久しぶりにご来館のお客様・・
以前はよくお越しくださっていた方です。
少しご遠方にお住まいですが、一年に一度、必ずのようにお越しくださっていました。
今回は4年ぶりのご来館でした。
コロナの間には来れなかった・・久しぶりに来て、うれしかった。
必ず来年もまた来ます!そうおっしゃって頂きました。
ご商売をされている方で、コロナの間は本当に大変だったとおっしゃっていました。
皆が必死に乗り越えたこの4年です。ご多聞にもれず白石家も必死の4年間。
とはいえ・・まだまだどこも大変で、
乗り越えなくちゃいけないことが山積みです。
それでも、やっぱり白石家に来てよかった・・そういっていただくお言葉がどれだけうれしく、どれだけ励みになるか・・
本当にありがとうございます。
必ず、来年、また来ます。
今度は孫たちとも来たいなあ〜
ぜひぜひ!!お待ちしています!
ありがとうございました。
女将 優子
以前はよくお越しくださっていた方です。
少しご遠方にお住まいですが、一年に一度、必ずのようにお越しくださっていました。
今回は4年ぶりのご来館でした。
コロナの間には来れなかった・・久しぶりに来て、うれしかった。
必ず来年もまた来ます!そうおっしゃって頂きました。
ご商売をされている方で、コロナの間は本当に大変だったとおっしゃっていました。
皆が必死に乗り越えたこの4年です。ご多聞にもれず白石家も必死の4年間。
とはいえ・・まだまだどこも大変で、
乗り越えなくちゃいけないことが山積みです。
それでも、やっぱり白石家に来てよかった・・そういっていただくお言葉がどれだけうれしく、どれだけ励みになるか・・
本当にありがとうございます。
必ず、来年、また来ます。
今度は孫たちとも来たいなあ〜
ぜひぜひ!!お待ちしています!
ありがとうございました。
女将 優子
先日、来春入社の皆様の内定式を行いました。
緊張の中、出席していたようですが、
落合料理長の美味しい料理のお陰でとっても和やかな楽しい会になりました。
来春入社予定の皆様もしっかりとお話しできる皆様で卒論の話で盛り上がっていました。
この後、内定者の皆様は3月にもう一度集まって、入社前研修を行います。
研修を通して、同期同士の交流を深め、来春の入社に備えてほしいなあと思っています。
大切なのは、残りの大学生活を楽しんでもらうこと。
社会人になったらできないことを今のうちにしっかりと。。
とにかく、しっかり遊んでね!!ということです(笑)
笑顔の素敵なメンバーです。白石家の素敵な一員になるでしょう。
皆様、来春もこうご期待です(*^-^*)
女将 優子
緊張の中、出席していたようですが、
落合料理長の美味しい料理のお陰でとっても和やかな楽しい会になりました。
来春入社予定の皆様もしっかりとお話しできる皆様で卒論の話で盛り上がっていました。
この後、内定者の皆様は3月にもう一度集まって、入社前研修を行います。
研修を通して、同期同士の交流を深め、来春の入社に備えてほしいなあと思っています。
大切なのは、残りの大学生活を楽しんでもらうこと。
社会人になったらできないことを今のうちにしっかりと。。
とにかく、しっかり遊んでね!!ということです(笑)
笑顔の素敵なメンバーです。白石家の素敵な一員になるでしょう。
皆様、来春もこうご期待です(*^-^*)
女将 優子

この神社さんは、出雲神話において、国譲りが行われたときに、神さまたちをもてなしたと言われる櫛八玉命がお祀りされています。櫛八玉命は膳夫神(かしわでのかみ)と記され、まさに料理の神様です。
その膳夫神様に玉造調理師会が式包丁を奉納いたしました。
当日は、お天気に恵まれ、また近くの小学生さんも授業で見に来られていたので、とても賑やかな神社の境内でした。
なかなか見る機会がない、こういった行事を目の当たりにして、真剣なまなざしで見ていた子供さんたちが印象でしたね。
落合料理長、お疲れさまでした!
伝統を守る姿はとてもかっこいいものです。
料理長の姿を見て、また若手も育っていくでしょう!
女将 優子
月別アーカイブ