5月5日・6日は、第二回フレッシュさくら杯だし。
会場の大森体育館までは車で20分の距離。
初日、二つ勝てば・・・
翌日は・・・
準決勝 11:45〜
決勝 16:05〜
例年、GW最終日は、ほとんど誰も来ないしなぁ。。
今年はどうかなぁ。。。
最終日、流れみで、、行っちゃってもいいかなっ
非常に悩む
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ
きんなは夏日26℃!
町旗担当のばっちっこ
走りは無理でも6年生としての役目を果たしてた^^
走ってたら、、、何位だったかな?
店とグランドの往復4回、、、わだぐしも運動会だった(笑)
陽に焼げで・・・
我慢出来ずに、、、まだ三時半だども^^;
これがまだ、五臓六腑さ染渡り、、、んめぇえ!
きんなも県外ナンバーさんがちょくちょくご来店^^
仮設で暮らす三陸の常連さんも夕方ご来店で、晩の8時まで一緒にきき酒^^
これから先の『生きる道』について話が聞けた。
復興まで10年、20年、気が遠く成る話だし。
大雪貧だ、一週間完封、秋田の不景気なんて話にならない、この度の震災被害。
あらだめで事の大きさを思い知らされだ晩だった。
その後、しみじみど、、、三合ほど呑んだ。
今日こそは休肝日にする(笑)
さーっ、今日も一日
秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿
『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてる
たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
見でけでほんとありがどなぁ
へば
へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
よろしぐぅ♪
尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。
注文っこは
電話っこでもOK牧場!お気軽に♪