期間凍死家のブログ

期間限定でトレードしてる個人凍死家です。
株はロング主体、FXはトラリピとスワップ投資が主です。
株もFXも塩漬けてんこ盛りで苦しんでいます(>_<)。

2009年12月

大晦日

6bf6e7e0.jpg今年も今日でお終い。

為替の方はまだ明日の朝まであるので今年の結果は明日アップしますが、今年はドル円が総じて弱かった以外クロス円は強かったので、多くの皆さんが去年の損失から再出発をされたのではないでしょうか。

特にリピートイフダンを手がけた方はすこぶる成績が良かったと思います。私も3万で始めた1,000通貨単位のリピートイフダンが好調で、この年末にはほぼ含み損も無く年を越せそうです。

来年もこの好調が続く保証はありませんが、相場は上がれば下がり、下がれば上がるものなので、「運より運用」をキーワードにリスク管理をしっかりして全ポジションのロスカットに遭わないよう注意深く運用したいです。

それでは皆様良いお年を。

本日のFX:+1,214円


2010/01/01追記
年が明けてから豪ドルが急騰してまた1つ決済されました。

本日のFX:+2,574円

大納会

5865383d.gif今日は株式市場が大納会。今年から半日立会から全日立会に変わったので後場もありました。

掉尾の一振を期待する向きもありましたが、朝から相場は弱くて前日比±0あたりで推移して、引けにかけて手じまい売りに押された格好。なんとも尻すぼみな相場ですこと。まさに今年の日本の株を象徴するような大納会でした。

掲載したグラフは日経平均とTOPIXの年初からの比較です。4月頃まではランデブーしてますが、5月からやや乖離しだして7月半ばからははっきりと離れ始めました。結局年末には前年末比で

日経平均:+19.0%
TOPIX:+5.6%

と大差がついてしまいました。NT倍率は12倍を超えてきました。この10年10倍前後だったので約10年振りのことです。今年後半は銀行株が大きく足を引っぱったの比べ、輸出銘柄はどれも値を伸ばしたためのようです。持ち株のみずほHDなんて-35.4%ですからね。

で、私の株の成績ですが、前年末比で +13.4% でした。TOPIXにはアウトパフォームしましたが、日経平均にはアンダーパフォームでした。昨年末にみずほHDを売っていればなんとか日経平均並みになっていたのですが(苦笑)。

民主党政権では株は来年も厳しそうです。大きく減らすことがなければOKとしたいです。

本日:決済なし

動き始めた

2d53d17c.jpg午後から豪ドルは少し水準が上がって15時過ぎからはっきりと上昇トレンドが現れました。21時半現在82円25銭前後を推移しています。

この上昇で16時半頃には保有ポジションのうち1つが決済されました。これで残りは3つになりました。今日の急騰が明日以降も続けば今年中にポジションをすべて決済、なんてこともあるかも?

今日決済できたポジションは今月14日に建てたポジションなので今日で15日目。スワップは152円もつきました。残りのポジションのスワップはすでに1,000円以上あります。高金利通貨でのリピートイフダンしてると、こういう余禄もあります♪。

株の方は高安まちまちの展開でした。リピートイフダン中の2銘柄は1つがまた下がってヒット(汗)。もう1つはようやく株価が上昇して決済・・・

あれ?、約定メールが届きません。
あ、そうか。昨日売り指値を3円上げたんだった!

結局それが祟って決済できず株価は前日比マイナスでクローズ。せっかくのチャンスを逃してしまいました。昨日欲を出して指値を変えたのが失敗でした。これでまた元に戻したりするとまた痛い思いをするかもしれないのでこのままにしておきます。

本日のFX:+1,152円
本日の株:決済なし

そろそろ

朝から豪ドルが上昇して先週末より50銭上がったところでまた足踏み。

ドルも上がるそぶりを見せたけど11時頃から91円50銭を挟んで足踏み。

ユーロやポンドは少し上昇傾向だけど、普段の値動きから考えたら誤差の範囲内でしょう。

ドルの買い指値を1つ元に戻しておきました。去年の年末年始は行ってこいになったけど、今年はドルが強いから仮に年始に下がるとしても限定的とみました。

豪ドルはRBAが今度は2月だから1月は途中まで弱いかもしれないと考えます。もし上昇すれば2月のRBAあたりが高値の目途かなぁ。

本日:決済なし

クリスマスで動きなし

昨日為替は動き始めたかと思ったが、やはりクリスマスで動きはなし。欧米はクリスマス休暇でイブの昨日はロンドン、ニューヨークと半日立ち会いで今日はお休みです。売買の主力がいないのですから値動きもありませんね。

