秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2013年12月

今年最後の隠し酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9997




CIMG9998




CIMG9999




CIMG0001




CIMG0003

出品酒の滓酒
(2月13日のブログ見でねぇ)



御屠蘇代わりに、なただげぇえ^^






CIMG9971

さてさて、元旦搾りの伝票書き書きが、やっとが完了したーっす!
やっとーっ!!!

この一ヶ月半はNEXT5&元旦搾りで残業&早出の日々。
こんたに充実した酒屋商いは初めてだあーっ(笑)

あどは1月2日がらの怒涛の荷作りさ励むのみ!
やる気満々



全国の美酒秋田大応援団のみなみな様!
正月早々、覚悟して呑んでたんへっ!

僕は死ぬ気の覚悟で荷作りするすがらっ(笑)
お互い決死の覚悟のお正月を迎えましょうね(爆)

一年の最後の最後までバガしゃべりさお付き合いしてけで、どもども^^
こんた当店っす^^;



CIMG9972

したども、この酒っこ、開けるたんびに、、、シュポッといい音^^
開栓後、ドンドンジューシーになってるなぁ、、、んまぁあ〜い

夕べも、がばた自分さ御褒美

ん?何々?
いっつもご褒美酒してるねがっ、、、へへへ^^

このあと、風呂上りに呑んだ亜麻猫Spも最高!
1本完飲さっ







あっ、んだんだ〜っ、この一年間での発送破損事故は4件だったし。
当方の不手際では、ねがったっすども、んだども、悔しーっ!

もてねーっ!!!

今年の破損率は約0.2%、、、がばた方かなぁ(自己満足^^)


毎年毎年、破損事故ゼロを目指して荷作りしてるっす。
来年こそはゼロ目指して



CIMG9880

参考までに、NEXt5は破損事故無〜し

ので、破損分の在庫の行方は



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


BlogPaint

当店、今年の漢字は・・・












美酒秋田万歳












みなみなさんのご多幸&ご肝臓をお祈り申しまして、
今年最後のブログどさへでいただぐっす






来年もガンガンドンドン美酒秋田!






へば



さっ、今日の晩げも呑むどーっ!



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

〜年末年始の営業時間〜
元日は朝10時〜晩5時半まで
2日〜4日までは朝9時〜晩5時半まで
★ご来店による発送依頼は年末年始、元日もOK牧場!


Hpがらのご注文は12月30日午後3時までのメールさは対応するっす。
12月31日〜1月3日までは発送&メール返事は完全にお休みでーす!
(自動返信メールは届ぐども、その後の店主メールは期間中届がねっす)
新政・元旦搾りの荷作りがもんぞな為、休みまーす。
1月4日がら通常発送どなりますので、どうかどうかよろしぐっす♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

平成22年醸造「郷の清水」生&壱火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9944




CIMG9945




CIMG9947




CIMG9949




CIMG9951




CIMG9973

ほーっ!



CIMG9975

この色っこあんべっ!
実際は、も、ちょごっと濃いっす。

純米無濾過原酒は、こーでねばっ



来月で、上槽がら丸4年にる古酒っす。
老香控え目で、やわらか〜いソフトタッチっす。
んだども、ちゃーんと度数は17度台、、、酔う(笑)



ソフトタッチな蜜旨さ



新酒の季節こそ、熟成酒



尚、23年醸造の古酒はねっす。
囲っておくの、、、しかーっと忘れだっす、、、サイサイ^^;
参った参った

最近、物忘れ、ひんでっす



22年醸造 ←こごポチッ♪









CIMG9982

21年醸造までは、まんだ「亀山春霞」の姿が見え隠れしてらったども、
22年醸造がらは、栗林直章社長(製造責任者)の酒っこに完全になってらしなぁ。

比べてみだばハッキシわがたし。



春霞を呑んで28年、現社長より昔の春霞の味を知ってる、わだぐし(笑)
へへへーだっ(爆)

