2020年01月12日
宮島「大聖院」 新年の御祈祷と授与品(広島県宮島町)
大聖院で
新年の御祈祷をして頂きました
御祈祷の授与品は~

お札 お神酒 お菓子 お米
開運暦 開運しゃもじ

それと
大きな
日めくりカレンダーでした

迫力ある天狗さんの横の
階段を上ると
摩尼殿

ここで
御祈祷をして頂きました

人気のある寺院なので
御祈祷して頂く人も
いっぱいでした

摩尼殿から
観音堂の屋根が
綺麗に見えます

こちらには
十一面観音様が祀られていて
他にも
チベットの仏様や
砂曼荼羅などがあり
自由に見学することが出来ます

真言宗なので
もちろん大師堂があります

お大師様に
新年のご挨拶

大師堂の下には

四国88か所の
御本尊が安置され
お砂踏みが出来る
遍照屈

境内では
縁起物が授与されていて
実にお正月らしかった

お参りを済ませると
甘酒など頂きながら

しばし
火のそばに座って
暖を取ったのでした
直火は
温まりますよ~
すぐに
ポカポカ気分になりました


大聖院の御朱印

読み終わったら
ぽちしてね~


