒町へと向かいます。
アメ横に並んで高架沿いに商店街が。

MP


ホンマに知りませんでした。
アメ横だけかと。。。

そしてたしかに高架の反対にはアメ横がありました😅

MP


上野からはすぐですね、御徒町駅です。

MP


そして、次の駅である秋葉原駅へと向かう途中に行きたかった場所が。

そうです!
こちら!

MP


神田明神⛩️です

ちょっと裏口から入ったみたいです💦

本殿は立派ですね~😀

MP


こちらでも当然御朱印はいただきました。

MP


しかし、ここも書置き。
なかなか直書きしてくれる神社も減ってますね~

そしてこちらが正門のお社です。

MP


そしてここから数百メートルで秋葉原駅に到着~

MP


そしてホンマにすぐ隣に神田駅です。

PXL_20250315_023753288


さぁ!その後は今日の目的地である東京駅へと高架沿いを走りました🙂

PXL_20250315_024813036


着いた~♪

でもかなり、こじんまりとした出口ですね

MP


違う違う!!
僕が目指したのはこの建屋なんです😀

MP


丸の内側の出口ですよね~

ここから自宅まで電車でもよかったんですが、今日は脚がまったく疲れておらず、そのまま部屋まで走りました

途中三越本店や、


MP


小網神社(人多すぎてお詣りできず。。。)などを横目に部屋へと戻ります😀

MP



途中見掛けた風景が、、、
そう!この標識で思い出した!


MP



金座通り???
銀座でなくて?
ってちょっとニヤついてしまいます😉

MP


隅田川を渡って、、、

MP


部屋に戻る前に家族のために塩パン🍞を買っていくことに。
スゲー行列!
せっかく来る家族のため!

MP


とりあえず、残す駅は東京渋谷間の駅です。
距離できには20km弱なので、あと1回走れば山手線制覇です!!

今月中にできるかな~
ちょっと今後の予定踏まえてどこのタイミングで走るべきかを考えようと思います。



~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】

・メニュー:山手線1周ラン🏃‍♂③
・場所:上野公園〜上野駅〜御徒町駅〜秋葉原駅〜神田駅〜東京駅
・距離:21km
・時間:3時間13分27秒(12:18/km)
・月間走行距離:61km
・次回の予定:明日は用事あるから走れないな〜、月曜休暇やし山手線残り走るか〜😉


◆20250315_山手線1周ラン③@上野公園〜上野駅〜御徒町駅〜秋葉原駅〜神田駅〜東京駅_19km(61km)
◆20250308_山手線1周ラン②@池袋駅〜目白駅〜高田馬場駅〜新大久保駅〜新宿駅〜代々木駅〜原宿駅〜渋谷駅_16km(40km)
◆20250307_インターバル走@隅田川ランニングコース_10km(24km)
◆20250301_山手線ラン🏃‍♂①@上野駅〜日暮里駅〜西日暮里駅〜田端駅〜駒込駅〜巣鴨駅〜大塚駅〜池袋駅_14km(14km)








ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1042:サブ4へのリトライ94】今日は山手線ラン🏃‍♂第二弾!😀_池袋スタートで果たしてどこまで行けたでしょうか?あとプロレスも!_20250308

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今週末は東京に残りましたので、ゆっくりと走ろうと山手線ラン🏃‍♂第二弾を行いました!😉

8:30過ぎにスタートです。

今朝のスカイツリー🗼です。
珍しく走る時に天気が曇り☁空ですね…、まーたまにはね〜

MP


先日の第一弾では、上野駅から池袋まで走りましたので、今日はまずは池袋まで電車で行けます。
とりあえず浅草駅まではランで。

吾妻橋からの風景、下流側を望みます。

MP


そして浅草駅に到着。
銀座線で向かいます。

MP


さて、池袋に到着🙂
スタートします!

MP


こちら線路沿いを意識もしつつ、何か名所でもあれば立ち寄りながら走る予定です😀


MP


まずは一駅目まではほぼ沿線沿いを走りました😀
目白駅です。

MP


駅前には、学習院大学が。

MP


閑静な住宅街も広がり、さすが皇室か絡む土地柄と感心しました🙂

MP



おっと!
こんな閑静な街で、ロードレースが行われるんですね!明日か〜😉

MP


そして2駅目は高田馬場駅。

MP


ここは、2回ほど仕事で降り立ちました。
でも行ってみたかったのは、、、

MP


早稲田大学です🙂
けっこう新しい校舎や研究施設があって、駅前の風景とは異なる風情がありました。

そのあとは〜
この人混み!!💦

MP


はい、新大久保駅前ですね!
この韓国涯っていうんですかね、午前中にも関わらず人で溢れていました。


MP



そして次の新宿駅へと~
ちょっと寄り道していこうかと思いまして。。。

ん!?
な~んか見覚えのある風景。。。



PXL_20250308_014426260


そうや!😁
ここや~

MP


そういや先日もここで飲んだんやったわ~
あの店どこやっけ???→まったく記憶にない🙇

MP



寄り道の目的地がようやく見つかりました!


MP



そうです。
こちらは花園神社⛩️です

MP


MP



こういう立派な神社が街中、しかも新宿の大都会にもあるんですね!

ここではしっかり御朱印を頂戴しました~♪

MP

MP



続いてはすぐにありました
代々木駅です


MP


実は一度方向間違えて、新宿駅ま行っちゃったんです
お恥ずかしい、、、💦


MP



そして次の寄り道を設定しました。
途中に参宮橋駅に通りかかりました。

MP



そしてと到着したのはこちら🙂


MP



わかりますかね?
代々木公園です

ずっと走りに来たかったんですよ。
前にガチでサブ3狙ってた時は、東京旅行でも、家族はTDSにおいて、僕は駒沢オリンピック公園で走ってたんですけど、一度はこのランニングのメッカである代々木公園に来たかったんです🙂

公園内にはこうした桜の樹がたくさんあり、春になってお花見🌸に来るのも検討したいと思います

MP



そして代々木公園を出ればこちらが~


MP



明治神宮⛩️です
今日は中には入りませんでした。もう3回くらいお詣りさせていただいていますからね


そしてすぐそばには、原宿駅があります

PXL_20250308_031058131



せっかくですから思い切って、竹下通りへと

PXL_20250308_031119651



ぎゃー!!
人多すぎて、とても走れるような状況にないですよ!😅


MP



ほとんど歩きで通りを過ぎてからも、次の駅まで歩道の人混みで、ほとんど走れなかったです

なんとか次の駅、渋谷!!に到着です

MP



ん~この人混み!!