株の方も年初来高値が近づいて一旦反落の小休止。リピートイフダン中の銘柄がまた値下がりして1つポジションが増えました。

話題は変わって、為替王さんが毎年発行しているカレンダーを今年こそゲットしようと、予約開始直後にすぐ予約して本日届きました。今年のタイトルは「為替王の勝ち組投資マニュアル」です。

カレンダー部分はA4版見開きで見やすいですが、今年はカレンダーよりそれ以後の特集部分が一層充実していてまさにタイトル通り「投資マニュアル」となっています。年末年始はこれをじっくりと読みたいと思います。

本日:決済なし



動き始めたか?

a136276a.jpgドル円はピークから20銭〜30銭くらい押した状態で、豪ドルは三角持ち合いを上へ抜けるかどうかという状態。豪ドルは昨夜1つポジションが決済されました。

ドルが上昇してクロス円はもっと下落するかと思っていたのだけど、実際は保ち合いから反発の様相です。先週末処分したズロチなど損切りからすでに80銭くらい上昇しています。持っていればプラ転してました。今更ですが、市場は「円売り」のようです。

こうなるとドル円もクロス円もなかなか買い場がみつかりません。ヘタに成り行きでポジションを取ると、去年の年末から今年の年始のようにそのあと「行ってこい」でマイ転して、更に深押しなんてこともありえます。今年の1月はそれで危うくドボンするところでしたし。今はひたすらじっとガマンの時でしょう。

株の方は円安の株高で日経平均は10,500円を超えてきたようですね。輸出関連が引っぱっているのでしょう。金融関連は・・・・(T^T)。

本日のFX:+1,056円
本日の株:決済なし

再び値動きが少ない

459ad85a.jpg一昨日値動きが少ないと嘆いたが、昨日はドル円とユーロ円が続伸しました。そして今日再びドル円は値動きが少ないです。日中値幅は高値−安値が91.89円−91.54円とわずか35銭しかありません。

一方ボラティリティが高いはずの豪ドルも値動きがなく、今日の値幅は高値−安値が80.53円−80.18円と35銭しかありません。豪ドルがドル円とほぼ同じ狭い値幅なんてそうそうあるもんじゃありません。

091223AUD1h豪ドルの場合は今日だけでなく今週ずっと値動きが少なくて、79.70円〜80.55円ぐらいで上下動しています。値幅が1円ありませんが、この間でリピートの設定をしていた人は何度か決済があったでしょう。

今週は金曜日が25日でクリスマスなので、市場も15時ないしは15時半に終了してしまいます。それまでボラティリティの少ない状況が続くのでしょうか。

本日:決済なし

ドル続伸

4942b95a.jpg昨夜未明ドル円は更に続伸しついに91円台に到達。これでドルポジションがすべて決済されました。年末にかけてもう少し90円前後で揉み合うかと思っていたので予想外の上昇です。

こうなると下値は90円あたりになりそうです。再度90円を割ったらロングポジションを持ってもいいかも・・・いや、リピートイフダンに徹するのでした。

ドルは117円のロングポジションを持っているので、90円当たりで1枚ロングポジションを持っておけば楽になるのですけどね。ただしそれを持つとレバレッジが高くなってしまうのが難点。リピートイフダンのポジションも持てなくなるので止めておきます。

豪ドルは三角持ち合いの頂点が近づいてきてます。当初は下に放たれると思っていましたが、値動きを見てると上方へ放たれそうな感じです。上に行けばポジションが決済されるので歓迎です。

株の方は今日は日経平均が200円近く上昇して動きのある一日だったようですが、私の持ち株達はほぼ静かな一日でした。決済も新規建てもありません。

本日のFX:+1,001円
本日の株:決済なし

値動きが少ない

da61fd71.jpg去年もそうだったが今年も年末が近くなって、全体に値動きが少なくなってきました。豪ドルで高値〜安値が80.59円〜79.78円、ドルに至っては90.66円〜90.26円とわずか40銭しかありませんでした。

