秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2012年06月

第25回東北電力旗・大曲仙北予選大会【秋田の地酒 高良酒屋】

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜本日の日程〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、本日の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時頃まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



会場内の独特の雰囲気や緊張感を克服し、普段通りにゲーム出来れば自ずと結果はついてくるべおの。親達はひたすら応援あるのみ



さぁーガッツリ応援するすべぇ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんなも30度!
3日連続の真夏日の六郷、今朝も日差しが暑〜〜い!!
今日の体育館はサウナ状態でしょうか^^;



P1200969

さてさて、きんな、ワイン木箱取りに来たお嬢さん。
わざわざのぎどご、ありがどさ〜ん!
まだ来てたんせぇ^^



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪



青やまユ火入れをきき酒【秋田の地酒 高良酒屋】

おどで31度、そのみゃの日28度で、きんな32度!・・・まだ6月なのにぃ
もぉ〜完全に夏バテ





P1200958

倉庫内も、のぎがったなぁ!
朝間がら怒涛の荷造りでお昼の第一便、、、これでもまだ半分ちょい。
夕方6時、全ての荷造り完了!
きんなは一日がばたーっ



沖縄、九州、関西、関東、東北、北海道、、、今日明日中に届ぐよぉ










P1200963

晩8時半、やっとがきき酒!
ほんとは一升瓶を開げでがったども、、、流石のわだぐしも遠慮した(笑)

P1200964

帯を解く、、、この瞬間が、、、へへへ

P1200966

あ〜れぇえ〜〜

P1200968

お腹の贅肉が1キロほど、シュッと搾られたボディに火入れを感じた。
したども、口に含んだ瞬間、、、生?!

とてもソフトタッチでふんわ〜り柔らか!
柔軟剤でもひゃてるべがって思うほど、火入れなのに柔らかい(笑)
して、新政特有のジューシーな熟熟酸味がクリアー&ビューティフル!
キラキラ輝くクリアな果汁の甘さ!!

何杯呑んでも、何処にもアルコールっぽさを感じず、これはお酒なのっ!?
アルコールの重さ、苦味、クドサ等、アルコールのツンツンさを全く感じない!!
でも度数15度台なんだよなぁ。

まるで、ノンアルコール100%フルーツフレッシュジュース!!!

三合ほど呑んで、よーやく酔いが回り始めてきそー(笑)

これだば、ヤングな若者君やお嬢さん方にはウケる事間違いなし!
酒呑み君にも納得の呑み感
夏バテ気味で甘い物が欲しい時にも最適(笑)



さてさて、青やまユは美山錦を使用だども、何処に美山錦を感じるのか?!



口中でジュルジュルしても解らねなぁ、、、
酒を呑み込んで鼻からフーッと抜けた時に、、、
微かに美山錦を感じた。
やっと見っけで嬉しーっ(笑)。



これだけ美山錦をジューシーに仕上げれるのは、新政さんと春霞さんかな^^




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今日も予想気温が31度の六郷だし。
暑さに弱い元高校球児^^;
きんな、甲子園予選秋田大会の抽選会が行われだし。
今年はどんなドラマを見せてくれるのか、今がら楽しみだし^^




して、いよいよ明日がらミニバス夏の大会が始まる!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪


青やまユ火入れ 本日入荷!

P1200957

大変待だへだし!!!



ご予約頂いております全国のみなみな様!



本日発送するーす



地元秋田のみなみな様、店頭販売分も確保してますよぉ!
ちょぺっとだども^^;



今期最後の青やまユ








P1200948

7月1日は在京六郷会の総会が東京で開催されるす。
郷土の純米酒送ったすよぉ!
大盛況をお祈りしておりまーす^^

六中30期生、当番幹事のみなみな様、ほんと大難儀かげでるし



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんな31度!
して、今日も30度予報の六郷、、、慌でで扇風機出したし。
今年の梅雨も雨は期待薄かなぁ、、、干からびるぅ^^;

さてさて、今日は甲子園予選秋田大会の抽選日だし。
いよいよ夏の甲子園、未だにこの季節になるとウズウズしちゃう(笑)。

もう一度、動ける体になりたいなぁ。。。



さっ、今日は荷造りもんぞ
今がら荷造り開始だし



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪



新政・青やまユ火入れ 明日入荷!【秋田の地酒 高良酒屋】

11_aoyamayu

昨年までのラベル

12_aoyamayu

今年はリニューアルした青やまユ



社長の祐輔さん曰く・・・
火入れの「やまユ」はすべて、生酒リリース直後の仕込みであったので、
生酒の造りで得た知見を注ぎ込みまして、生とは違った設計で醸しています。


そーなんだぁーっ!
したらば、火入れも、呑まねばねすねがぁ!!