ここまで16km。
もう昼もかなり過ぎましたので、今日はここまで終了し、地下鉄で帰宅しました🙂

MP




本日は池袋をスタートして渋谷まで7駅を巡りました。
あと1回ですべてを走れるかな~

アカンか~、まだ半分や~😂


Screenshot_20250302-120558



あと2回、慌てず暖かくなるのを待っての達成かな
渋谷~東京まではけっこう行ったことのない駅が多いですよね~😀




~ゆぅしんりょう~




先週の3月7日(金)の話です。
憧れのこちらに初めて行きました!😀


MP



そうです!
後楽園ホールです!😀

MP



何を観に来たかと言うと、、、

MP


MP



もちろん!プロレスです!!😀


MP~2



僕は高校時代に第二次UWFに熱狂し始めて、プロレス全体を3年ほど追いかけていました。
ですから、先日の山手線ランでも巣鴨の格闘技ショップでこれを買ったくらいですからね!!😁


MP



あ~、あのUWFのTシャツほしいわ~💦

ってことはいいとして、このプロレスの聖地である後楽園ホールでプロレスを観たかったんです。

こうして、後楽園ホールで並んでいると高校時代のワクワク感が出てきます。

でも、な~んか職員の方エレベーターまでで叫んでいるんですけど。。。


なになに?
イヤホン外して聞いてみると、、、、



え~!!!

Screenshot_20250307-175813



リングを構成する鉄柱が破損して試合ができないって!!!

ホンマかいな~

あり得んやろー


でも、説明をよくよく聞いてみると、

「トークショーや撮影会を行います」

とのこと


ってことで予定どおりの18時に開場で4階にあるホールへと階段を上っていきます。

その途中の壁には、、、

MP


MP



安生、阿修羅原・・・

懐かしい!!😀

こんな風景、ここまで足を運んでいなければ、見れなかった。。。
泣けてくる~!!
感動!!


そして着きました。
後楽園ホールです!😀


MP

MP



うわー!
この雰囲気!!😀
まさにプロレスの聖地!!

そしていよいよ会場へと。

MP



意外と狭い!
でもあの足を鳴らす木製の椅子は対面にあるんやな~

そして破損した鉄柱は、、、???

これか~!

MP


たしかにポキ!って折れてます
疲労破壊やね~💦

18:30予定通り開演。

まずは社長の棚橋選手が挨拶

MP



まずは各軍団ごとに写真撮影会!
粋なことしますよね~😉

MP



入場を客席からしてくれるレスラーも

MP


お!?
タイガーマスク!!🐯

4代目だそう。


MP



そもそも小学生の時にプロレスにハマったのは、初代タイガーやったんよな~


MP



永田選手とかも皆さん笑顔で客席を廻ってくれました

MP

MP



そして、最後に社長から改めて挨拶が😀

PXL_20250307_113930482



なぜか脱いでポージングに、会場一周とかなりのファンサービスがありました


PXL_20250307_114253003




ある意味、イイ経験になったかな~
一生言えるかもね~♪





今日も最後までお読みいただきありがとうございました。












【今日のラン】

・メニュー:山手線1周ラン🏃‍♂②
・場所:池袋駅〜目白駅〜高田馬場駅〜新大久保駅〜新宿駅〜代々木駅〜原宿駅〜渋谷駅
・距離:16km
・時間:3時間13分27秒(12:18/km)
・月間走行距離:40km
・次回の予定:明日は用事あるから走れないな〜、やはり平日夜ランを入れたいところやわ〜💦



◆20250308_山手線1周ラン②@池袋駅〜目白駅〜高田馬場駅〜新大久保駅〜新宿駅〜代々木駅〜原宿駅〜渋谷駅_16km(40km)

◆20250307_インターバル走@隅田川ランニングコース_10km(24km)

◆20250301_山手線ラン🏃‍♂①@上野駅〜日暮里駅〜西日暮里駅〜田端駅〜駒込駅〜巣鴨駅〜大塚駅〜池袋駅_14km(14km)







ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1041:サブ4へのリトライ93】今日は朝の余裕ある時にインターバル走😉_久しぶりのポイント練習_20250307

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日は朝少し余裕があったので、朝から走りました🙂

今朝のスカイツリー🗼です。

MP


今日もエエ天気〜☀️
ここんとこ雨や雪に見舞われて、しっくりこない天気ばっかりでしたが、やっと晴れたし…気温も上がってきましたね〜

MP


墨田公園に到着〜

MP


おー!!!!
桜🌸!
梅ちゃいます!!


MP


もう春は、そこまで来てる感じ〜♪
お花見🌸ラン🏃‍♂はまもなくや〜

PXL_20250307_032337413


小学生ですかね、芝生で野外授業でしょうか😀

まずは鉄道橋を渡って右岸側へと〜

MP


吾妻橋がキレイです✨


MP



午前中は右岸側に日光が当たるんですよ〜

MP


そして右岸側の方が整備されてるんですよね〜
花壇、散歩道、そしてこういったアートなんかも😉


MP

なかなかこれだけ整備されている河辺もないちゃいますかね〜

MP


気持ちよ~く走れます☀️

MP


さて、ノンビリとジョギングするのもここまでです。
この白鬚橋を渡って左岸側に行けば、今日の練習メニューのスタートです。

MP


白鬚橋から下流を望む風景です🙂

MP


さぁ!スタート地点に到着〜

MP



左岸側にある隅田川ランニングコース2kmを使ってのポイント練習、インターバル走です!

MP


MP


ちょーっと左岸側って淋しいんですよね〜💦
夜は女性は独りでは歩けないというか…

MP


でもこうして、ほぼ100mおきに距離表示があるので助かります😀

MP


でも中間地点くらいで表示がないところも💦
これが厄介で気付かずに余計に入ったりとか😥

でもまぁ、どこに表示がないか粗方わかってきたので、そこはうまく800mを走るようになってきました🙂

MP



ここでは800mを5セット、間3分くらいのレストで(インターバルちょうかな〜💦)ポイント練習として頑張ってますー!

本日の結果は、

319-316-324-324

でした。

ん〜、少し余裕持って走れてはいるけど、800をこのタイムじゃな〜って感じです😅

ま、少しずつ上げていければいいかな〜





~ゆぅしんりょう~








今日も最後までお読みいただきありがとうございました。












【今日のラン】

・メニュー:インターバル走
・場所:隅田川ランニングコース
・距離:10km
・時間:1時間32分46秒(9:46/km)
・月間走行距離:24km
・次回の予定:明日は山手線🚃ラン第二弾だ〜!



◆20250307_インターバル走@隅田川ランニングコース_10km(24km)

◆20250301_山手線ラン🏃‍♂@上野駅〜日暮里駅〜西日暮里駅〜田端駅〜駒込駅〜巣鴨駅〜大塚駅〜池袋駅_14km(14km)








ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1040:サブ4へのリトライ92】山手線🚞一周ラン🏃スタート!😀_まずは上野駅をスタートしてどこまで行けたでしょうか???_20250301

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





早速ですがタイトルにもある通り、昨年の7月に東京に転勤になり単身赴任して以来、なかなか実践できなかった「山手線🚞1周ラン🏃‍♂」を始めることにしました〜♪


こちらが山手線の路線図です。
駅数は30、1周した時の走行距離ほ線路延長で約40kmです😃

Screenshot_20250302-120558


距離的には3回くらいに分けて走る感じかな。
まー色々名所やB級グルメなんかも味わいながらのランなので、1回15kmを目安にしようかと考えました。

僕は浅草に住んでますので、最寄りの山手線駅をいつも行っている上野駅をスタート地点とします。

今日は池袋目指してスタートです!
というのも、この路線図でいうところの、上部の駅には仕事やプライベートでもほとんど行くこともなく、まずはどんな雰囲気なのかを見たい!というのが理由です😉

今日はいつもより、早い時間にスタートできました🙂
朝8時過ぎのスカイツリー🗼です。

MP



吾妻橋からの隅田川です。

MP


このアングルの写真撮影には外国人観光客が群がってました…💦

MP



浅草寺前。
早い時間でも外国人観光客さんは元気にウロウロされてます!!