去年はこの状態から大晦日にかけてじりじり上昇し、新年に急騰したっけ。さて、今年はどうなるでしょうか。

株式市場も為替に負けず値動きが少なくて、日経平均の日中値幅は32.02円だったそうです。約23年振りの値動きの少なさだとか。売買代金も1兆円を割ったようです。

去年金融危機後に一時取引が異常に少ない時がありましたが、それを上回る(下回る?)活気のなさというべきでしょうか。それだけ今の東京市場が外国人投資家から見放されているということだと思います。来年以降、外国人投資家が東京市場に戻ってきてくれるかどうか、おおいに心配です。

さてそんな中、今日も株をいくつか売買してみました。2つ売って3つ買い。買った3つのうち2つはリピートなので含み損が膨らみつつあってなんとなく心配。

本来はポジションが取れたことで喜ぶべきところなのですが、株はこれまでずっとダメだったのでリピートでも自信がないのです。今後更に下がってポジションが増えるのか反発するのか、年末の値動きが少ない中でもやもやするのでしょうか。

本日のFX:決済なし
本日の株:+6,100円


ズロチを決済

a8c86f93.jpg午前中ドル円もクロス円も急落して、瞬間的にドルは89円割れ、豪ドルは78円台半ば、ズロチも30円台前半まで行った。おかげでドルと豪ドル共にポジションメイク。ズロチは放置だったのでポジションは取らず終い。

午後2時頃から反発を始めて夜にはドルが90円30銭を越えてきた。ズロチも31円台に復帰していたがこの頃には下がり始めていたので、ドルを決済してズロチも損切りしました。合わせてプラスを確保できたので良かったです。

ドルは現在90円40銭を少し超えたあたり。90円48銭まで上昇してやや押しています。この上はちょっと重そうですね。

株の方はまた2つ新規を建てました。今月買った銘柄はどれもイマイチだったので、いっそ株でもリピートイフダンをやってみようかと思い新たな銘柄を買いました。株ではイフダン注文がないし注文期限のGTCもないので完全手動になりますが、株の値動きではそれほど頻繁に約定しないでしょうから、たぶんなんとかなるでしょう。ネックは手数料が割高な点でしょうか。

本日のFX:+2,448円
本日の株:決済なし

12/19 追記
昨夜ドルは90円92銭まで上昇したので昨日買ったばかりのポジションが決済されました。

本日のFX:+3,448円

ドル90円越え

e9f2d7ea.jpgドルが上昇して90円を超えてきた。予想よりずっと早い90円越えで少々戸惑っています。もうしばらく88円〜90円の間で揉み合うと思っていたので、こんなに早く90円に到達してくるとは完全に予想外。

一方豪ドルは気が付けばもう80円台に下がっており、夕方からは80円割れで完全に下げトレンド。こちらは下がってくると予想していてそれなりの準備はしてたけど、一部は準備不足(具体的には売り建てしそこなった)でここでどうするか思案中。あれこれ画策してもうまくいかないことが多いので、このままズロチと共に放置の公算が大きいです。

それにしてもズロチは失敗でした(苦笑)。
やはり調子がよい時はつい変な欲が出て失敗してしまうものです。

今日はドルの90円越えで1枚決済できたのと、株の方が1つ決済できたのでちょっとだけプラスでした。

本日のFX:+1,001円
本日の株:+500円


銀行株大幅反発

8a970b53.gif今朝の日経新聞に「バーゼル銀行監督委員会が銀行の新自己資本規制導入の延期に大筋合意」という記事が載り、朝から銀行株は買い気配で推移。寄り高とはなったものの、みずほが前日比+15.19%、三井住友が前日比+14.34%の大幅高で引け。増資済みの三菱UFJでも+4.91%の上昇だった。

こんなことをわざわざ書くのは、もちろん銀行株を持っているからです。ええ、もちろん高値づかみの大きな含み損付き。この程度の上昇など含み損の誤差の範囲内のですが、さすがに下落トレンドの底が見えたようなので嬉しいです。

で、改めて日足チャートを見てみれば、11月最終週を底にしてもうすでに1回反発を見せた後の、昨日までは2番底っぽいところだったようです。これですぐに上昇トレンドに転じるとは思えませんが、とにかく下げ止まっただけでも良かったです。