きき酒してで、いろんた事が蘇ってきた。
春霞を誰よりも一番売ろ〜って頑張ってきた、あの青春時代。

して、当店オリジナル郷の清水をタンク1本仕込んで貰えるよーになった時の、
あの感動を。
タンク1本になって、、、じゅう、、、12年?13年?、、、忘れじゃった^^;



実は、タンク1本・郷の清水の前があって・・・
それは、山田50%の吟醸生酒500入1000円の郷の清水
先ずはオリジナルラベルでデビュー、、、限定1000本。

しこたまフルーティで生クリーム張りのやわらか甘さ!
亀山杜氏の、あの頃の山田の吟生は群を抜く美味さだったなぁ^^

この1000本販売を数年がばたば・・・・
前社長(僕の仲人さん^^)より、、、タンク1本やってみるっ?
即答、、、やるぅうう!!!!!!!!!!


そんどぎ、初めて、地酒屋酒販店の仲間入りがでぎだがなっ?
そー思った瞬間だったなぁ。。
しこたま、おもしぇがったなぁ



春霞と共に地酒屋を目指してきた、この25年。
同時に「酒新聞」を発行。
手書き新聞をコピーして、折って、封筒詰めして、最高で700通。

ワープロちょへだ女房だったども、手書きさ拘ったっす。

女房ど二人して、時には当時小学生のねっちゃんさ手伝わへで、
一週間はかがる作業。

新聞を作成して郵送が完了するまで二週間。
限定酒が主で、その二週間の間に店売りで完売よっ(笑)
こんたごとが多々有りを数年(爆)

悪戦苦闘を繰り返しての日々、、、けして無駄でねっす。
これが当店の原点で、今があるっす。



して、時代だし。
PCちょした事無いアナログ僕がHP&ブログデビューして丸8年だし。

未だに携帯メールもしてね(大嫌い!)、
子供のお下がりで、一応、携帯電話あるすども、不携帯っす(笑)。
仕事柄邪魔なものは一切持だねっす、時計、指輪、あだりめ。
荷作りさ超邪魔、、、ラベルさ傷つけるがら。



ネット、、、瞬時に全国さ発信出来る、それも簡単に(笑)
すげ(爆)

あの当時の、あの徹夜作業を思うど、、、ははは^^;






あ”−っ!!! 






今日は大晦日で、、、ねすな(笑)
勘違いしちゃった(笑)
大晦日ど思ってし力説しちゃった(笑)



ここまで打ってで・・・今、気ちだし(爆)



しょしーっ^^;



まんだ酔ってるのかなぁ、、、サイサイ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG9979

きんなの雪、、、午前中、静かちゃん、、、当然。
ダーッ処理4回。
そのたんびにお仕事中断よっ、、、やじまげだ



CIMG9980

んだども、午後がらの怒涛のご来店にはドデしたーっ!
盆と正月が一気にキターッ日和だったっす、、、感謝!

連日の残業もあり、極限のヘロヘロだったすども、超えがたし^^
んだども、ちょと来すぎっす、買い過ぎっす、、、みなさん(笑)。

ダーッ雪は、こーして消してるので、店さ、ちょと、ひゃりずれす。
なんとが工夫して入って来てね^^;



さてさて・・・
当店のブログが本日で丸8年だし!
投稿数が今日で2925回目、今日の9時現在で382336人の訪問数どなってだし。
感謝感謝っす



みなさんへのコメントや訪問が全くでぎでねぇ状態で、もしわげねっす
んだども、これがらも、このブログだげは毎日Upしていぐす。

こご小田舎・六郷がら丸ごと秋田を全国さガッツリ発信していぐので、
これがらも、どうかどうか、めど見でけれっすなぁあ、、、頼むすなぁ



さぁ〜今日も一日&残業がばるどぉおおおおおおお



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

〜年末年始の営業時間〜
30日までは通常営業の朝8時半〜夕方6時55分まで
31日は朝8時半〜夕方6時まで

元日は朝10時〜晩5時半まで
2日〜4日までは朝9時〜晩5時半まで
★ご来店による発送依頼は年末年始、元日もOK牧場!


