November 16, 2006
ホンダが3rdドライバーを、スパグリが2ndドライバーをそれぞれ発表!!
来季のスーパーアグリの2ndドライバーが発表され、ホンダの3rdドライバーを務めていたアンソニー・デイビッドソンが来季のスパグリのマシンを駆ることになり、開いたホンダの3rdドライバーはレッドブルをクビになったクリスチャン・クリエンとなった。
アンソニー・デイビッドソンは28歳のイギリス人、あのMUSEのマシュー・ベラミー(多分知らねぇだろうな・・・)と同い年である。デイビッドソンがF1グランプリに帰ってくるのは2005年のマレーシアGP(琢磨が風邪で欠場)以来。また、佐藤琢磨とは2001年イギリスF3以来のコンビとなる。
以下は各陣営のコメントである。まずはスパグリ側から。
アンソニー・デビッドソン:「素晴らしいチャンスに恵まれ、初めてドライバーとしてF1をフルシーズン戦えることに感激している。この機会を与えてくれたSUPER AGURI F1 TEAMとホンダの皆さんに感謝したい。SAF1のメンバーと一緒に仕事をするのも楽しみだ。2006年のチームの進歩はとても印象的だったし、初めてファクトリーを訪れた時にも、チームの士気は非常に高く、頑張っていると感じた。今は一刻も早く仕事をスタートさせたい」
鈴木亜久里:「来年は佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンをドライバーとして迎えることになり、とてもうれしく思っている。琢磨はチームの初年度にも際立ったパフォーマンスを見せてくれた。来年もチームの進歩に貢献してくれると思う。アンソニーはホンダで長年テストドライバーを務めてきたドライバーなので、その経験をぼくたちのチームで活かしてほしいと思う。彼はチームにいい影響を与えてくれると思うし、SUPER AGURI F1 TEAMの家族的な雰囲気にもすぐに慣れるだろう。2007年シーズンのふたりのドライバーの活躍に期待している」
ジル・ド・フェラン:「クリスチャンが、ドライバーラインアップに加わることは、とても喜ばしいことです。来年は新しいレギュレーションにより、テストの制限が強化されるので、彼の3年に渡るF1の経験は、とても価値あるものになると思います。クリスチャンは、ロシターとともにニューマシンの開発に向けて、ウィンターテストから参加します。それから、SUPER AGURI F1 TEAMのレースドライバーとして来シーズン参戦するアンソニーには、こころからおめでとうを言いたいです。レースドライバーになるのは素晴らしいことだし、彼には十分その資格があります。彼がHondaにいた6年間があったから、私たちは今のポジションで、これだけの競争力を持ってF1を戦うことが出来ていると思っています。今回、アンソニーがチームを去ることは残念ですが、彼の今後の活躍に期待し、これからもHondaファミリーの一員で あることを嬉しく思います」
クリスチャン・クリエン:「Honda Racing F1 Teamの一員になれて、とても誇りに思う。F1トップチームの中で、二人の優秀なレースドライバーと一緒に働けることは、本当に素晴らしいチャンスだ。これまで3年間のF1ドライバーとしての経験を発揮して、Hondaの目標達成のために貢献したい。同時に、自分のキャリアを磨くためにもこの経験はとても重要だ。ウィンターテストでマシンをドライブするのが待ち遠しいよ」
ホンダのレースドライバーは去年と同様バトンとバリチェロ、テストドライバーにもう一人ジェームズ・ロシターと体制を発表。一方のスパグリは3rdドライバーの発表はまだである。
・・・
ホンダは経験を買ってきたわけですね。スパグリもドライバー面での戦力向上は確実に出来たでしょう。あのF3以来のコンビですからチームのムードも非常にいいものになるんじゃないでしょうか?あとはどれだけいいマシンを提供できるかですね。
(@niftyF1)
オレのホームページ「PARCFERME」では、
「今年のF1最優秀ドライバーは誰!?」
をテーマに投票を受け付けてます。投票所は→こちらから。
みなさんの一票をお待ちしてます。
アンソニー・デイビッドソンは28歳のイギリス人、あのMUSEのマシュー・ベラミー(多分知らねぇだろうな・・・)と同い年である。デイビッドソンがF1グランプリに帰ってくるのは2005年のマレーシアGP(琢磨が風邪で欠場)以来。また、佐藤琢磨とは2001年イギリスF3以来のコンビとなる。