FXの方は相変わらず決済がありません。リピートイフダンは1円値幅でやっているので、値動きが少ない相場は暇です。

本日:決済なし

ズロチは失敗だったかも

34fefad7.jpg先週からドルの下値が固いイメージが続いています。今日も朝からずっと強くてじわじわ上昇中。昨日88円50銭を買わなかったのはミスでした。

逆に豪ドルやユーロは上値を抑えられている感じで、豪ドルは81円を挟んで行ったり来たり。ユーロなど下向きの値動きが目立ちます。

先週買ったズロチは今週ずっと弱くて今夜は31円割れまで急落するほど。下がればまた1枚買ってリピートイフダンに突入することになりそうだけど、くりっく365のポジションは一度すべて整理する予定もあったことを思い出したので、ズロチにチャレンジしたのはいささか軽率でした。ポジションを整理するタイミングでズロチも損切りするかもしれません。

本日:決済なし

ドバイは救済、シティは公的資金返済

091214USD1h朝ドルが少し弱かったので買い注文の指値を88円50銭から88円00銭に変更しておいた。

午前中ドバイの債務返済期日が今日なのを嫌気してドル円、クロス円とも下落。ドルは88円50銭を割れ豪ドルは再び買い注文がヒット。

午後は一転ドバイの債務問題が当面回避されたことを受けて、ドル円、クロス円共に反発。しかしドルは89円、豪ドルは81円付近で頭打ちとなり再び下落。ドルは反発前以上に下落したのでドルの方がやや弱い。それでも88円まではまだ距離があるので指値変更は今のところ失敗。

夜、シティが公的資金を全額返済することで米政府と合意したニュースが流れたが為替の動きは限定的だ。返済資金はどうやら増資で賄う模様。普通株を発行するようなので第三者割り当て増資か公募増資だろうが、公募増資だと市場への重しとしてはより影響がありそうだ。

本日:決済なし

2009/12/15 ドル円のグラフが12/11になっていたので差し替えました

FX規制

すでに多くの皆さんがご存じのように2010年からFX会社およびFX取引に対する規制がいくつか変わります。具体的には

1.2月から顧客資産の全額信託保全が義務づけられる
2.2月よりロスカット・ルールの整備・遵守が義務づけられる
3.取引に関わる証拠金が2010年8月1日から建て玉の2%、2011年8月1日からは同4%以上に制限される

マネックス証券FXPLUS:FXの規制が変わります

このうち我々投資家の取引に影響が大きいのは「3」の証拠金に関するルールとそれに伴う「2」のロスカットルールの変更です。

たとえば、豪ドルが81円の時に1,000豪ドルの買い玉を建てた時、現在はFXPLUSでは証拠金は1,600円となり、ロスカットは20%を選択すれば320円になります。

2010年8月1日以降は同条件で証拠金は1,620円と大差はありませんが、ロスカットが100%つまり証拠金と同額になるので1,620円となります。

2011年8月1日からは証拠金は3,240円、ロスカットも同額の3,240円です。

金融先物取引業協会:証拠金規制


証拠金の増額は致し方ありませんが、ロスカット水準の大幅アップは投資戦略にも影響する大きなルール変更です。現在のような証拠金額を下回って50%とか20%でのロスカットは、2010年8月1日以降はいっさいなくなります。


証拠金規制はたくさん資金のある人にはあまり関係ないことかもしれません。でも私のように少額でFXを行っている人間にとっては非常にクリティカルな問題です。規制が始まるまでになるべく証拠金残高を増やしたいと思っていて、今週初めに口座に資金を追加したのもその考えに即してのことです。

リピートイフダンでは今の資金の増加はせいぜい月7〜8千円程度。8月まで劇的に増えるシナリオはありません。ましてや裁量によるFX取引で増えるはずもなく、なんとか資金の捻出をと日々頭を悩ましています。



FX規制に関してマネックスに問い合わせをして回答をもらっていますので、以下をご覧ください。今読み返してみると質問内容がやや曖昧ですね。

--------------------------------------------
ここから質問
--------------------------------------------
「FXにおける証拠金規制」(2009-12-11 10:20:01)

証拠金額は2010年8月1日からは2%以上、2011年8月1日からは4%以上の証拠金の預かりが義務づけられるそうですが、それに関していくつか質問があります。

1.毎日の値洗い(と呼ぶことになるのでしょうか)後にこの規制を下回った場合は、マージンコールが発生するということになるのでしょうか。

2.マージンコールに対して口座への入金ができなかった場合、保有するすべてのポジションは決済されるのでしょうか。

3.上記2において決済されるとすると、証拠金規制が始まって以降の「ロスカット」は常に証拠金に対して100%で実施されると言うことになりますが、それで間違いはないでしょうか。