MP


おっ!?
これ!!

明日の東京マラソンの中継車ですよ、きっと!!


MP


東京マラソン応援に行きたかったんやけどな〜😵
急遽京都行きやねんな〜💦

そして、上野駅へと向かういつものコースで、ふと左を見ると…

MP


そうや!
ここの御朱印まだもらってない!!

まずはここから〜♪

手水舎も風情ある〜!!😗

MP


本殿写真撮るの忘れた💦
下谷神社⛩️の御朱印です!!

MP~2


上野公園のそばにあるだけに、パンダ🐼のスタンプも😃

そして、いよいよスタート地点の上野駅に到着しました♪

MP


さぁスタート!

っと、、、
この学校…


MP


岩倉高校???
昔、なーんか聞き覚えのある学校やわ〜

たぶん甲子園かな?

調べました!
やほりあのKKコンビのいたPL学園を破った高校ですわー!
懐かしい名前!🙂


そして、次なる駅へと走り始めます。

こちらはいつも坂ダッシュする上野駅から上野公園への高架橋ですね

MP


今日も上って上野駅を臨みます🙂


MP



いつもは高架を渡ってそのまま真っすぐに公園へと向かうんですけど、今日は右折して次の駅を目指します😀

MP


珍しい看板が…

MP


鳩レース協会!?
しかも社団法人って…😅

まー東京には色々ありますわ〜💦

着きましたよ!
鶯谷駅!!

小ぢんまりとした駅で意外〜♪

MP


線路数は多いけど、駅チッチャ!!😁

MP


そして次の駅へと向かう途中、小さいラブボ街、風俗店などを通って到着!

日暮里駅です!


MP


ここは以前にも一度ランで来てます。

そして次!

西日暮里駅です。


MP


上野駅からの3つの駅はいずれも小さくて、山手線のイメージとは少し違いますね〜

街並みも東京って感じから少し普通の駅前というか、生活感が滲んできてます😀


PANO



これは、これでいいかも🙂

そして、西日暮里駅のそばには、あの有名な学校が!
こちらです!!

MP


MP


あの有名な開成高校、中学です!!

意外と下町にあるんですね〜

あの有名人たちも皆さんここへと通ってたのか〜、意外と小さいな〜って思いました。別に校舎があるのかな???

そして線路沿いを走ります。


MP


着きました、田端駅です。

MP



ここはさらにチッチャい!!
オモロ過ぎ〜♪😁


そしてここらあたりで、もうひとつ御朱印をいただきたくマップアプリで検索して来ました。

MP


田端八幡神社⛩️です。

質素な本殿もイイ感じでした。


MP


おっ!?
これは河津桜🌸!?

MP

MP


でも社務所行ったら宮司さん出張で御朱印はもらえず…😢
書き置きもない、、、
残念です。

そして次の駅へと。

PXL_20250301_015057958


到着!
駒込駅。


MP



こちらも下町ですね〜

MP


あっ!
でももう1つの改札方面は賑わいがかなりありましたよ🙂


そして、つ
次の駅に到着する寸前に、、、

MP


なにこれ!?
こんな格闘技専門のショップってあんの〜!?

一旦は通り過ぎたんですけど、引き返して店内へと。

PXL_20250301_020413256



うわ〜!!
第二次UWFやんか〜
したも週プロの増刊号が!!

550円即決 で購入です!


MP


高校時代の青春の1ページです☺️

そして次の駅。

巣鴨駅です。

PXL_20250301_023042335



前にも出張帰りに寄ったんですが、晩でしたので、また昼間の活気ある時に来ようと思ってたんですよ〜😀

お年寄りの原宿、へと〜♪

MP

MP


たしかに!!
来てる人の平均年齢60はいってる!😅
ま、僕もそんな遠くなく、その歳になりますけどね〜💦

MP


前に閉まってて参れなかった「とげぬき地蔵」はも行けました🙂

MP


MP


今日は2つとも直書きの御朱印いただけました😀


MP~2


そして、次は大塚駅。

PXL_20250301_030212523


こちらも駅前は再開発が進んでいました。

MP


路面電車🚝があるんですね!

MP


さぁー!
今日のゴールです。

池袋駅〜♪


MP


いやー人多過ぎですよー!😵

走れない!!

皆さん何しに池袋に来てるんかな?って感じ…

でも山手線って一駅の感覚が1キロないんで、すぐ着くし、駅間も色々あって楽しめます!

今日は30駅のうち8つの駅を周りました〜♪

次は駅周辺のグルメも楽しみたいと思います〜😁





~ゆぅしんりょう~






今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】

・メニュー:山手線ラン🏃‍♂
・場所:上野駅〜日暮里駅〜西日暮里駅〜田端駅〜駒込駅〜巣鴨駅〜大塚駅〜池袋駅
・距離:14km
・時間:3時間34分28秒(15:06/km)
・月間走行距離:14km
・次回の予定:木曜に朝ラン、心肺強化しないと!!




◆20250301_山手線ラン🏃‍♂@上野駅〜日暮里駅〜西日暮里駅〜田端駅〜駒込駅〜巣鴨駅〜大塚駅〜池袋駅_14km(14km)










ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1039:サブ4へのリトライ91】今日は朝ランでジョグでした😅_なんとか今月も月間100km達成しました♪_20250225

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日は夕方に大阪での仕事があり、日中は自宅での在宅ワークでした😃

で、あれば、走らないとな〜ってことで、家の近所を走ることに。

本来は昨日疲労抜きのジョグしたので、今日はインターバル走したかったんですけど、時間がなく、サラッとジョグしました😄


まずはK池公園へと。


MP



いつもの風景。
大阪に帰ってきたな〜って実感します😀

この樹もまだ何も生えてない…
春はまだ先やわ〜。


MP

MP


もう少し時間あるし、足を伸ばします。

S公園です😃

MP


グルっと1周して、慌てて自宅へ。
もう始業時間過ぎてますわ〜💦


最後は最寄りのМ池公園へと。

こちらもまだ桜🌸の樹は坊主です。


MP


今日はなんとか8キロで、今月も100km到達しました😄

この寒さの中、走れたことは褒めてもらってもイイかも〜♪






~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】

・メニュー:調整ジョグ
・場所:K池公園〜S公園〜М池公園
・距離:8km
・時間:2時間35分56秒(20:10/km)
・月間走行距離:101km
・次回の予定:平日にもう1日走ろうかな〜😉




◆20250225_調整ジョグ@K池公園〜S公園〜М池公園_8km(101km)

◆20250224_調整ジョグ@大鳥神社⛩️〜百舌鳥八幡神社⛩️_14km(93km)

