シレンのゲーム風来日記 

ネトゲを中心としたゲーム日記です リネージュ1・2・エミュ 7年程度 TERAヴェリック鯖 狩り豚おんらいん その他かじったゲーム ガンオン パズドラ マイクラ ArchAge Blade&Soul 結婚・仕事の為PCゲームは休止 パズドラ クラクラ クラロワ

閉塞感( ˘•ω•˘ )

ブログさぼりどころか、存在を忘れつつあるシレンですこんにちわ( ˘ω˘)
クラクラ・クラロワ共に一時期ほどのモチベーションが無くなってきております。
原因は色々あるとは思いますが、クラクラ+クラロワ+クラクラ夜村というスパセルゲーム3種を2垢でやっている事が、時間を分散させて、クオリティを下げているのだろうなと感じております。

どんなゲームにも言える事ですが、ゲームのやりこみに一番必要な物は時間ですよね。
仕事・家庭・趣味・睡眠・その他を24時間をどう配分するのか、
ゲームばっかやってたら他がおろそかになるのは明白( ˘•ω•˘ )
やっぱゲーム減らすしかないなと考えております。

私の中ではメインはクラクラ サブがクラロワなので、とりあえずクラロワサブ垢を減らしてみます。
クラクラは無課金でも課金者でも大きな差がでないというか、例えば毎月1万円課金したら無課金の1.5倍速くらいになるイメージでしょうか?
それと比べてクラロワは無課金と課金者の差がハンパなくでかい。月1万円程度では永遠に上位には届かないでしょう。
私のクラロワメイン垢はこれまで15ヶ月プレイで累計課金5,000円弱?サブ垢は無課金
最多トロフィーがメイン垢5000ちょい サブ垢4700ちょい
新カードが続々出てくるので、多分このままトロフィー変わらないか微増な感じでしょうか。
現状の閉塞感というか、目の前に福沢諭吉の壁がありありと見えます。

クラクラはメイン垢のアチャクイがlv40になって一息ついてしまってますね。
サブ垢もTH10に上げたのですが、序盤のエリクサー枯渇でめんどくさいです。
対戦は変わらず好きですが、以前ほどモチベが上がりません。
対戦で勝ちたい!という私の気持ちが空回りしているのを感じます。

大工の拠点?夜村? 強いよね 序盤 中盤 終盤 隙が無いと思うよ。
え~バドっ バトルマシンが躍動する俺の夜クラを、皆さんに見せたいね

最近将棋界が盛り上がってますね 古いネタですが分かる人が一人でもいれば(´っ・ω・)っ

つまりあれです ゲームを色々と手を広げすぎると かえってつまらなくなるよって事でした(;´・ω・)


 

3・4月の回顧記録 いつの間にか5月(;´・ω・) 

すっかりブログ更新をサボってたシレンですこんにちわ(´・ω・`)
こういうのは一度更新が遅れるとズルズルいってしまいますね。
特に動画をUPしたりするブログだと、手間が多いのでなかなか^^;
仕事が不動産業なので、3~4月は特に忙しかったって事も言い訳ですが実情。
簡単に3~4月のクラクラ・クラロワを回顧

<クラクラ>
昨年末の12/12にTH10に上げてからまずはクイーンのlv40を目標にやってました。
順調に育ち、4/9にlv40へ(^^♪ 課金者ですが、エメはヒーローの工事時短のみに使用しております。
当面クイーンが寝る事が無くなったので、試しにトロフィー上げ始めましたが、3300を超えたあたりからTH11が7割以上出てくるようになり、非常に美味しくないです( ;∀;)
現在は☆4倍ボーナスがあるので下げませんが、2200-2500くらいがファーミングには良さそうです。
肝心の対戦ではダクエリ係数350程度の全壊はできる事はあるものの、TH10カンスト全壊は未だできず。そもそもTH10カンストへの攻撃機会自体が無いのもありますが、今後の防衛施設については悩みますねぇ。
とりあえずIT作る前にクロスボウlv3を3機とアチャタワーlv12にしてしばらく様子見予定です。
次回のアプデでマッチング係数関係もおそらく変わりそうですし、早上げ戦略もどうなることやらですね。