4.上記3の場合、現在のロスカットレベル20%〜50%は意味が無くなるので、廃止されるのでしょうか。

以上、よろしくお願いします。

-----------------------------------------
ここから回答
-----------------------------------------

お問合せいただきました件につきましては、誠に恐れ入りますが、
現在のところお客様へお伝えできる決定事項や情報はございませんので、
ご回答はあくまでも見通しとなりますことをご了承ください。


>1.2.につきまして

ご理解の通りでございます。

>3.4.につきまして

ロスカットレベル等の詳細につきましては未定でございますが、
ロスカットシステムは残る予定です。

-----------------------------------------
以上、ここまで


今の私のできるのは、FX規制後のリピートイフダンに必要な証拠金額の計算くらいです。暇を見て新基準でのリピートイフダンの証拠金表をアップします。

ところで、こんな規制を受けるのですから、FX取引で何か優遇されることがあってもいいんじゃないでしょうかねぇ?

たとえば、「税金が一律10%になって株式等との損益通算が可能になる」とか。

値動きが重い

e484e738.jpg午前中じわじわ上昇していたドル円は11時過ぎに急騰。そのまま89円を超えていくのかと思ったら、88円75銭付近で急ブレーキがかかりまたじわじわ上昇に。そして89円にタッチするまでいったけどそこで反落。夜再び89円にチャレンジしたけどまたしても反落。なかなかポジションが決済されません。

豪ドルの方は81円50銭を越えて反落。夕方から再びチャレンジで夜ようやく上抜けしてポジションが1つ決済されました。

ドルも豪ドルも値動きが重いですが、これでも前日比で60銭〜70銭も上昇しています。○○ショックや指標発表などで簡単に1円2円と動くことが多いので、今日のような値動きはどうしても重く感じてしまいますが、60銭や70銭は平時としては充分な値幅ですね。

ユーロやポンドなら今日でも1円以上上昇しているので、こちらなら重いと感じることも少ないかもしれません。

あと、ズロチは現時点で前日比37銭の上昇ですから、率にすればユーロより高い上昇率になります。
ズロチの建て玉は一応プラ転しましたがまだ決済していません。もう少し様子を見ます。

一方株の方は、先週現物で買った銘柄が昨日の月次発表を受けてストップ安でした(T^T)。終値はちょっと反発しましたが得てしてこの先は激しく下落トレンドになりがちです。1年先を楽しみに買ったつもりでしたが、2〜3年先まで待つことになるかもしれません。

本日のFX:+1,037円
本日の株:決済なし

22:46 追記
22時30分発表の米11月小売売上高が前月比+1.3%(市場予想+0.6%)となったのを受けドルが急騰。一気に89円台に突入し現在は89円20銭あたりで推移しています。
この急騰によりドルポジションもようやく1つ決済されました。スワップは1円すらつかないんですねぇ。

本日のFX:+2,037円

反発してきた

c7fa006a.jpg昨日1日80円下あたりでうろうろしてた豪ドルは、今日午前中から元気よく上昇して一度は81円に届いて反落。午後は80円台前半まで下がって再び力強く上昇して夜には81円越え。今はそこからやや下がって推移中です。ドルも88円を挟んで上下動をして今は88円30銭近辺を推移。

午前の上昇でFXPLUSの豪ドルポジションが1つ決済。くりっく365の豪ドルポジションはわずか2銭足りず、午後の上昇で夜に無事決済。これでくりっく365の豪ドルリピートイフダンポジションはなくなりました。ちょっと寂しいです。

ドルの方は決済に至るまでの値動きにはならず、利益確定にはもうしばらく時間がかかりそうです。

一方ズロチの方ですが、今日未明には31円割れまで下落しました。31円50銭割れでの買いはちょっと早かったですね。31円で買ってれば今日の上昇で31円→31円50銭で利確できただけにちょっと残念です。ユーロドルが弱くなってきたので今後ユーロの下落が大きくなるかもしれません。そうなるとズロチもつられて下がるでしょうから、今のポジションがプラ転したら早めに利確した方が良いかもしれないです。