◆20250223_坂道トレーニング@となり駅までの坂道_18km(79km)

◆20250220_調整ジョグ@隅田川沿い〜今戸神社⛩️_4km(61km)
◆20250216_調整ジョグ@大横川親水公園~錦糸町公園~スカイツリー🗼タウン_7km(57km)

◆20250213_調整ジョグ@大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園_7km(50km)

◆20250209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)

◆20250208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆20250202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)

◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)







ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1038:サブ4へのリトライ90】今日は積極的休養!😁_なんとか今月も月間100kmは達成できるかな〜♪_20250224

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





3連休の3日目、今日はジョグ。
昨日の坂道トレーニングの疲労がしっかり溜まっていたので、ホンマにのんびり・ゆっくりとジョグしました😊

今日は大阪でのジョグコースです。

ゆっくりと北上します。

走ればちょくちょくと公園があります。

MP


たまには違うコースも走らないとね〜

MP


ここには桜🌸並木が。
春が来るのが楽しみです😃

MP


お!
河川内工事が。。。

そうか〜2月やから、雨の降る6月までにこうした工事がたくさんあるんやろーなーって。。。

MP


そしてまず、最初の目的地へと。
大鳥神社です。

今日はまずは美波比神社へと。


MP


そして大鳥神社本殿です。

PXL_20250224_010922053


ここは毎月、季節の御朱印があるんです。

MP



この絵馬も凄いな〜😃

PORTRAIT


そして次の目的地へと。

またまた河川内工事が。

MP




次の目的地はいつもの百舌鳥八幡神社です。

神社の写真📷をとり忘れました💦

でも、ここでも今月の御朱印を頂戴しました😃

MP



いや〜!今日が寒かった!!
ホンマに寒い!!

おかげで、桜や梅の開花🌸は遅れるようですね!!

もう少しで走るのが気持ちイイ春が来る!
走るのが嫌になるくらいの夏も。。。

でも春が一番走るのが楽しいです。

コツコツ続けよう!😀




〜ゆぅしんりょう〜




今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】

・メニュー:調整ジョグ
・場所:大鳥神社⛩️〜百舌鳥八幡神社⛩️
・距離:14km
・時間:2時間50分16秒(12:35/km)
・月間走行距離:93km
・次回の予定:明日はインターバル走かな〜♪しっかり走り切れるか!?




◆20250224_調整ジョグ@大鳥神社⛩️〜百舌鳥八幡神社⛩️_14km(93km)

◆20250223_坂道トレーニング@となり駅までの坂道_18km(79km)

◆20250220_調整ジョグ@隅田川沿い〜今戸神社⛩️_4km(61km)
◆20250216_調整ジョグ@大横川親水公園~錦糸町公園~スカイツリー🗼タウン_7km(57km)

◆20250213_調整ジョグ@大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園_7km(50km)

◆20250209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)

◆20250208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆20250202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)

◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)










ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1037:サブ4へのリトライ89】3連休は土曜を休んだので寒かったけど頑張りました!😊_坂道トレで久々の心肺強化!😁_20250223

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





この三連休は大阪に戻っていました。
その帰阪の途中の風景です。


PXL_20250221_000518444~2



エエ天気でイイ風景も重なって、最高の写真が撮れました〜♪
そして、三連休の初日はな〜んか疲れも出て走らず。。。
寒いし、眠いし、、、って言ってたら、あっと言う間に昼過ぎになって、眠くなって、、、
「もぅ今日はいいか〜」
って、三連休やし、明日と明後日走ればエエやん〜♪となって、今日を迎えたのであります💦


さぁ!
今日は休めないで〜

朝食摂って、着替えてすぐに走りに行きました。

今日は久しぶりに心肺強化を。
坂道トレーニングを行いました。

コースはいつもの隣駅までにあるコースを10本程度走ります。

まずは1本目

MP


こちらは、実は写真を撮り忘れて、下りの方を撮ったもの😅
120mくらいかなー距離は。

次に2本目と3本目です。

左が急勾配で50mほど、右側は100m弱かな。


MP



4本目です。

ここは約100mです。
前はよくこの坂を繰り返し走りました。
実はもっとキツイ坂道がたくさんあるのに気付かず、この坂ばっかりを。

PXL_20250223_031512924


5本目。
4本目の坂を知った後に、この坂を見つけて、次のチャレンジ坂でした。

まだサブ4が現実的な目標にもなっていなかった時かな。
約250mくらいかな。
これがなかなか一気走りできなかったんですよね、よくその頃のこと思い出します。
懐かしい〜☺️

MP


次の坂へと向かう途中で、、、

MP



ここには市民プールがあって、よく子供たちを連れて行ったんです。
隣駅に新しいプールはできたんですけど、やはりここが懐かしいんです。


そして隣駅まで来ました。
こちらは6本目。

ここからキツイ坂が続きます。
ここからの坂や階段はサブ4を突破してからは、ホンマによく走りました。

MP


ここは200mはあるかな。
カーブも2箇所あって最後がなかなかゴールの目印の電柱が見えないんですよ。

MP


この2つ目のカーブを曲がってからが大変です。
ホンマにいつになったらゴールやねん!って前を見ずに走る市がないんです。

苦しい時は前を見ない、下を見て走るんです。

MP


7本目は階段です。
130段くらいかな〜。

MP


この階段が現状の脚力や心肺の状態を測るのにちょうどイイんです。
数ヶ月前にここを一気上りして、全く持って脚力や心肺の低下を感じてから、夏くらいからポイント練習をメニューに入れるようになったんです。

今日の感触は少しは上向いてきたかな〜って感じ。
サブ3ガンガン狙っている時はこれを10回往復してから、さらにスクワットとかしてましたからね😅
いやいやマラソンは怖い、、、やらなくなると、あっという間に落ちます。

そして8本目はこの坂。
前に7本走った後のこの坂はキツイ。。。😰

MP


もうここで一回心折れかけるわけです。

そして9本目。
この階段。

MP


たまたま横を通って思い出した!😃

そういやここにも階段あったんやって。
7本目の階段に飽きてきて、あちこち探して見つけたとこ。
子供を遊びに来させていた公園が近くにあって、たまたま見つけたんですけどね😅

ここも約120段、結構キツイんすよ!!

そして10本目。

この坂6本目以降のキツイ坂をこなしてきたから、なぜか楽チンに感じます。
約100mです。

MP


11本目。
9本目の階段が今日入れたんですが、これまで、これが10本目です。
約150段、勾配は緩い分、階段の踏み幅が広くて1段飛ばしは結構キツイです。

MP


そしてここを上り切ると、、、

MP


多治速比売神社⛩️です。
ちゃんとお詣りました😃

そしてここには梅で有名な荒山公園があります。
見えてきましたー。

MP


梅!

MP


まだ3分咲きかな〜

でも所々、咲いてる梅に癒されます😃

MP

MP


白い梅。

MP

MP



黄色い梅。

MP


そして帰りはB池公園に久しぶりに寄りました😃

MP


寒いけど天気は良かった☀️ので、遊具にはたくさんの子供たち😃
子供はそうでなくちゃ!

