BPP46号完成!速報フライさんの名前が日本の新聞に…

2013年08月21日

粗大ゴミは宝の山

ありふれたタイトルですがそれ以上に言い尽くした言葉がないので(笑)。///

朝9時チョイ前に書いております。今日も暑い(朝4時でも結局30度下回らなかった…;)っす。PCが焼き切れる前に記事を完成させたく存じます。(←冷房を使えない&使わない生活なので←理由:天井に穴がある家で冷房が効くはずがないから電気の無駄)

早起きしたというよりも数時間の居眠り後にずっと起きたままで現在に至っただけなのですが、今朝は月に一度の『粗大ゴミの日』でした。

出勤予定のバレエ姉が7時半頃「粗大ゴミの日だぞ!」とPCをいじってる私に声をかけつつ自分の古い毛布二枚を捨てに行きました。私も今日捨てようかなと思ってたものはあったのですが、夏祭り以来久々にPCをいじってるのもあって『ま、いっか来月で』という逃げモードに入っておりました。

ところが数分後に帰ってきた姉は、立派な茶色の机を拾って来たのです。そうか!粗大ゴミを捨てる日っちゅーのは考え直せば物々交換の日!要らないものを捨て、使えるものをもらって来るチャンスなのであります。聞けば姉の拾った机(おそらく小学生くらいの児童用)には椅子もあったという。姉は筋トレにちょうどいいサイズの『椅子』を求めていて、その子供用の『机』がニーズにピッタリだったのです。

『あの机にセットの椅子なら俺がもらうぜ…!』と咄嗟に判断した私は、急いで寝巻きから適当な外着(そとぎ)に着替え、捨てる粗大ゴミを抱えて集積場へ向かいました。

そこで大収穫が…!

押入れ収納家具ラベルこれだよこれ!!!

いわゆる『押入れ収納家具』と呼ばれるプラスチックケース。(サイズが分かり易いようにラベルを撮ってみました)ほぼ新品…!!!

きゃあ〜〜〜〜〜〜〜\(^^)/\(^^)/\(^^)/

棚からボタモチとはまさにこれ!

押入れ収納家具、全体サイズをさらに見やすく、全体を撮ってみました。(上にのせてあるのは近くにあった指人形…指宇宙人形たちです)

やった〜〜〜〜〜〜\(^^)/

これ、ホームセンターなどで買うと1,600円弱するんですよ。
現在の俺が出勤の1日で稼ぐ金(日銭)が5時間で4,200円くらい。
交通費が全額支給じゃないから足らない分を差し引くと約3,800円。
で、今日も仕事無し…

そんな俺に舞い込んだケース。
1,600円払って手に入れるつもりだったケース…
今日休日で良かった…!充分モトがとれたよ!
粗大ゴミばんざーい\(^^)/

拾った椅子こちらが当初の目的だったバレエ姉が拾った机とセットの椅子のほう。隣の「きのこ椅子」はサイズ比較のために。きのこ椅子だとちょっと低すぎて長時間着席がつらいのよね〜

この椅子はネジ部分が効いておらず、差し込みを引っ張ると外れてしまうという短所があります。以下、ゴミ集積所にいたおじちゃんとおにーさん(世間ではおそらくおじーちゃんとおじさんと呼ばれる男達かもしれない)と俺の会話。
_____

じーっと物欲しそうに透明ケース(三段積みで全部に掃除機のホース他の微妙な粗大ゴミ…?…が入っている)を見つめ、近くのカラの透明ケース(こっちはやや小さく、角が丸い)と比較するような視線を泳がしている俺。

おじちゃん「そのケースいいでしょう?」
俺「いいですねぇ!」
おじちゃん「新品同様だもんね」


いいだろ、でもやらないぞ、という意味なのだろうかと考えあぐねる俺。

俺「ですねぇ!」
おじちゃん「その真ん中のがいいんじゃないかな」


…どうやらおじちゃんは俺にこれをくれる気らしい!喜びと期待という名の翼が胸の奥で羽ばたく音が聞こえそうな気がする俺。

俺「でも中身が入ってますけど…もらっちゃっていいんでしょうか」
おじちゃん「いいよいいよ」


そう言いながらおじちゃんは俺が見比べていたカラのケースをヒョイと掴んで持ってくると、三段積みのケースを崩して二段目のフタを開け、中身を移し変えてくれる。その間に続く会話。

俺「嬉しいです!実はうち、雨漏りするもんですから、こういうのを買おうと思っていたんですよ…まさかこんなところで手に入るなんて!」
おじちゃん「あ、そうかねー」


カラになったケースを受け取る俺。

俺「フタごと頂いて行きます…助かります〜わ〜うれしいなぁ」


続いて椅子に接近する俺。

おじちゃん「その椅子もいいよ」
俺「はい、さっきこの椅子とセットの机を持ってったのが姉でして、椅子もあると聞いて見に来たんですよ」


だが、この椅子、よくいじってみるとガタがある。

おじちゃん「この外れるとこにね…おうちにボンドある?」
俺「ボンド、ないです」
おじちゃん「木工用ボンドでいいんだけど、ここにボンドつけて押さえとけばくっつくから大丈夫だよ」
俺「ふーむむむ」
おじちゃん「それかね、おうちに金づちある?」
俺「あります」
おじちゃん「だったらこの外れるとこに釘うっちゃってもいい」
俺「ネジがあるとこなのに釘打って大丈夫なもんでしょうかね」
おじちゃん「大丈夫だよ。この木のとこに打てば」
俺「なるほど」


するとおじちゃんの家族なのか単なる相棒なのか分からないが、20歳は若いと思われるおにーちゃん(推定40才前後。俺より若いかもしれん笑)が覗き込んできた。おじちゃんは交代するかのようにすっと離れた。