Hpがらのご注文は12月30日午後3時までのメールさは対応するっす。
12月31日〜1月3日までは発送&メール返事は完全にお休みでーす!
(自動返信メールは届ぐども、その後の店主メールは期間中届がねっす)
新政・元旦搾りの荷作りがもんぞな為、休みまーす。
1月4日がら通常発送どなりますので、どうかどうかよろしぐっす♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪



春霞・純米活性にごり新酒生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9893

この時期の定番酒っす。



CIMG9896

12月24日に入荷したばしなんで、まんだガス圧はちえぐねっす。
微かにシュワシュワ〜。

純米のにごりさありがちな重たさは全く感じねっす。
サクサ〜ク呑めちゃうよぉ






CIMG9860

こちらは、濁ってない新酒生



CIMG9897

しかっと爽やか!
軽やか!



是非、呑み比べ、してたんへぇ



春霞、新酒第二弾は赤純米の生 ←こごポチッ♪












CIMG9929

先ずは静かにカチッと・・・



CIMG9930

やはりな、、、噴ぐ(笑)



CIMG9931

したども、一回で落ぢぢぐ^^



CIMG9934

なも、慌でねたてOK牧場^^



CIMG9935

軽く三合は呑めちゃう呑み易さ、、、度数16.2%



CIMG9938

まなぐ、、、呑み、はがいぐはがいぐ^^



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんなは穏やかな曇り時々舞う雪、、、たまに店前、、、ダーッ(笑)
ダーッ処理が、めどくしぇ^^;

先週の3連休も、んだっども、雪っこ降らねば、しと来る来るっ!

岩手、宮城の常連さんが続々と!
みなさーん、いっつも、めどなって
県外の方々が年末年始を美酒秋田で乾杯してけるなんて!
ほんとにほんと感謝っす

酒屋冥利さ尽きるってもんだし


して、能代、大館、本荘、湯沢、横手、秋田、大曲の若者くーん!
毎週毎週のご来店さ、ほんと頭っこ下がるっす
ちょと来過ぎっす(笑)、送料よりガソリン代の方たげべた(爆)



たかりょうさんど話っこしでぐて、、、泣ぎひゃるす、もぉ〜



ほんといいわげ者君だぢで、参った参った^^
ので、隠し在庫、、、出し尽くしてしまったっす、、、サイサイ(笑)



きんなも雪無しだったば、
盆ど正月が一気に来たーって感じの怒涛のご来店さ、どでしたっ!
一日中立ちッぱで、、、ドッヒャーッ!
ガンガンドンドン美酒秋田日和だったし、、、超えがたし^^



したども、みなさーん!
くれぐれも呑み過ぎさ注意だすどぉお



当店は
年末年始、元日も休みませーん! 

呑ん兵衛さんをガッツリ応援しまーす



したども、ほんと、雪降らねば商いなるすなぁ^^
降れば限りなくゼロだもんなぁ、、、来客数^^;






さてさて、今朝は大雪(TOT)
たっぷり二時間(TOT)
ので、9時開店。

もぉ〜今日一日の体力無しなんしぃ(TOT)

書き書き、、、今日、、、無理



県外のみなさーん、きんなのご来店は正解だったね

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

〜年末年始の営業時間〜
30日までは通常営業の朝8時半〜夕方6時55分まで
31日は朝8時半〜夕方6時頃まで(お客さん来なくなるまで)

元日は朝10時〜晩5時半まで
2日〜4日までは朝9時〜晩5時半まで
★ご来店による発送依頼は年末年始、元日もOK牧場!


Hpがらのご注文は12月30日午後3時までのメールさは対応するっす。
12月31日〜1月3日までは発送&メール返事は完全にお休みでーす!
(自動返信メールは届ぐども、その後の店主メールは期間中届がねっす)
新政・元旦搾りの荷作りがもんぞな為、休みまーす。
1月4日がら通常発送どなりますので、どうかどうかよろしぐっす♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


新政・亜麻猫「改」【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9962




CIMG9964




CIMG9966

亜麻猫&亜麻猫「改」

呑み比べしないと意味が有りあましぇーん!
ので、同時購入が可能な貴方様、この機会に是非ご賞味くださいまし






ついでに、もし、いがたら・・・












CIMG9968













もしとつオマケに・・・












CIMG9969

年末だぁあ!