MP


ここには市営の立派な野球場もあります。
プロ野球選手の2軍戦もやってましたからね。

MP



久しぶりの心肺強化でメンタル的にスッキリでした😃

適度なポイント練習しておかないと、少しずつ落ちていくから
やはりマラソンは怖い・・・

もうタイムは目指さないけど、やはり、やり残したサブ10だけは50代のうちに達成したいと思ってますんで。




~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
















【今日のラン】

・メニュー:坂道トレーニング
・場所:となり駅までの坂道
・距離:18km
・時間:3時間38分17秒(12:15/km)
・月間走行距離:79km
・次回の予定:明日は天野街道ハーフ走するかぁ〜!




◆20250223_坂道トレーニング_となり駅までの坂道_18km(79km)

◆20250220_調整ジョグ@隅田川沿い〜今戸神社⛩️_4km(61km)
◆20250216_調整ジョグ@大横川親水公園~錦糸町公園~スカイツリー🗼タウン_7km(57km)

◆20250213_調整ジョグ@大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園_7km(50km)

◆20250209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)

◆20250208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆20250202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)

◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)








ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1036:サブ4へのリトライ88】少しだけ朝ラン🏃‍♂しました🙂_梅💮は満開、桜🌸はこれからかな〜♪_20250220

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日は朝用事があり、少し時間がありましたので、少しだけ走ることに。

今朝のスカイツリー🗼です。

MP


ま〜、毎日エエ天気☀️が続きますね

ミズマチ周辺もこのとおり!
気持ちイイ!

PXL_20250219_231550331


墨田公園。
もう満開ですね〜♪

MP


梅💮!
赤みは少ないけど、こういうの見るとホッとするし、走る喜びのひとつになります。

MP


MP


今日は時間もないので、隅田川沿いをゆっくりと走るだけです。
自分は隅田川の左岸側に住んでるんですが、右岸側へと渡って走ります。

この水門が立派やわ〜😉

MP

MP


吾妻橋が見えますね!


MP


さーて、右岸側に到着。
上流へ向かって走ります。

MP


ボランティアの方が、花壇🌼の植え替えをしてくれていました。
キレイに整備してくれて、感謝です🙇

MP


隅田川からのスカイツリー🗼

MP


今日は目的地がありまして、、、
こちら!

MP


今戸神社⛩️です。

ってここからの風景を見に来たんですが、、、

MP


ありゃ…
坊主です。。。😢

MP


そぅ、早咲きの河津桜🌸が有名だそうで、見に来たんですけどね〜

でも少しだけ咲いてました😉
ドアップで撮影📷️

MP



帰りは左岸側へと移ってのランです。
左岸側は、午前中は陰になって寒いんですわ〜

そういえば、来週は東京マラソンなんですね!

こんな告知もありました🙂

MP



3月2日は浅草寺周辺でランナーを応援しようと思います。

東京マラソンは一度走りましたが、もう応募することはないと思います。
あのゴールのあとのグダグダ感は、さすがに勘弁願いたいっていうのが本音です😂


こちらにその時の模様を綴っています⇩







~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。













【今日のラン】

・メニュー:調整ジョグ
・場所:隅田川〜今戸神社⛩️
・距離:4km
・時間:0時間40分23秒(10:18/km)
・月間走行距離:61km
・次回の予定:次は週末、心肺強化と、ハーフ走くらいはしようかな〜


◆20250220_調整ジョグ@隅田川沿い〜今戸神社⛩️_4km(61km)
◆20250216_調整ジョグ@大横川親水公園~錦糸町公園~スカイツリー🗼タウン_7km(57km)

◆20250213_調整ジョグ@大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園_7km(50km)

◆20250209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)

◆20250208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆20250202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)

◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)










ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1035:サブ4へのリトライ87】初の国立競技場🏟️でのサッカー⚽️観戦!😁_やっと来れた〜!観れた〜!♪でも内容は…💦_20250216

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





タイトルにあるとおり、今日は初めてのこちらへと!!

MP


そうです!
国立競技場🏟️なのだ〜!!

今週も東京に残り、昨日は家で少し仕事したりしてましたので、今日日曜はヒマ…😂
ってことで、なんかイベントでも観に行こうと探してたら、あった!!
そうや!
シーズンインしてる〜〜〜〜!!!!!

ってことで、関東圏のゲーム探していたらありました!!

しかも!
いつかは行きたいと考えてた国立競技場🏟️での試合!!

こちらです!


MP


ドーン!! って、開幕ですよ!!
東京ベルディの!!

MP


そして対戦チームはこちらの方々を見ればわかりますかね〜

MP


わかりましたかね???

さーて!スタジアムに入ります!!
おー!!
全体が俯瞰できる!!😀

これが最近のスタジアムのトレンド!!



PANO



陸上競技場があってもとても見やすい設計になってると思いました🙂長居と比べても!


さぁ!
始まりますよ!!

MP


イイ雰囲気〜♪


MP


これで相手がわかりましたよね?
清水エスパルスです!!

今日は来ているユニフォームレプリカをほぼ来場者全てに配布されてました!ラッキー✨


MP



さて結果の方ですが、、、
0-1で清水が勝利!!
内容はどっちつかずの、ハッキリ行って

「しょっぱい試合」

でした…😢
せっかくデカい器で試合してて、内容がダメなら、とにかく点取って勝たないと!ベルディはホームなんやから!!💢

これでは僕のようなニワカで応援してたお客さんををサポーターにするには程遠い内容やったと思います!!
城福さんは頭痛いんちゃいますかね〜💦



さて、そんな日曜日は、サッカー⚽️までの時間、当然ありましたので、昨日仕事で走ってないですがら、もちろん走ることに。


今朝のスカイツリー🗼です。


MP


今日もまたまたエエ天気〜☀️

まずは大横川親水公園を走ります〜♪

MP


そして定番のコースになりました!
錦糸町公園です😀

MP


こちらの神社に詣るのも定番になりましたね!

MP


こんなイイ天気の日に、キレイな人工芝の球場で野球⚾️ができるなんて!
幸せでしょうね〜、羨ましい!🙂

PXL_20250216_014815951


そして帰りも定番のスカイツリー🗼タウンを川沿いを走って帰りました

MP

MP



走って、サッカー⚽️観て、いや〜最高の日曜日!
こういう日のビール🍺はウマいんです!!

これからは野球⚾️もシーズンイン!!
しっかり楽しもうと思います!!