本日のFX:+11,389円

ズロチにチャレンジ

昨夜未明、くりっく365の方で出してた豪ドルの注文がヒットしました。こちらは枚数を2枚に制限してるのでこれがようやく1枚目です。

1,000通貨単位の方は今日も新規で豪ドル1枚、ドル1枚を追加されました。順調にポジションが積み上がっているので嬉しいのだけど、ドルの方は88円割れして87円前半まで下落してしまったのでちょっと心配になってきました。5枚まで買うつもりでしたが今回は3枚で止めておくことにしました。豪ドルの方は予定通りです。

タイトルのズロチですが、くりっく365の口座ではリピートイフダンのポジションを現在豪ドル2枚に制限していますが、リスク管理の点から更に5,000豪ドル分くらいなら追加しても大丈夫なので、くりっく365で1,000通貨単位取引ができたらいいなと思っていました。あれこれ考えながらFX会社のサイトやくりっく365のサイトを回っていたら、くりっく365でズロチ円なら証拠金がユーロ円とさほど変わらないことを発見。スワップも10円〜20円程度はつきそうです。更に値段水準が30円前後とユーロの4分の1程度です。値動きもユーロに似た動きをしています。年初の最安値まで10円以内なので50銭値幅でも大丈夫そうです。もし31円50銭以下になれば買っても良いと考えていたら、午後その水準を下回ってきたので1枚買ってみました。

買ってからズロチとポーランドについてネットで調べました。泥縄ですね(笑)。その結果はそれほど悪い経済状態ではなさそうと判明しました。とりあえず今日買った1枚だけで様子見します。

本日:決済なし

急騰前に戻る

4日夜に米雇用統計を受けて急騰したが、今週早くも急騰分を帳消しにする下落となった。ただし、米ドルだけはまだそこまでは下がっていないので、クロス円に対してはドル高方向に動いているようだ。

ドル円
091208USD1h




豪ドル円
091208AUD1h




ユーロ円
091208EUR1h




ポンド円
091208GBP1h




この下落でドル円、豪ドル円共に1枚ずつ新規ポジションが追加された。どちらも今のところ想定の範囲内だが、今夜オバマ大統領の演説があって追加の経済対策が発表されるらしいから、それによっては予想外の展開になるやもしれず。

株の方はまた新規で2つ追加。昨日買った銘柄が下げトレンドっぽくなってきて心配。来週の月次発表までガマンするかどうか思案中。

本日:決済なし

新規2枚

4742ad5c.jpg昨日入金してすぐに出しておいたドルの買い注文が今朝早速ヒット。その後は89円台後半から90円を行ったり来たりで、1円値幅より50銭値幅の方がいいんじゃないかとかなり迷ったが、訂正はせず。

一方豪ドルの方は夕方にかけて再び下落してこちらも新規買い注文がヒット。ドルが底堅い動きをしているせいか、豪ドルは上値が重そうな感じがする。しばらくは83円あたりを上値にしてボックス圏を形成するかもしれない。ボックスの下値は78円あたりだと妄想中。

株の方は2銘柄に買い注文を出して1銘柄だけヒット。もう1銘柄(某航空会社関連)は寄り付きからぶっ飛んでいて突撃は控えた。が、突撃しても充分に利益が望める終値だったのでちょっと残念。あと、TOPIXのETFを2枚決済。

本日のFX:決済なし
本日の株:+550円

入金

9ca86711.jpg5月GW明けから始めた手動リピートイフダンによる取引で、口座残高も順調に増加してきました。右のグラフは開始当初からの口座残高の推移を開始時点を10,000として指数化してグラフにしたものです。グラフでは2回大きな下落があります。1回目は7月、2回目は今回のドバイショックです。1回目は元本割れしたので苦しかったです。

半年以上やってリピートイフダンの癖もリスクもだいぶわかってきたので、昨日のエントリで書いたように別な通貨での取引を行うべく、本日早速資金の追加を行いました。

資金追加を行った口座はマネックス証券のFXサービスであるFXPLUSです。

どうしてマネックスFXではないのか?