ドンドンいっちゃえーっ






まだまだ、、、あるよ、、、諸々(笑)



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG9956

今朝5時

三日月がクッキリで星がキラキラ輝いでらもんだっ。
夕べの雷に、今朝、なぼ荒れるど思ったども、



CIMG9953

拍子抜けの雪、、、たった、こんけ^^

ので、今の内に、家周りの雪をどけた、小一時間ほど。



CIMG9960

除雪車の跡

今朝のニュースでは、今日がら1月3日までは雪予報だって。
年末年始は大荒れさ要注意だって



さぁ〜今日も一日




*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

〜年末年始の営業時間〜
30日までは通常営業の朝8時半〜夕方6時55分まで
31日は朝8時半〜夕方6時まで

元日は朝10時〜晩5時半まで
2日〜4日までは朝9時〜晩5時半まで
★ご来店による発送依頼は年末年始、元日もOK牧場!


Hpがらのご注文は12月30日午後3時までのメールさは対応するっす。
12月31日〜1月3日までは発送&メール返事は完全にお休みでーす!
(自動返信メールは届ぐども、その後の店主メールは期間中届がねっす)
新政・元旦搾りの荷作りがもんぞな為、休みまーす。
1月4日がら通常発送どなりますので、どうかどうかよろしぐっす♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


天の戸・シュワトロ【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9857




CIMG9858




CIMG9839

吹がねよっ聞いでらったすども・・・



CIMG9840

開栓直後は急上昇するどぉお(笑)

んだども、この一回の急上昇で、あどはしねす。
ご安心くださーい^^



CIMG9845

軽快にシュワシュワァ〜♪

トロトロどゆーより・・・サクサク

しったげサクサク呑めちゃうよぉ〜。



発売当初の、あのトロミが今で懐かしいなぁ。。
僕は、あの頃のシュワトロがシュワトロらしよんた気するなぁ。。。



今年は、、、シュワサク(笑)



シュワトロ ←こごポチッ♪






そーいえば、へだてお会いした森谷杜氏、、、だいぶスレンダーになってたなぁ。
ダイエット効果かな

今年のシュワトロは、そんた森谷さん、みでんた感じぃ(笑)



酒は造り手さ似るっす



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今朝、パッと目覚めだば7時、、、超寝坊^^;
雪無しさ、とりあえず、ほっ

なんだが、、、空が黄色く見えるぅ。。。



さてさて、今朝現在、破損の連絡は無〜し!
無事届ぢでらがなぁ^^



さー、今日も一日



〜年末年始の営業時間〜
30日までは通常営業の朝8時半〜夕方6時55分まで
31日は朝8時半〜夕方6時まで

元日は朝10時〜晩5時半まで
2日〜4日までは朝9時〜晩5時半まで
★ご来店による発送依頼は年末年始、元日もOK牧場!


Hpがらのご注文は12月30日午後3時までのメールさは対応するっす。
12月31日〜1月3日までは発送&メール返事は完全にお休みでーす!
(自動返信メールは届ぐども、その後の店主メールは期間中届がねっす)
新政・元旦搾りの荷作りがもんぞな為、休みまーす。
1月4日がら通常発送どなりますので、どうかどうかよろしぐっす♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


超大作の胡桃籠&白皮の胡桃籠【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9901

超大作!
最初で最後の入荷!!