~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】

・メニュー:調整ジョグ
・場所:大横川親水公園~錦糸町公園~大スカイツリー🗼タウン
・距離:7km
・時間:0時間52分46秒(8:44/km)
・月間走行距離:57km
・次回の予定:次は週末かな〜


◆20250216_調整ジョグ@大横川親水公園~錦糸町公園~スカイツリー🗼タウン_7km(57km)

◆20250213_調整ジョグ@大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園_7km(50km)

◆20250209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)

◆20250208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆20250202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)

◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)






ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1034:サブ4へのリトライ86】今日は出張前に少しジョグしました_ずっとエエ天気☀️で雨☔降らないか心配になりますね~😅_20250213

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日は出張で少し遅くの出発になりますので、少しだけ走りました。

今朝のスカイツリー🗼です😄

MP


今日も相変わらずのエエ天気☀️ですわ~

逆に雨が降らないので心配なくらいです😅

まずは大横川親水公園を走ります🏃‍♂


MP


南下していき、次なる目的地の途中の掲示板にこんあポスターが。


MP


いいですよね~
梅まつり!💮

いつ頃満開なのかを調べてみると~

Screenshot_20250213-091008


今月末のようです。
しかも無料で観られるって太っ腹やな~と思いました🙂

インスタやってる神社も珍しいですもんね!商売上手!



MP


さて、次の目的地である猿田恩賜公園です🙂

ここは距離表示もあるし、もっと利用しないとアカンな~って思ってるんですよ☝️

MP


ホンマに東京の公園はよく整備されています
キレイな花壇!!🪻🥀

MP



そしてこの公園に来るとこの川沿いを走るんです
天気がイイとホンマにイイ眺めを堪能できます😉

MP


お!?
こちらは???

MP


アオサギかな~
佇んでいる雰囲気がよかったです😉

MP



そしていつもなら、このまま錦糸町公園へと向かうんですが、今日はホンマに時間がなくなってきたので、そのまま大横川親水公園へと戻りました。

MP


いつもは南下するんですが、こうして北上すると、スカイツリーがずっと見えますね~😉


MP



いつものごとく、慌てて帰って、慌ててシャワー浴びて、電車に飛び乗りなんとか出張の新幹線に飛び乗りました。

今日は7kmか~
1回あたりの走る距離が少し短いかな~
ポイント練習もしてるから尚更。。。

今度大阪帰ったら久しぶりに天野街道さんでハーフ走くらいしようと思います😀






~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】

・メニュー:調整ジョグ
・場所:大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園
・距離:7km
・時間:0時間53分10秒(7:25/km)
・月間走行距離:50km
・次回の予定:今週末は用事あるけど走れるかな~



◆202450213_調整ジョグ@大横川親水公園~猿田恩賜公園~大横川親水公園_7km(50km)
◆202450209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)

◆202450208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆202450202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)

◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)






ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1033:サブ4へのリトライ85】今日はのんびりジョグで疲労抜き_イイ天気☀️続きで寒さも忘れるくらい走るのが気持ちいイイです✨_20250209

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日日曜日はAMに走りことに。
昨日の坂道トレがけっこうキツかったので、今日はゆるジョグで疲労抜きを図りました🙂

今朝のスカイツリーです。
今日も真っ青な空です。

MP


一点の曇りもありません✨

MP



今日は隅田川沿いを走ろうと思います。

MP


隅田公園を抜けて~♪


MP


おっと!
梅の花💮がもう咲いています!!


MP


な~んか、嬉しくなりますよね😀

MP


今日はそのまま対岸の右岸側を走るため、鉄道橋に併設されている歩道を通り抜けます。

MP


ここからの風景です。

MP


こちらは、上流に向かっての風景です。

今日はこの右岸側を北上しようと思います😄

MP


いつもは左岸側の距離表示のある方をインターバル走するんですが、右岸側の方が、公園としての整備が行き届いていて、気持ちよく走れるんです。

こんな花壇なんかもありますからね~♪


MP


いや~ホンマにエエ天気ですわ~😃

MP


そして白髭橋を渡って、東へと向かいます。


MP



途中にあった向島百花園です
梅まつりが開幕しているようです

でもまた満開には早いかな~😅

MP


そして到着しました東部博物館です🙂

MP


色々電車が展示しているようですね。

今日はもちろん時間もないので、今度ゆっくり来てみようと思います。


MP

MP



最近はゆっくり近所を探索するジョグをしていなかったので、山手線沿いなど、まだ足を運んでいないところを回ってみたいと思います。

もう少し暖かくなってからかな~🙂





~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。












【今日のラン】

・メニュー:調整ジョグ
・場所:隅田川沿いランニングコース〜東武博物館
・距離:7km
・時間:1時間10分02秒(10:00/km)
・月間走行距離:43km
・次回の予定:明後日祝日しっかり走るか〜



◆202450209_調整ジョグ@隅田川沿いランニングコース〜東武博物館_7km(43km)


◆202450208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆202450202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)
◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)







ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1032:サブ4へのリトライ84】週末土曜はしっかり坂道トレをやりました_今日は10本ガッツリやりましたよ!!_20250108

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日は2月に入っての最初の土曜日。
と、その前に一昨日、出張帰りにこちらに寄りました


MP


巣鴨の地蔵通商店街です
一度このお年寄りの原宿?でしたっけ、行っときたいな~と思ってて、やっと来れたよ~♪

東京もいろんな顔があります!
まだまだ行けていない場所があります。

さて、今日の話に戻します。

今日はAMに読書や掃除をしていたので、夕方に走ることに。

夕方のスカイツリーです。いや~今日もイイ天気!


MP


今日は坂道トレをするため、上野公園方面へと向かいます。
吾妻橋からの風景です

MP


相変わらずの雷門前の混雑ぶり。
でも、AMに来るより今日のように夕方は人が気持ち少ないかも。。。

MP


到着しました~
こちらが上野駅の東側にある高架への坂道です。

MP


折り返しが2回。
スタートです!

MP


そして復路はこんな坂道をここは折り返しなしの勾配もキツイです。

MP


今日は元気で10本(5セット)をしっかりこなすことができました

帰りは上野駅の西側を通って帰りました。


MP


アメ横も盛り上がってます!!
また飲みに行くか~


MP


戻ってきました!
吾妻橋です。

夜景もステキ~

PXL_20250208_090717602


明後日月曜は、本店との大事な会議があり、結局休めず。。。
こんな中日に会議設定するか!!
怒りしかない!

おかげで4連チャンで走ろうと思ったのに!!

とりあえず、明日も走りますねよ~♪




~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。













【今日のラン】
・メニュー:坂道トレーニング
・場所:上野駅
・距離:11km
・時間:1時間42分19秒(9:43/km)
・月間走行距離:36km
・次回の予定:次は木曜に朝ランするかな~、週イチ目標の心肺強化!



◆202450208_坂道トレーニング@上野駅_11km(36km)
◆202450202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)
◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)





ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1031:サブ4へのリトライ83】今日は久しぶりに16kmも走りました🏃‍♂_夕方走るよりやっぱり朝走りたいかな~😅_20250202

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日日曜日、朝から走ろうかと思いましたが、AMはあいにくの雨。
PMからはなんとか止んだので、走ることに。

今日のスカイツリーです🗼
雨が降った割には頂上まで見えてます。


MP


今日はいつもと違うルートで15kmは走りたいとスタートです。
隅田川沿いを南下します。

この橋はいつも自分は渡っている吾妻橋です😀

MP


途中、連絡船が。

MP


お!
屋形船!!
そういや、これ利用してないな~、いつかは行きたいわ~♪

MP


2時間30分~3時間のコースか~
値段が書いてないな~😅高いか!?