おにーちゃん「釘でもいいし…なんだったら紐で縛っちゃっても使えますよ」
俺「あー紐で縛る!なるほどなるほど」
おにーちゃん「(微笑)僕なんかなんでも縛って使っちゃってますよ」
俺「それもいいかもしれませんね。ダメならまた来月の粗大ゴミで持ってこればいいか!じゃあ、これも頂いてゆきます。ありがとうございます!助かりましたー」


帰宅した俺。収穫品をバレエ姉に自慢する。以下は姉妹の会話。

俺「やったぜ!超ラッキー!!見てくれよコレ!!コレコレ!!」
姉「おいおいその椅子拾ってきちゃったのかよ!お前それ何に使うんだよ」
俺「椅子だから椅子だよ!使い道はあるんだよ」
姉「(ケースを見て)そっちはまるで新品じゃないか!」
俺「そうなんだよ!これで1,600円払って買わずに済んじゃったぜ!」
姉「なんで新品が捨ててあるんだよ!(笑)」
俺「3つもあったんだぜおんなじもんが!」
姉「お前、よかったじゃないか」
俺「よかったよ!休みの分取り返したようなもんだよ…!これで今すぐ雨が降ってきても安心だぜ!」

姉「よかったなぁ〜」
俺「うんうん」
姉「なんかいいもん拾えてコーフンしちゃったな」
俺「うん。汗かいちゃったぜ(笑)」

_____

ゴミから宝ゲットでコーフンする中年二人です。ゴミのおじちゃんとおにーちゃん、顎から汗ボタボタ垂らしながらのお仕事お疲れ様です。大事に使いますぜ!

2013年8月発生の新たな雨漏りポイント上記会話に出てきた『雨漏り』は、現在の住居に移り住んで35年の俺にとって、常在する『クリア&プレズント・デインジャー』(Clear and Present Danger=邦題『今、そこにある危機』)なのです。

8月に入ってから、夏祭り向けのペーパーを作ってる時期に我が家地方で記録的集中豪雨(雷雨でもあった…)があった際、新しい雨漏りポイントが発生したのです。

それがここ(ピンボケPCカメラ写真なのでよく見えないと思いますが)。この部分の雨漏りが何度もあると、いつかはこの天井板も腐れ落ちてくることでしょう。

天井板がなくなるとこうなるというこのブログ内記事はこちら→『雨漏りと暮らして30年(以上)』。(写真あり)

以前から使っていた『押入れ収納ケース』が、プラスチックの劣化によって、とうとう壊れちゃったのは今年に入ってから。8月の豪雨はまるでその後すぐに代わりの収納ケースを買っておかなかった私への嫌がらせのようでした。写真の天井板の点在する8ヶ所くらいから雨漏りが始まったため、小さい容器を複数使うという『受け方』では、対応が不十分だったのです。

雨漏り受け二種こういう容器ね。

ホームセンターで『書類入れ』ってな名前で売られているケース。なるべく安い時に買いましたがそれでも千円前後。こういうのをバラで置いても、1〜2ヶ所程度の雨漏りならなんとかなります。しかし、集中豪雨となったら違う…

1秒間に2滴の速度の雨漏りと戦うには、ズドーンとでかい容器で受けるほか、ないのです。

複数容器で受けると、容器と容器の接触部分にも雨漏りが落下した場合、下に漏れるし跳ね返って被害が拡大するため、それを避けるためにもでかい容器に越したことはないのです。

ここんとこ、障子のはまってるレール(上部)の全体からカーテンのように雨漏りするってのは随分と減ってくれたんですが、それにそもそも対応したのが『押入れ収納ケース』だったのです。障子を全部取り外して下に置く。雨漏りカーテンを受けるにはそれしかないっすよね、どう考えても(笑)。

雨漏りポイントというのは年月と共に移動するものでして、移動した結果が新しい天井板部分だったのです。旧落下ポイントも新落下ポイントも、俺の寝床の50センチ横ですけどね(爆笑)。いいんだよ人間はモバイル(移動可能)だから!カビにくいし!(←まだ死体じゃないから。笑)

写真の透明ケースに30センチ物差しが突っ込んであります。雨漏りを受けるには、(過去の記事にも書いたように)必ずこうした、深い入れ物が必要です。できれば『押入れ収納ケース』のような30センチ級の深いもの。無ければなるべく深いもの。

100円均一のゴミ箱の雨漏り受けたとえばこういった、100円均一ショップで手に入るゴミ箱でもOKです。

これなら安いし、底までが深い。通常のお宅で1ヶ所や2ヶ所程度の雨漏りがある場合は、こういった容器で対応なさればまず大丈夫です。『跳ね返り水』の防止として、底にボロキレなどを敷いておけばさらに万全。(容器周辺にゴミ袋やレジャーシートを敷けばさらにさらに万全!)

雨が終わったら、ボロキレを手で洗って容器と共に干しておき、乾いたらまた中にセットして次回の雨漏りに備えましょう。

ゲリラ豪雨が頻発する昨今、絶対に雨漏りなどしない!という自信のある方以外は、100円のゴミ箱くらいは常備しておいてまず損はありません。私の経験として言っておきましょうぞ。

…えー
なんか途中から『雨漏り容器の実践的アドバイス』になっちゃいましたが…早起きは三文の徳!(←辞書ひいてみたら『得』と書いて儲け、という解釈をするのは誤りだと…知らなかった!)いいもの拾って大コーフン!という話でした。

捨てるゴミあれば拾うゴミあり、だぜ!\(^^)/

sith_ko2 at 10:55│Comments(0) 日常ネタ 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
BPP46号完成!速報フライさんの名前が日本の新聞に…