2018年08月19日

8/17から1泊2日で富士五湖方面に行ってきました。

恒例になっている旅中の朝RUN


今回は忍野発着、山中湖マリモ通り、明神山トレイルの約18km(ロード15km、トレイル3km)をコースにしました。

FullSizeRender


時間の都合で長い距離を走ることはできませんが、早朝は絶景を独り占めできます(^^)



◾️スタート

この日、山中湖の日の出時間は5時06分なので4時30分には出発したかったのですが、寝坊し5時10分に出発


◾️ロード区間

IMG_9001

朝日が富士山を赤く染めています。



IMG_9006
湖面に湯気が立ち上っていました。


◾️トレイル区間

IMG_9007

山中湖交流プラザきららの左手側からトレイルに入ります。

IMG_9008
30mぐらい行くと三国山・パノラマ台ハイキングコースの道標があり、そこを進みます。
IMG_9009
トレイルに入って間もなく、鹿に遭遇!


IMG_9012

IMG_9016
木苺?
IMG_9019
パノラマ台から明神山頂を結ぶコース
振り返れば絶景が広がっているのは分かっていますが、ここは我慢して前を向いて進みます。


IMG_9022
明神山頂に到着!
振り返ってパシャリ。

山頂は僕一人、絶景を独り占め(^^)


時間があれば、石割山を経由して忍野までトレイルコースで戻りたかったのですが今回は来た道を戻りました。


◾️距離 17.63km

◾️累積標高 307m

◾️ 所要時間 2時間07分37秒


コースムービー

https://youtu.be/zaKRvafM0VM



★番外編★

この後、宿泊先で朝食を済ませ、チェックアウト後に河口湖まで車を走らせほほえみ園​でフルーツトマト🍅をガッツリいただきました。

IMG_9064


なんと、30分500円で食べ放題です(^^)


IMG_9061

IMG_9053

いろんな品種のミニトマトを美味しくいただきました。


特に、気に入ったのがイエローミミという

黄色の丸いミニトマトです。


糖度が高く、フルーティでした!



コメントする

名前
 
  絵文字