PXL_20250202_070410442


もう少しで目的地へ着くところで、おやっ!?
金座通り!?😳

MP


たしかに銀座じゃないようですわ~
でも金座って・・・😂

MP


さて最初の目的地である浜町公園です😀

MP


けっこう広い!
ってか、東京はどこも公園が広い!

MP


な~んて立派な野球場!
こんなとこで試合したいですね!

MP


ここが公園です。

MP


なんと!
スポーツセンターが併設されています。

MP


さて次へと行きますか~😉

こんな遠くでもまだスカイツリー見えるし!


MP


また隅田川沿いへと戻ります😃

MP


はい、こちらが次の目的地です。

MP


永代橋!
地図で目的地探していて、この橋の名前を見て、決めました。
な~んか、この橋って有名なんですよね、建設業界では
素晴らしいフォルムです!!🎊

MP


そして次は清澄公園へと

MP


次は少し南下して、、、


MP


そうです
木場公園へと。

MP



前に一度来たことがあります。
この時間になれば、かなり寒くなってきました❄️


PXL_20250202_081513388



MP


この橋を渡って、北側の公園へと渡ります。

MP


あ!
ここ前に来た時にみた風景。
バスケゴールがしっかり設置されてます。

さすがやな~😀

MP


東京都現代美術館です。
ここもいつか行かないとな~
こういう芸術的な場所も多いです!東京は。

MP



さぁ!帰ろうか!
ってスーパーの横を通ると、、、

な!な!なんと!!

MP


キャベツ398って!!
高すぎて手が出ない!!😅

そして到着した猿田恩賜公園です。
中に入る入口が工事で封鎖されてて、いつもの川沿いからの写真だけです。

PXL_20250202_084409611


そして北上して到着したのは錦糸町公園です。

MP


最後は大横川親水公園を通って、帰宅です😀

PXL_20250202_093901435



ふぅ~。。。
今日はけっこう走りました!
でも16kmか。

でも脚はしっかりしていて、まだ走れそう。
年明けからの心肺強化や、筋トレ(少しやけど…)の効果も出てきたかな~😀

今月は28日しかないから、早めに多く走っておかないとね~♪




~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














【今日のラン】
・メニュー:調整ジョグ
・場所:浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園
・距離:16km
・時間:2時間58分49秒(11:32/km)
・月間走行距離:25km
・次回の予定:次は木曜に朝ランするかな~、週イチ目標の心肺強化!



◆202450202_調整ジョグ@浜町公園~永代橋~清澄公園~木場公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~大横川親水公園_16km(25km)
◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)









ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1030:サブ4へのリトライ82】2月に入って1日から走りました😉_明日は雪⛄予報やけど走れないんかな~_20250201

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜






今週末は3連休。
先週休日出勤したので、ありがたいお休みです

そして昨日に続いてもちろん!ランしましたよ~♪

今日のスカイツリーです🗼

MP


今日は珍しく天気が曇り。
そしてな~んか暖かく、やはり明日は雨(雪)予報は正解やな~と思いつつ走り出しました。

こちらは大横川親水公園の入り口。

MP


公園全体ですが、休日で子供たちがたくさん遊んでいました
こんなイイ公園ですからね~😀

そして親水公園を南下していきます。

MP


MP


そして次なる目的地へと
公衆トイレが数多くあるのが、東京のエエとこですね!😉

MP

はい~到着しました
猿江恩賜公園です。

MP

ここは道路を挟んで南北に敷地が分かれています。

MP


その道路を渡って、、、

MP

南側の公園を一周しました。

MP

そして最後は川沿いを走って、また次の目的地へと走りました。

MP


こちらの繁華街を抜けて~。。。

MP


はい、到着!😀
こちらの入り口にある神社⛩️を詣りました。
少し、生活をきっちり芯の通ったものにできるよう努力するので、見守ってもらいたい、とお願いしました。

MP

この公園です。

MP


錦糸町公園ですね!
ナイター設備完備のグランドまであるんですか!
スゴイやん!😳

そしていつものとおり帰りはスカイツリータウンをグルリと回りました。

MP


今日は買い物もソラマチでして帰りました。
今日はたしかに暖かかった!
汗もけっこう掻きましたからね~

よし!
明日は少し距離を延ばして東京見物も兼ねて走りましょうかね~😁




~ゆぅしんりょう~







今日も最後までお読みいただきありがとうございました。












【今日のラン】
・メニュー:調整ジョグ
・場所:大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン
・距離:9km
・時間:1時間48分50秒(11:52/km)
・月間走行距離:9km
・次回の予定:明日は久しぶりにマラニック、御朱印ランしようかな~♪でも雪が降る予報なんやけど大丈夫かいな~???



◆202450201_調整ジョグ@大横川親水公園~猿江恩賜公園~錦糸町公園~スカイツリータウン_9km(9km)










ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む

【今日のラン日記1029:サブ4へのリトライ81】2025年1月はギリギリ月間100km走破!🎊_隅田川沿いでしっかりインターバル走をしましたぁ😉~♪_20250131

挑戦しなけりゃ、負けもなければ勝ちもない


2018年2月11日姫路城マラソン 
やっとサブ3(2:58:49)達成しましたぁ~!!( ´ ▽ ` )ノ 大きな目標は達成しましたが、これからも走り続けます!😄


でも…

あれから6年経って、2024年。

約10kg太って、月間100kmも走らなくなって…💧
次の目標はサブ10です!!(^o^)

な〜んて言える立場ではごさいません🙇‍♂


とりあえずサブ4にリトライから始めます!

月間走行100〜150kmでも経験を元に達成できるはず!

2024年5月12日。この日を機に新たなスタートです!


サブ3達成ブログはこちら⇒⇒⇒ 2018.2.11姫路城マラソン サブ3達成です!


▼これまでのレース本番ブログ▼

これまでフル19回(リタイア1含む)、ウルトラ2回です

1)2014大阪マラソン(3h56m)
2)2014奈良マラソン(3h43m)
3)2015泉州国際マラソン(3h27m)
4)2015大阪マラソン(3h22m)
5)2016泉州国際マラソン(3h18m)
6)2016横浜マラソン(3h11m)
7)2016神戸マラソン(3h41m)
8)2016奈良
(3h43m)

9)2017木津川マラソン(3h04m)
10)2017姫路城マラソン(3h08m)
11)2017大阪マラソン(3h05m)
12)2017加古川マラソン(30㎞でリタイア…)
13)2018姫路城マラソン(2h58m)
14)2018.9.16 丹後ウルトラ60k(7h21m)
15)2018.10.28 富山マラソン(3h22m)
16)2018.11.18 神戸マラソン(3h37m)
17)2018.11.25 大阪マラソン(3h18m)
18)2019.2.17 京都マラソン(3h46m)
19)2019.3.3 東京マラソン(3h06m)

20)2019.4.21 水都大阪マラニック100km(10h35m
21)2019.12.1 大阪マラソン(4h41m)