以下は各陣営のコメントである。まずはスパグリ側から。
アンソニー・デビッドソン:「素晴らしいチャンスに恵まれ、初めてドライバーとしてF1をフルシーズン戦えることに感激している。この機会を与えてくれたSUPER AGURI F1 TEAMとホンダの皆さんに感謝したい。SAF1のメンバーと一緒に仕事をするのも楽しみだ。2006年のチームの進歩はとても印象的だったし、初めてファクトリーを訪れた時にも、チームの士気は非常に高く、頑張っていると感じた。今は一刻も早く仕事をスタートさせたい」
鈴木亜久里:「来年は佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソンをドライバーとして迎えることになり、とてもうれしく思っている。琢磨はチームの初年度にも際立ったパフォーマンスを見せてくれた。来年もチームの進歩に貢献してくれると思う。アンソニーはホンダで長年テストドライバーを務めてきたドライバーなので、その経験をぼくたちのチームで活かしてほしいと思う。彼はチームにいい影響を与えてくれると思うし、SUPER AGURI F1 TEAMの家族的な雰囲気にもすぐに慣れるだろう。2007年シーズンのふたりのドライバーの活躍に期待している」
ジル・ド・フェラン:「クリスチャンが、ドライバーラインアップに加わることは、とても喜ばしいことです。来年は新しいレギュレーションにより、テストの制限が強化されるので、彼の3年に渡るF1の経験は、とても価値あるものになると思います。クリスチャンは、ロシターとともにニューマシンの開発に向けて、ウィンターテストから参加します。それから、SUPER AGURI F1 TEAMのレースドライバーとして来シーズン参戦するアンソニーには、こころからおめでとうを言いたいです。レースドライバーになるのは素晴らしいことだし、彼には十分その資格があります。彼がHondaにいた6年間があったから、私たちは今のポジションで、これだけの競争力を持ってF1を戦うことが出来ていると思っています。今回、アンソニーがチームを去ることは残念ですが、彼の今後の活躍に期待し、これからもHondaファミリーの一員で あることを嬉しく思います」
クリスチャン・クリエン:「Honda Racing F1 Teamの一員になれて、とても誇りに思う。F1トップチームの中で、二人の優秀なレースドライバーと一緒に働けることは、本当に素晴らしいチャンスだ。これまで3年間のF1ドライバーとしての経験を発揮して、Hondaの目標達成のために貢献したい。同時に、自分のキャリアを磨くためにもこの経験はとても重要だ。ウィンターテストでマシンをドライブするのが待ち遠しいよ」
ホンダのレースドライバーは去年と同様バトンとバリチェロ、テストドライバーにもう一人ジェームズ・ロシターと体制を発表。一方のスパグリは3rdドライバーの発表はまだである。
・・・
ホンダは経験を買ってきたわけですね。スパグリもドライバー面での戦力向上は確実に出来たでしょう。あのF3以来のコンビですからチームのムードも非常にいいものになるんじゃないでしょうか?あとはどれだけいいマシンを提供できるかですね。
(@niftyF1)
オレのホームページ「PARCFERME」では、
をテーマに投票を受け付けてます。投票所は→こちらから。
みなさんの一票をお待ちしてます。
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. 来季のSAF1ドライバー発表!!! [ SUPERAGURIF1TEAMFANSITE ] November 16, 2006 19:36
今SAF1のHPを見たら「2007年ドライバー発表」と書いてあるじゃないの!で、誰??と思ってみたらデビッドソンが加入するそうです!琢磨&デビッドソンというF3時代のタッグが誕生です。アンソニー・デビッドソン「素晴らしいチャンスに恵まれ、初めてドライバーとしてF1を...
2. スーパーアグリドライバー決定! [ 湯ったり日記 ] November 16, 2006 21:05
かねてから噂のあったスーパーアグリF1のドライバーにホンダのテストドライバーだったアンソニー・ デビッドソンが加わることが正式に決定! 佐藤琢磨のF3時代のカーリンでチームメイトだった両ドライバーがようやく最高峰のF1で再びチームメイトになることが決まって来期の...