それは手動リピートイフダン取引を始めた5月はマネックスFXはまだ1,000通貨取引は取り扱っていなくて、たまたま最初にFXをやり始めた時のマネックス証券のFXサービスが1,000通貨取引を取り扱っていて、そこなら資金を入れればすぐに取引が開始できたので、GW中に即時入金サービスを利用してすぐに入金して開始したのでした。

途中でマネックスFXが1,000通貨取引を始めて手数料も無料になったのですが、FXPLUSもマネックスFXと同水準のサービスになったのでそのまま続けた次第です。


さて、肝心の新たな通貨ですが、当面の底が見えたことと今後来るかもしれない2番底、金バブルの崩壊などを考慮して、USドルを選択することにしました。値幅は1円、ポジションは最大5枚に制限します。ユーロやランドにも未練があるのですが、そちらは今後崩れてきた時か、あるいはドル上昇でうまくポジションが取れない時(笑)とかに考えることにします。

ドバイショック行ってこい

今週は為替も株もドバイショックの大幅下落から急反発して、結局ドバイショック前に戻りました。まさに行ってこい。

今週の豪ドルによる手動リピートイフダンの成績は +5,194円となり、毎日決済がある状態でした。

証拠金の余裕はそれほどないのとポジション取りが高値すぎで始めたので、ドバイショックの一番下のポジションは取れませんでしたが、まずまずの結果だったと思っています。


今年リピートイフダンが好調な豪ドルですが、値動きのすくない期間や上昇トレンドでポジションが取れない期間が少なくありませんでした。そんな時はただじっとガマンしているしかないのですが、目を他の通貨に向けてみると同時期に良い値動きをしている通貨もありました。

そこで資金効率を高めるためにもう1つ通貨を追加しようかと検討しています。対象通貨はユーロかランドで考えていましたが、ここに来てドルも加えて検討しています。

ユーロ:ボラティリティはほどよくあるが価格が高いので下落時の幅が大きい
ランド:スワップが高いが価格が高値圏でしかも急落時の下落幅が予想外になりがち
ドル:当面の下値不安は少なくボラティリティは小さいが、更なるドル安もありうる

ユーロは1円幅、ランドは10銭幅、ドルは50銭幅で考えています。いずれにせよネックは資金が少ないこと。せいぜい現在の豪ドルと同程度の資金なので本来は豪ドルに追加して証拠金の余裕を作るのが筋ですが、同口座に入れて枚数を豪ドルより少なくしてやればドボンの可能性も少ないんじゃないかと考えています。

好調なときほど気持ちを引き締めることが肝要ですが、ドルが一旦底打ちをした今は、新たに始めるには悪い時期ではないんじゃないかと思った次第です。

米雇用統計-1.1万人

22時30分、11月米雇用統計が発表されました。
結果は-1.1万人で予想の-12.5万人より強い内容で、これを好感してドル円、クロス円共に急騰。23時現在ドルは89円台後半、豪ドルは82円台半ばあたりで推移しています。

豪ドルポジションもまた1つ決済。さっそく再注文をしておきました。

それにしても久しぶりに豪ドルのスプレッド1円を見た(笑)。

本日のFX:+1,102円


誤発注

朝、東京市場が始まってから板を確認したら昨日現引きした銘柄がストップ安気配(T^T)。
しかたがないからストップ安で買い指値を出したらすぐに約定!?

うわっ、ストップ安で売りを出してたわ_| ̄|○

これじゃ昨日何のために中国ETFまで売って現引きしたのかわからん。
てか、10数年株をやってて未だに誤発注する俺って_| ̄|○

午後、仕事が一段落してPCの前に戻ってきて、朝の売値とさほど変わっていないのを見て冷静さを取り戻し、再び買い注文を出しました。前回より1株500円高い値段で約定。あと、同業種の別名柄にも注文を出しておいたらこちらも約定。どちらも1年後を期待して寝かしておきます。


豪ドルは終日動きが少なくて、1円幅で注文出してる自分にはなにもすることがない1日。上でも下でもいいから1円以上動いて欲しいです。

本日の株:+500円

日経平均V字反発

1d97f120.gif豪ドルは今日も緩やかな上昇が続き、次のポジションが81円60銭で決済された。これで心配だったくりっく365で持っているリピートイフダンのポジションがすべて決済された。残りは1,000豪ドルでやってるポジション3枚のみとなった。こちらは高値で仕込んだので決済されるまでまだしばらく時間を要するだろう。

東京株式市場の方は大幅続伸で日経平均は368円73銭も上昇した。これで4日続伸で9,977円76銭と一気に1万円台に迫った。こんな急激な反発は今年の3月下旬以来だ。

こんなV字反発時に特別大きなポジションを仕込むこともなく小さなものを1枚2枚買っただけで、他はただ持ち株達が大きく下がって反発してくるのを見ていただけ。せっかくの稼ぎ時に何やってんだか。