テイストを私なりに解説しますと、
「青やまユ」の火入れは、クリアな酸味が感じられて、
甘みも豊富で、ラベルにぴったりのゴージャスな飲み口です。
実に初心者向きの良酒となったのではと思います。
こういう意味合いもあって、真っ先のリリースになっています。


こりゃ〜やっぱし、自分のベロで確かめねばねすなぁ!!



いよいよ明日入荷!!!



★青やまユ火入れ
一升瓶 3,300円
四合瓶 1,650円



お酒が入荷しましたら、HP にてUPいたしますので、どうかよろしぐぅ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


P1200946

きんなも・・・28℃

春先がら、もぉ〜何件取り壊しされだべが。。。
街中や商店街の空き家が次々ど解体されでぐ六郷だし。
こんなに一気に取り壊しが進むどは。。。
昭和の思い出が消えていく



あちこち解体が進む中、昨日、消費増税法案が可決されましたねぇ。
復興は?原発は?!
被災地の現状、東北の現状を、どう理解しているのでしょうか。
今だってフカフカしながらタメ息吐息の日々なのにぃ(笑)。

な〜んか違うなぁ、、、総理



今朝も快晴の六郷は29℃予報!
梅雨の合間のブルースカイで気分爽快!!
商いも気分爽快、、、と、いきたいものだすなぁ^^;

さてさて、青やまユの発送もいよいよ明日!
沖縄や北海道に九州さも今週末には届きますよぉ!!
みなさ〜ん、待ってでねぇ



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪




白瀑・ドキドキ山本【秋田の地酒 高良酒屋】

P1200901

鮮やかブルー

P1200900

毎年夏なるど、なにさドキドキしてるの?
山本さん(笑)

P1200909


ドキドキ山本
←こごポチッ♪



P1200911








にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


P1200939

きんなはスカイブルー・・・26℃
先週は梅雨空続きでしたが一気に夏の陽気の六郷だし。



DVC00251夕べは、
ばっちっこの好物の焼肉でお祝い^^


















DVC00254大会前でもあるので激励を兼ねて^^

山形牛


















今日も絶好のスカイブルーの六郷です。
今日ものんび〜り店番日和かなぁ^^;




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪



新政・オクトパスガーデン【秋田の地酒 高良酒屋】

P1200893

新政最高峰!


P1200896


P1200916


オクトパスガーデン
こごポチッ♪


古関2

新政副杜氏
古関さんが造りました




オール秋田で入賞はお見事




新政スペシャルスィーツ




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今朝は快晴!
雲ひとつ無い真っ青な六郷だし^^

さてさて、今日がバースデーの女房です。
どうやら、最近、ほんまの歳が、ばっちっこにバレたらしい(笑)。
晩はお祝いかな^^



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪



新装開店16周年【秋田の地酒 高良酒屋】

90736835-s

したどもよぉぉ〜、してっこだすなぁ。。
店っこ直してがら、今日で16年だでぇえ。。。


高良酒屋←こんな店だよぉ♪


バブルもそろそろ、、、の頃に勝負に出ちゃった当店だし(笑)。
誰が予想した!?
こんなご時勢になるなんて(爆)。

もぉ〜日々遣り甲斐のあるごどあるごど^^;

当時は『何でも乗り切れる』、、、そー思ったったなぁ(笑)。

今は?
もぉ〜やるしかなーい(笑)。
現実からは逃げられないしぃ(爆)。
毎月ちゃんと決まった日には通帳がら消えでるしぃΣ( ̄ロ ̄|||)



ここまで、まぁ〜なだがだいろいろどありましたが、、、
まんずっ、なんとが16年を迎えるごどが出来ますぃたっ。
ほんと、ありがたいことです

まだ、今日がらみなみな様がらは、なぼが、やがなる事やら
これがらもどうか御贔屓に



さぁ〜17周年さ向げで



追伸:新政・オクトパスガーデン&白瀑・ドキドキ山本入荷してます。
美味しいなぁ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


日曜日なんで、ちょとゆっくりして今朝は8時半開店。
したば、いぎなし3本もお酒が売れだぁ!
幸先いいなぁ

今日もどんよ〜〜り厚い雲に覆われだ六郷。
夕べの雨で、新緑が深いグリーングリーンの深緑に、これまだグー^^

緑が映えるいい季節だすなぁ^^

さーっ、今日も一日



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守・・・一番売れ筋時間帯ですが^^;