3. SUPER AGURI F1 TEAM、アンソニー・デビッドソンと正式契約! [ にこらすの徒然なるままに・・・part2 ] November 16, 2006 22:30
SUPER AGURI F1 TEAMは15日、自身のオフィシャルサイトでアンソニー・デビッドソンと2007年シーズンのレギュラードライバー契約を交わしたと発表しました。ついにイギリスF3時代の黄金コンビが復活です!
以下、オフむ〓
4. 【F1】 スーパー・アグリ 2007年ドライバーラインナップを発表! [ すずか ねっと ] November 16, 2006 23:11
スーパー・アグリの2007年ドライバーラインナップが発表になりました。
やはり山本左近ではなく、イギリス人のアンソニー・デビッドソンでした。さすがのスーパー・アグリも、2007年は”実績が必要になったのかもしれ??
??Q
5. ビートルズとイギリス・リバプールの旅ホテル [ 海外ホテル激安予約情報と独断ホテル批評 ] November 16, 2006 23:31
ブログ管理人の勝手なホテル批評です。良いところも悪いところもできるだけ正直に書いております。イギリスのリバプール、ビートルズ関連のホテル紹介です。一度お立ち寄りください。
6. 鈴鹿裏観戦日記その26 山本左近編 [ Kei's Room ] November 16, 2006 23:47
いつもブログの応援ありがとうございます。
引続きクリックで応援いただけると幸いです→モータースポーツランキング
スーパーアグリF1の来季ドライバーが発表になりましたね。
来季は佐藤琢磨とアンソニー・デビッドソン。
イギリスF3時代以来のコンビということ...
7. スーパーアグリのチームメイトにデビッドソン!! [ 佐藤琢磨 の応援 & News by TNN ] November 16, 2006 23:48
いや〜 噂にあっただけに予想通りでしたね〜 琢磨選手もデビッドソン選手もまさかF...
8. クリエン、テストドライバーはステップダウンではない。 [ キミの名はライコネン〜アイスマン応援ブログ ] November 17, 2006 09:45
ホンダのテストドライバーへの就任が発表されたクリスチャン・クリエンだが、レースドライバーからテストドライバーへということに関してステップダウンにならないとコメントしている。
「一見すると、テストドライ??мQ
9. 来期のチームメイト発表! [ カンジのあなた!(H氏公認) ] November 17, 2006 10:31
いやー、遂に発表になりましたね。
スーパー・アグリの来期ドライバーズラインナップです。オイラが応援する、佐藤琢磨選手の相方は噂通りアンソニー・デビットソン(既に彼の公式サイトには大きく手裏剣マークが!(爆))に決定致しました。まさに、琢磨F3時代の黄金コン....
10. 来シーズンのチームメイト発表! [ TRT Communication ] November 17, 2006 10:31
佐藤琢磨選手の来シーズンのチームメイトが決定しました! SUPER AGURI F1 TEAM 2007年ドライバーラインアップを発表 2007年F1シーズンを戦うSUPER AGURI F1 TEAM のメンバーに、これまでホンダのドライバーだったアンソニー・デビッドソンが佐藤琢磨のチームメイトとして....
11. アンソニーくんがSAF1と正式契約! [ SAF1-TOPICS ] November 17, 2006 10:32
F1Newsさんより、速報が入りました! 琢磨の新しいパートナーは、アンソニーくんです! 以下、ニュースを引用します。 ---------------------------------------------------------------------- 11/15(Wednesday) SAF1,デビッドソンと正式契約! SUPER AGURI F1 TEA...
12. Honda sign Klien as reserve driver [ F1とテレビとケータイと。 ] November 17, 2006 11:15
Honda sign Klien as reserve driver [autosport.com]
デイビッドソンがスーパーアグリへ移籍と言うわけで、空くことになっていたホンダテスト(リザーブ)ドライバーはクリエンに。
G.パフェとの競争に勝った形です。
「ホンダレーシングに参加できることはとても誇ら...
