2006年04月23日
掘り出し日記3
大学1回生の晩夏。
9月23日
親は朝から岡山までゴルフをしに行った。昼に目覚めると家には誰もいない。しかし昼に食べたラーメンは辛かった。満腹の腹をかかえ「うんこでもするか。」と思っている所にTから電話。2−2飲み会の打ち合わせを僕の家でやろうと言っていたのだ。Hに8回ほどベルを打つが応答なし。
快調にうんこを流したところでTのバイクの「ぼぼぼぼ」という音が聞こえる。TはY子ちゃんという人をふったと言ってパンツになって煙草を吸った。自分でふっておいて「彼女が欲しい」とか言うので理解に苦しんだがなんとなく分かったような気分になってゴロゴロする。
Tはハワイみやげの看板を持ってきてくれた。モーターボートのエンジンの看板なのか釣りの看板なのかよく分からないけどイカス。Hにさらにベルを打つが応答なし。寝てるのだろうか。
Tは「歌を作るからKは寝とけ。」と言って10分後「Kが作ったらええやろ。」と言ってギターを捨ててゴロゴロする。なんて奴だと思いながら僕もゴロゴロする。
でも2人でゴロゴロしててもしかたないのでTは「桜井さちこやったら俺、がんばる。」と言って一人で妄想会話を繰り広げる。内容は「Tがさちこと結婚したら。」というものだった。仕方ないから「いつかさちこと出会いがあるって。」と適当にあわせてしゃべってあげる。しかたのない人だ。
一時間ほどするとTは、おそらく「自分の部屋の方が寝心地が良い。」ということに気付いてスパッと去る。Hはこの前僕の家に来て「どろろ」読んでコロッと寝て夕方ごろ「たのしかったわあ。」と言って帰っていった。本当にどうしようもないひとたちだ。
その後「ナイトオンザプラネット」を観てちょっとがっかりして「燃えよドラゴン」を観てわくわくして「ミツバチのささやき」を観て悩んで日記書いてそろそろ寝よかな。
10月1日
今日、学校に行って新井と成績表をいただく。なかなか予想通りの成績である。広場のベンチでスパイダーマンのアメリカンコミックの翻訳をする。すごい翻訳になる。
そのまま帰って今度はギターを持って垂水浜に行ってHを待つ。Hはパチンコで勝ったと言って嬉しそうに笑いながら現れた。岩場でマンタや地下室を歌う。Tはたぶん遅れてやって来るだろう。
4時30分頃、ギターを置いて休憩している所にTが疲れきった顔で現れる。
さっそくTに新しくできた「歌をうたおう」を聞いてもらうが「楽しげな歌やな」と言ったきりジョンレノンの真似などしてみせる。こまった人だ。
しばらくTの様子を見ていたら僕もぐったりしてくる、がHの「島行こうぜ!」という言葉と立てられた親指のあまりの明るさに力を取り戻し埋立地へと進む。Tも仕方なく進む。
砂の山の上と下で石の投げ合いをし3人で休憩する。突然後ろのほうで何者かの声がし、わけもわからずにとりあえず逃げる。トラックやブルドーザーの間を抜けてモンゴル地帯に入る。Tが突然「コンドルは飛んで行く」を歌いだし、僕とHも続く。Hは手拍子も入れだし、僕も手を打ち鳴らし、最後まで抵抗していたTも手拍子の魅力には逆らえず「うぐぐわぁ」と言って3人で手を鳴らしながら歌う。
「まあ座れや。」とT。石を積み重ねだし「三途の河で子どもが積むという、」と僕が言うとTは「サンズの河なんかないねんで。」と白目でからんでくる。3人で精神世界の話をし、最後は枯葉に火をつけて「やったー」と喜ぶ。
帰りにカーサに行きビールを飲んでTはうんこに行く。Hと「外国ってどんなん?」という話をしていたらTが髪を逆立てて帰ってくる。
3人でホットケーキとコーンスープを頼み早くきたコーンスープを3人で3秒で飲み干す。誰もスプーンを使わない。「ホットケーキ遅い」とHが言ってTが笑う。
----
すごい平和だ。
Nは浪人生だったのでこの頃はあまり登場しない。
9月23日
親は朝から岡山までゴルフをしに行った。昼に目覚めると家には誰もいない。しかし昼に食べたラーメンは辛かった。満腹の腹をかかえ「うんこでもするか。」と思っている所にTから電話。2−2飲み会の打ち合わせを僕の家でやろうと言っていたのだ。Hに8回ほどベルを打つが応答なし。