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪

Hi!TAKARYOU-san【秋田の地酒 高良酒屋】

きんなは曇時々晴れのち曇り。
お昼頃、ちょごっとだげ覗いた青空見でで、、、思いだした。












Mail from USA
CASI6ZXG

San Franciscoの青い空

CARXNEIS


CATNO6GL

外国してるなぁ。

CAUFRSGU

元気だげぇ^^

CAGA223L

Californiaの青い海



まなぐの保養になりますぃたよぉ^^



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんなの針治療では、お灸もしてもらった。
びっちり一時間、重苦しい痛みが心地いい(笑)。
もぉ〜三十年以上の付き合いになる治療院は代替わりして今は息子さんだ。

針刺され ぷよぷよ体 思い知るぅ



P1200887

今朝は雨上がりで涼しい六郷だし。
大会まであど一週間、体調管理充分にモチベーション高く!
もぉ〜技術云々でねし、気持ぢっこしっかり週間どなる。
この一週間が大事なのだっ!!

今日も怪我に注意して練習がばろぉ

して、ままえっぺ食て早く寝るっ(笑)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす
四つ勝てば全県だし!



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪






五十嵐さん家のリンゴジュース【秋田の地酒 高良酒屋】

P1200733

一昨年の大雪でリンゴ果樹園は大打撃だったし。
当店取引先のリンゴ園では幹や枝が折られで、昨年秋の収穫量が7割減!
んだので、リンゴジュースの製造量も7割減!!

P1200734

これがら夏に向げで売れ筋商品だども、在庫が超薄!!!

全国各地がらリンゴジュースの問合へが届いております。そのほとんどが大口注文ですが、大変申し訳ないのですが全てお断りさせて頂いております。5ケースとか10ケースとか、対応不可能なんです。

話っこ聞いでみるど、小さなお子さんの離乳食、アレルギー持ぢのお子さんの為に、無添加食品に拘ってるとか。今まで購入してた先も全て在庫が無いそうです。安心して美味しく飲めるリンゴジュースを探してるって皆さん言います。それで、ネットで探してたら当店にたどり着いたって。って言う事は、全国レベルで安心して美味しく飲める天然果汁100%のリンゴジュースは無いって事?!

昨年の秋田は一昨年以上に大雪だったので、リンゴ園の親方さんに聞いでみだば、リンゴの木は大丈夫だそうです。死守したって(笑)。ので、この秋は例年通りの収穫は期待できそうだって^^

五十嵐さん家のこだわりのリンゴジュース ←こごポチッ♪



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今朝は雲の合間がら日差しが零れる六郷なんし〜。
どうやら雨っこのしんぺもねさそぉ^^

今朝もひゃしぶりに40分の掃除しての開店であへタラタラ。
新陳代謝を上げるには動いてあへかぐ。
へば、肩こりさも効ぎべおの。
今日も時間があったら針さ行こーっと^^



さてさて、今日は花金!
ガッツリ呑むのもいいかもよ

したらば、酔い週末を

へば



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪


福禄寿・金賞受賞酒【秋田の地酒 高良酒屋】

P1200869


P1200870


P1200864


ゴージャス
福禄寿←こごポチッ♪






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
blogram投票ボタン

↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今朝は
風がヒューヒュー吹いてる六郷なんし〜。

きんなのブログの反響がおっき過ぎで、少々戸惑ってるわだぐし^^;
お見舞いのお言葉も数多く頂ぎまして、ありがたいです!
して、きんなのメルマガも、みなさん、しこたま反応が早えして(笑)。
ほんと、ありがどさんだし!!
お返事メールを、これがらお届けいたしますが、少々お時間くださいますぃ
以前のように、サササササーッと体が動がねもんだがら(笑)。

へば



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
IMG


6月30日(土)
1回戦 12:45〜 vs 桧木内
2回戦 14:55〜

ので、6月30日(土)の営業は・・・
朝ま8時〜お昼12時まで通常営業

12時〜16時半頃まで留守

16時半頃〜19時まで営業

2試合ガッツり応援してきますので、なんとがよろしぐ頼むす



          秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

               『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
           秋田県仙北郡美郷町 六郷字米町58番地
                  電話0187-84-1106

                 六郷湧水群と寺の町
              そんな小田舎で酒屋商いしてる
       たかりょう親爺がら今日も旬な情報をお届げなんし!
               見でけでほんとありがどなぁ
                     へば

    へへへ、、、メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
 ご注文を頂いたお客様には、当店メルマガをお送りさへで頂きますねぇ、
                   よろしぐぅ♪
 尚、不要でしたら手数お掛けしますが、「メルマガ不要」って記載してねぇ。        
                
                   注文っこは
           電話っこでもOK牧場!お気軽に♪



Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