私の走りのモットー


『無心一進』

〜心を「無」にして、一歩一歩前に進む〜





今日金曜日は先週日曜に休日出勤した振替休日をいただきました~♪
そらぁ~走らないとダメでしょう!ってか、1月の月間走行距離はまだ100kmに到達してないいですよ~!
水曜の新潟出張で朝雪混じりの雨のせいで走れなかったんですよね😂

ってことで、走るのはマスト!!
朝起きてすぐに着替えて走りに出ました。

まずは、墨田公園へと~🏃‍♂


MP


ここでしっかりストレッチをしてから、今日のメニューへと。

MP


いや~、空が青い!😉

MP


今日は隅田川ランニングコースでのインターバル走です。

ダラダラと走るのも有酸素運動としては、脂肪燃焼には役立つんですけど、やはりまたサブ4を目指す立場としては、週イチで心肺系の今日かトレーニングをしないとね😉

ってことで今日はあまり時間もないので、コースに入ったら早速スタートです✨

MP


MP



インターバル走での距離は800mです。
これまで2回のインターバル走で、この距離表示が800mと900mが消えているため、スタートから200mの地点をスタートに1000m表示のこの位置で一旦レストです。


MP



そして、200mジョグした後にまたスタートして、ゴール地点の2000m地点まで走ります。

MP


ここから1900m表示まで戻ってからリスタートで、次は1100m表示までまた800mを走ります。

MP



それらを繰り返して5本を走りました。

MP



さて結果の方は、、、

3:34-3:45-3:29-3:23-3:26(900mを800m換算)

まー、いつもの感じですわ~😅
そして最後はまた距離表示をスルーしてしまい、900m走ってしまいました
なんでいつも見過ごすんかな~😫

不思議!

でも、これで今月1月も月間100km走行達成です!!

今年も1年、毎月100km走行やり遂げてみせます!!





~ゆぅしんりょう~




家の近所のおにぎり🍙屋さんへ行きました。
やはり専門ショップは、米の室も高くてメチャ美味かったです!


MP





今日も最後までお読みいただきありがとうございました。














今日のラン】

・メニュー:インターバル走

・場所:隅田川ランニングコース

・距離:8km

・時間:1時間00分37秒(7:44/km)
・月間走行距離:102km
・次回の予定:明日土曜もしっかり走るぞ~♪


◆20250126_坂道トレーニング隅田川ランニングコース_8km(102km)
◆20250126_坂道トレーニング上野公園〜上野駅_10km(94km)

◆20250125_調整ジョグ大横川親水公園⛲️〜錦糸町公園⛲️〜スカイツリー🗼タウン_6km(84km)

◆20250124_インターバル走隅田川ランニングコース_10km(78km)


◆20250121_坂道トレーニングとなり駅までの坂道_9km(68km)

◆20250119_調整ジョグ大鳥神社~百舌鳥八幡神社_13km(59km)
◆20250118_インターバル走K池公園_8km(46km)

◆20250113_上野駅坂道トレーニング上野駅高架橋_7km(38km)

◆20250111_隅田川沿い800mインターバル走隅田川ランニングコース_10km(31km)

◆20250105_調整ジョグ@B池公園〜多治速水比売神社⛩️_10km(21km)

◆20250101_調整ジョグ@K池公園〜S公園〜百舌鳥八幡神社⛩️_11km(11km)











ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。 
↓↓↓



人気ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


 


続きを読む
pagetop14-2

カテゴリー
(クリックで記事一覧)

記事の検索
(キーワードを入力)


プロフ
(S46年生まれ)

ゆぅしんりょう


twi

(相互フォロー可)


スポンサード




最新


カレンダー
■月別アーカイブ


スポンサード



記事
(最新記事50)


スポンサード

■楽天市場


タグ
( タ グ )


pagetop14-2



カテゴリー
(クリックで記事一覧)
検索



スポンサー



5





スポンサー





おすすめ


 マ ラ ソ ン 大 会

 マ ラ ソ ン 大 会

大阪マラソン2014

サブ4達成です!

(^o^)v

奈良マラソン2014

トイレ3回入ったけど自己記録更新!



 泉州国際120桜120

 マ ラ ソ ン 大 会

 マ ラ ソ ン 大 会

泉州マラソン2015

サブ3.5達成です!

(^o^)v

芦屋ファンラン2015

(ハーフ)

桜・海・緑 キレイなコースでしたぁ(*´∀`)



 ランスマ120レース120

 マ ラ ソ ン

 マ ラ ソ ン

【悲報】横浜マラソン公認取消し!ランスマ田村亮は..どうなる!?

マラソン大会乱立で

『11月問題』が発生!?

抽選倍率は下がるのか。。。




 ペース120筋トレ120

 マ ラ ソ ン

 マ ラ ソ ン

ペースチャート

 (マラソンペース表)

リストバンド 作りました!

【サブ4・サブ.5達成】

筋トレ・体幹トレってどんなことしてる?




 気温12012分120

 マ ラ ソ ン

 マ ラ ソ ン

【気温とタイムの関係】

東京マラソンと大阪マラソンで比較してみた

【サブ4と12分間走の関係】12分間で●km走れれば、サブ4達成!?







 
 さりぽろ120SURAJ120

 グ ル メ

 グ ル メ

伝説の札幌ラーメン「さりぽろ」が梅田にあった!!

インド「SURAJチーズナンまいう~~~!´。`


 洞川120洞川2-120

 家 庭(お出かけ)

  家 庭(お出かけ)

奈良県天川村にスキー場があるんです!(洞川スノーパーク1)

奈良県天川村にスキー場があるんです!(洞川スノーパーク2)

 
 手120金融120

 家  庭

 ファイナンス

中高年セックスレス

~夫婦関係の希薄化 指摘~

 【読売新聞より】

【景気回復???】

経済指標にみる景気回復!?



 マンション120マンション120

 家庭(マンション理事会)

 家庭(マンション理事会)

マンション大規模修繕の具体的計画が着手しました!(コンサルタント公開ヒアリング実施)

大規模修繕コンサルタント契約締結!まずは全戸アンケートから



 マラソン120 ウエスト120

 ダイエット

 ダイエット

なぜ走り始めたか?

【ダイエットのため】です。この20年で20kgも太った...(´。`)

人間ドッグに行ったら2年でウエスト10cmも減っていた件(´▽ `)



 昼寝 花札120

 健  康

 自 己 啓 発

【へぇ~】

台湾で学校で昼寝が義務付けされている件

【へぇ~】

花札の絵柄にそんな深い意味があったとは・・・ (´。`)




 談合120 現場120

 建設・土木

 建設・土木

【脱談合】

ってできるか考えてみた。

建設業界の人手不足について現状と今後の動向をまとめてみた。




セレッソ120 なでしこ120

 セレッソ大阪

 なでしこジャパン

セレッソサポというより、曜一朗サポなんです!(^o^)v

【W杯連覇へ応援!】

カナダW杯メンバー発表!澤も入りましたぁ~( ´ ▽ ` )




サッカー本1 ビリギャル

 サ ッ カ ー

 ビリギャル

【サッカー本大賞2015

ザックジャパン秘話から八百長疑惑まで

(1)

情熱大陸

ビリギャル著者の坪田さんっての授業受けるには費用かかりそうな件。。。








50