快調にうんこを流したところでTのバイクの「ぼぼぼぼ」という音が聞こえる。TはY子ちゃんという人をふったと言ってパンツになって煙草を吸った。自分でふっておいて「彼女が欲しい」とか言うので理解に苦しんだがなんとなく分かったような気分になってゴロゴロする。
Tはハワイみやげの看板を持ってきてくれた。モーターボートのエンジンの看板なのか釣りの看板なのかよく分からないけどイカス。Hにさらにベルを打つが応答なし。寝てるのだろうか。
Tは「歌を作るからKは寝とけ。」と言って10分後「Kが作ったらええやろ。」と言ってギターを捨ててゴロゴロする。なんて奴だと思いながら僕もゴロゴロする。
でも2人でゴロゴロしててもしかたないのでTは「桜井さちこやったら俺、がんばる。」と言って一人で妄想会話を繰り広げる。内容は「Tがさちこと結婚したら。」というものだった。仕方ないから「いつかさちこと出会いがあるって。」と適当にあわせてしゃべってあげる。しかたのない人だ。
一時間ほどするとTは、おそらく「自分の部屋の方が寝心地が良い。」ということに気付いてスパッと去る。Hはこの前僕の家に来て「どろろ」読んでコロッと寝て夕方ごろ「たのしかったわあ。」と言って帰っていった。本当にどうしようもないひとたちだ。
その後「ナイトオンザプラネット」を観てちょっとがっかりして「燃えよドラゴン」を観てわくわくして「ミツバチのささやき」を観て悩んで日記書いてそろそろ寝よかな。
10月1日
今日、学校に行って新井と成績表をいただく。なかなか予想通りの成績である。広場のベンチでスパイダーマンのアメリカンコミックの翻訳をする。すごい翻訳になる。
そのまま帰って今度はギターを持って垂水浜に行ってHを待つ。Hはパチンコで勝ったと言って嬉しそうに笑いながら現れた。岩場でマンタや地下室を歌う。Tはたぶん遅れてやって来るだろう。
4時30分頃、ギターを置いて休憩している所にTが疲れきった顔で現れる。
さっそくTに新しくできた「歌をうたおう」を聞いてもらうが「楽しげな歌やな」と言ったきりジョンレノンの真似などしてみせる。こまった人だ。
しばらくTの様子を見ていたら僕もぐったりしてくる、がHの「島行こうぜ!」という言葉と立てられた親指のあまりの明るさに力を取り戻し埋立地へと進む。Tも仕方なく進む。
砂の山の上と下で石の投げ合いをし3人で休憩する。突然後ろのほうで何者かの声がし、わけもわからずにとりあえず逃げる。トラックやブルドーザーの間を抜けてモンゴル地帯に入る。Tが突然「コンドルは飛んで行く」を歌いだし、僕とHも続く。Hは手拍子も入れだし、僕も手を打ち鳴らし、最後まで抵抗していたTも手拍子の魅力には逆らえず「うぐぐわぁ」と言って3人で手を鳴らしながら歌う。
「まあ座れや。」とT。石を積み重ねだし「三途の河で子どもが積むという、」と僕が言うとTは「サンズの河なんかないねんで。」と白目でからんでくる。3人で精神世界の話をし、最後は枯葉に火をつけて「やったー」と喜ぶ。
帰りにカーサに行きビールを飲んでTはうんこに行く。Hと「外国ってどんなん?」という話をしていたらTが髪を逆立てて帰ってくる。
3人でホットケーキとコーンスープを頼み早くきたコーンスープを3人で3秒で飲み干す。誰もスプーンを使わない。「ホットケーキ遅い」とHが言ってTが笑う。
----
すごい平和だ。
Nは浪人生だったのでこの頃はあまり登場しない。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by !!必見!! 2006年04月24日 14:49

懸賞100万円でました
ブログをお持ちの皆さんに抽選権利をあたえます。
是非ご参加ください。
↓抽選会の豪華商品の参考例はこちら↓
特等 100万相当
1等 スクーターRQ
2等 モバイルPC
3等 お宝GET
見ないあなたは損をする!!
http://o9ka4si.mine.nu
(↑のをコピーして、アドレスの方に貼り付けてください