今日は下落前に買った銘柄がようやく決済できて薄利を確保。他に1年前に買った中国ETFを、この半年余りほとんど動きが無かったので処分して、先日突撃した銘柄の現引き資金に充てた。

本日:+31,487円

緩やかに上昇

e258caf4.jpg昨夜豪ドルは80円台に乗り今朝まで揉み合い。今日はそこから緩やかな上昇で81円台にまで乗せた。

この上昇で昼前にはまた1つポジションが決済されました。

同時にくりっく365の口座でやってるポジションも1つ決済。こちらはスワップ目的のロングポジションを抱えているので、イフダンリートの枚数は2枚に制限しています。今回は建て価格がやや高かったのでちょっと心配でしたが、ようやく1枚決済されてホッとしてます。なので再発注はせず(笑)。

豪ドルの円高圧力はやや弱まったように感じます。日銀の量的緩和政策に加えRBAの利上げがじわりと効いてきてるのではないでしょうか。RBAの次回会合は2月までありませんから、しばらくは80円を挟んで揉み合いながら緩やかに上昇することを期待します。

本日:+11,351円




日銀臨時政策決定会合

efc24952.jpg豪ドルは昨夜下がったところで78円60銭で再び約定。

今朝はそれがプラ転して推移していたが東京株式市場の前場が終わってすぐ、日銀が臨時の政策決定会合を午後2時から開くとの情報が伝わり、円高に対する何らかの対策が実施されるとの観測から円が売られ昨夜のポジションはあっさり決済。

さらに上昇して80円を超えたところで揉み合い、RBAの利上げ発表で利益確定の売りに押された。

市場は総じて豪ドルの利上げを織り込み済みで大きく買われることも売られることもなし。豪州の利上げよりも日銀の動向が大きく市場を動かすあたり、今の円高には市場参加者が皆緊張を持って参加しているのだろう。ドル円における円高はそろそろ終盤なのかもしれない。

株の方は前場は利益確定売りでグズグズだったが、後場は上記のイベントによって寄り付きから値が飛んで日経平均は226円65銭高で終了。持ち株も注目株もほぼすべて前日比プラスで終了。唯一昨日飛びついた銘柄だけ前場はマイテン、後場で値を戻しても前日比はマイナスで終了。出遅れ銘柄は所詮出遅れだと改めて思う(T^T)。

先々週末に買った銘柄がようやくプラ転したのがちょっと救い。

本日:+1,007円

にほんブログ村 為替ブログ 100通貨単位・1000通貨単位へ
にほんブログ村 為替ブログ FX トラップトレード派へ
にほんブログ村 その他生活ブログ 資産運用へ
にほんブログ村
最新のコメント
記事検索
くりっく365
証拠金は全額取引所預託、 税額20%、万一FX会社が破綻しても建て玉は他のFX会社へ移管されるなど、相対取引にはない利点が魅力

 「為替-オンライントレード-INV@ST」
ネット銀行
24時間いつでも手数料無料で入金できるクイック入金は大変便利です。クイック入金が利用できるネット銀行口座は必須です。
楽天銀行
免責
当ブログの内容は投資における利益を保証するものではありません。また記載されている内容についても正確性を保証するものではありません。
当ブログを参考に投資を行って損失を被ったとしても、 当方ではいっさいの責任を負いかねますのであらかじめご了解ください。 すべての投資は自己責任でお願い致します。


使っているFX会社
セントラル短資
豪ドル円、ランド円のスワップ目的のメイン口座。
マネースクウェア・ジャパン
2013/3からランド円の買いトラリピを実施するもトラップ下抜けで現在スワップ投資中。
マネーパートナーズ
2013/12よりぼちぼちとデイトレ中。当面週間でプラスが目標。
FOREX.com
2012/2からランド円の買いトラリピを実施中。
確定損益
FXPLUS
 2009年 +66,026円
 2010年 +10,419円
マネックスFX
 2010年 +12,278円
 2011年 -99,945円
FOREX.com
 2011年 +13,430円
 2012年 +65,152円
 2013年 +99,262円
 2014年 +83,038円
 2015年 +41,303円
 2016年   +254円
 昨年末含み損益
     -139,484円
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
 HN:塩蔵
 ご挨拶
 塩蔵へメール

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