<クラロワ>
なんだかんだやってます。しかも2垢で^^;
クラロワ開始直後からなんで1年2ヶ月 課金額は3000円くらい?アリーナ10パックを思わず買ってしまった子なんです。最多トロフィーは4769とだいぶ伸びましたが、ここから先は腕もそうですがカードレベル上げないときつすぎる( ;∀;)
しかも新カードが実装されていって、既存のカードのレベル上げが余計にしにくいって感じですね。
でもプレイ人口はかなり多いようで、スパセルはクラクラより力を入れてる模様なのでしょうか。
私はあくまでクラクラがメインなので、クラクラの新規が増える施策をお願いしたいですなぁ

一番にはTH8までの施設や研究の時短は必要かと。
これからの新規は後発すぎて厳しいと思いますわ。

以上、アリバイ工作のような更新でした(´・ω・`)

クイヒーナックル・クイヒーボウラッシュ対戦リプ保管用 2月

すっかりブログのさぼり癖がついてしまったシレンですこんにちわ(´・ω・`)
仕事以外の内容を書いてて毎日更新できる人ってほんとすごいですね。
まず時間 次にネタ
ブログ書いてる時間があればマルチ2回攻めれますよっと

以下 2月の対戦時の自分のリプ保管用です 


 
2017.1.29 同番 ダクエリ係数344
IT有りだが配置と壁ぬるめ なんとかなった

 
2017.1.29 3つ下 ダクエリ係数322
こちらもIT有りだがぬるい配置 


 2017.2.2 5番下 ダクエリ係数240
バルキリーしにくい陣でしたがTH10パワーでごりおし


2017.2.2  3番上 ダクエリ係数360
回廊型テンプレ? いい感じにいけたが最後息切れ( ;∀;)


2017.2.5 一つ下番 ダクエリ係数256
ペッカヒーイイネ(´・ω・`) 


 2017.2.5 一つ上番 ダクエリ係数264
バルキリーごりおしなんとか(;´・ω・)




番外編 サブ垢のしれん2リプ ダクエリ係数240
TH9のテンプレ配置をうまく全壊できたので保存
本来はホグで攻めたほうが良いのかなとも思った配置
 

2017.2.12  2つ下番 ダクエリ係数248
ボウラーがLV2になったので初ボウラッシュ(^^♪
適当にやっても強いですなぁ


 2017.2.12 5つ上番 ダクエリ係数440
これまで攻めた中では一番ダクエリ係数が高いとこでした。
イーグル砲起動に配慮しすぎて時間切れ・・・いい感じだったのになぁ

2017.2.15 リプ保存忘れ( ;∀;)



2017.2.19 同番 ダクエリ係数288
中央部分にボウラー誘導できたらまじ強いですなぁ




2017.2.19 5番下 ダクエリ係数248
中盤が全然埋まっておらず久々の二戦目下番
クランはぼろ負けでした( ;∀;)


 2017.2.23 二つ下番 ダクエリ係数264
思ったより余裕が無い全壊でした 


 2017.2.24 一つ上番 ダクエリ係数344
IT有りでしたが上手くいきました(^^)/
ボウラッシュまじ強いわ・・・

基本的にクイヒー軸とした攻めばかりなので、クイヒー嫌いな方には全く参考になりませんね
個人的にクイヒーほんと好き 大好き
最高火力ユニットが死なずに3分間働く戦略なんですからそりゃ強いはずや!
クイーン設置が去年の6月 LV35まで8か月 苦労にしっかり応えてくれる!
さすがに1LV上げるのに必要なダクエリが多くてペースが落ちてますが、
カンストまでしっかりやっていきます(^^♪

自分の村のダクエリ係数264
壁 溶岩53 火壁163 レゴ56 ドクロ2 しょぼ1

TH10にも慣れ、ちょっと自信がついてきたんで、クロスボウlv3三基設置までは防衛上げてみようと思います。
自分の村が一発全壊されまくりで悲しい( ;∀;)
ITはダクエリ係数350以上を全壊できたら考えてみよう♪
 
プロフィール

シレン

風来のシレンが大好きなゲーマーのブログです
現在はクラクラ・クラロワにはまり中
連絡先:zzzzzz0818@yahoo.co.jp

最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