13. あったらしいおともだち~! [ TRT Communication ] November 17, 2006 19:40
新しいロゴマークを公表した矢先に、またまた新しいメンバーさんが加入してくれました!(ウレシーっす) 「Escape Zone」のghurtさんです。(拍手) あっ!もちろんご存知かとは思いますが… TRT恒例。地獄のコメント50本ノックもおわすれなくー!(爆) ghurtさ~ん。今...
この記事へのコメント
1. Posted by KAZ November 16, 2006 18:52
こんばんは,早速のTBありがとうございました。このところSAF1の記事がなかったので,いよいよ来たか!という感じです。カーリンF3コンビがどんな走りをしてくれるのか,今から楽しみです!あとはマシンが・・・。
2. Posted by ghurt November 16, 2006 20:00
KAZさんコメントありがとうございます。
期待の持てるカーリン以来のコンビですね。3rdドライバーは未定ですが、おそらくそこに左近が入ると思いますが。
マシンは頑張れば入賞が狙える位のマシンが持ち込めればいいほうでしょう。来季が楽しみですね。
これからもよろしくお願いします。
期待の持てるカーリン以来のコンビですね。3rdドライバーは未定ですが、おそらくそこに左近が入ると思いますが。
マシンは頑張れば入賞が狙える位のマシンが持ち込めればいいほうでしょう。来季が楽しみですね。
これからもよろしくお願いします。
3. Posted by カンジ November 17, 2006 10:38
TBありがとうございました!
折り返しのTBを送ったのですが…
もしかしたら反映されないかもしれないと思い、コメントさせていただきます。
これで、ますます来期が楽しみになってまいりましたね。
のこるは、BIGスポンサー様ご登場!ですか?(爆)
ちなみに、
TRT Communicationhttp://trt.seesaa.net/
と
SAF1-TOPICS
http://saf1-topics.seesaa.net/
の管理人もかねさせていただいております。(汗
今後ともよろしくお願い致します。
折り返しのTBを送ったのですが…
もしかしたら反映されないかもしれないと思い、コメントさせていただきます。
これで、ますます来期が楽しみになってまいりましたね。
のこるは、BIGスポンサー様ご登場!ですか?(爆)
ちなみに、
TRT Communicationhttp://trt.seesaa.net/
と
SAF1-TOPICS
http://saf1-topics.seesaa.net/
の管理人もかねさせていただいております。(汗
今後ともよろしくお願い致します。
4. Posted by ghurt November 17, 2006 18:00
カンジさんTB&コメントありがとうございます。
ビッグスポンサーは必至でしょう。色的にどこが来るのでしょうかねぇ。
で、それから出来るだけ早く自前の風洞を手に入れることでしょう。
それで、勝手ながらTRT Communicationに参加させていただきます。
久々に琢磨マジで応援したくなったんで(笑)
今後もよろしくお願いします。
ビッグスポンサーは必至でしょう。色的にどこが来るのでしょうかねぇ。
で、それから出来るだけ早く自前の風洞を手に入れることでしょう。
それで、勝手ながらTRT Communicationに参加させていただきます。
久々に琢磨マジで応援したくなったんで(笑)
今後もよろしくお願いします。
5. Posted by カンジ November 17, 2006 20:12
このたびは、TRTへのご参加表明ありがとうございました!
早速、本陣(TRT)にてリンク完了および、ブログのご紹介をアップさせていただきました!今後ともよろしくお願い申し上げます。
早速、本陣(TRT)にてリンク完了および、ブログのご紹介をアップさせていただきました!今後ともよろしくお願い申し上げます。
6. Posted by ビートニク November 17, 2006 21:14
こんばんは
TRTからやってきました。
これからよろしくお願いしますね。
TRTからやってきました。
これからよろしくお願いしますね。
7. Posted by ghurt November 18, 2006 00:15
TRT関係の方、コメントありがとうございます。
そして今後もよろしくお願いします。でもコメント50本はキツイです(笑)。もうすぐテスト期間なんで、・・・気長に送っときます。
そして今後もよろしくお願いします。でもコメント50本はキツイです(笑)。もうすぐテスト期間なんで、・・・気長に送っときます。