CIMG9902


CIMG9903


CIMG9905


CIMG9907


CIMG9909


CIMG9910

酒瓶は720入






CIMG9911

超貴重!
白皮手提籠・大

CIMG9912


CIMG9913


CIMG9914


CIMG9915


CIMG9916

酒瓶は720入





CIMG9918

白皮手提籠・小

CIMG9919


CIMG9920


CIMG9922


CIMG9923


CIMG9925

酒瓶は720入



CIMG9926

比較



CIMG9928

蔓の種類が違うど、色がこーも違う、、、硬さも。



当店自慢の匠の技・胡桃籠 ←今直ぐこごポチッ♪



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


あまりに問い合わせの電話が多くなり、仕事ハガいがねので(笑)、
急遽、本日二度目のUpっす



超大作&超希少蔓&超限定入荷だすがら早い者様勝ちっす



*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆

〜年末年始の営業時間〜
30日までは通常営業の朝8時半〜夕方6時55分まで
31日は朝8時半〜夕方6時まで

元日は朝10時〜晩5時半まで
2日〜4日までは朝9時〜晩5時半まで
★ご来店による発送依頼は年末年始、元日もOK牧場!


Hpがらのご注文は12月30日午後3時までのメールさは対応するっす。
12月31日〜1月3日までは発送&メール返事は完全にお休みでーす!
(自動返信メールは届ぐども、その後の店主メールは期間中届がねっす)
新政・元旦搾りの荷作りがもんぞな為、休みまーす。
1月4日がら通常発送どなりますので、どうかどうかよろしぐっす♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪






































阿櫻・特別純米荒走り生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9855




CIMG9856




CIMG9838

新酒らしい軽やかな口当たりでポチャポチャした甘さは今年も健在

特純の荒走りでこの呑み口は流石、照井杜氏だし



今年も阿櫻酒は楽しみだぁああ



阿櫻新酒第一弾!
阿櫻オレンジ ←こごポチッ♪






第二弾、第三弾、、、阿櫻特有のポッチャリ甘味を期待してるどぉお!!!






さてさて・・・





美酒秋田どは・・・美しい甘味




美しい甘味どは・・・お米の旨味+蔵人の熱き思い



美酒秋田はこーでねば



わだぐしは勝手にそー思ってるっす



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今朝3時、、、雪無し^^
予報では明日あだりがら荒れ模様だったが。。。

1〜3月までの予報では、今年も大雪予報の秋田だっけし。
降ってもいいども、何とが正月明けがら降ってぇえ



今朝は3時半がら事務所IN。
いよいよ今日がら、元旦搾りの書き書き作業、始まり始まりぃ〜♪
今日がら1月4日までの9日間、怒涛の猛攻さ耐えなければ

ので、雪、正月中は降るなよぉお
去年は大雪だったもんなぁ(TOT)



さてさて、話っこ変わるすども、
昔、ちゃけ頃って、店さ買いに行く時は、、、かぁ〜うぅう♪
こー言って店さひゃるもんだったっよねぇ。

近頃では、こんにちわぁ♪
おこちゃまのお言葉遣いが、えぐなったもんだすなぁ。
あの子はまだ保育園児なのにぃ、、、きんな、実感したす。



わだぐしは、、、かぁ〜うぅう(買う)、、、だったなぁ(笑)

じゅうめへ&ヒルカワさ行ぐどぎは^^



時代だすなぁ



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


NEXT5 Shangri-la 開栓翌日が更に美味〜い!【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9875

右・・・開栓直後

左・・・開栓4日目



開栓翌日以降、膨らみ&滑らかさ&余韻、、、全然ちゃうちゃう!



この究極の呑み比べを是非試してみでたんへえっ






CIMG9880

さてさて、全て予約で完売だすども・・・






この度、残念ながらゲット出来なかった貴方様!
もっとゲットしてればいがったって後悔してる貴方様!
この究極の呑み比べを絶対してみでってゆー貴方様!


まぁ〜んず、店さ来てみでけれっす!


今日はクリス酒っす。
いい話っこ、あるすよぉお









CIMG9883

夕べは、ひゃしぶりにゆっくり^^
ドヂッと呑んじゃった^^;



CIMG9885

明日がら冬休みの美郷中学校だって、、、夕べ知った。



CIMG9887

中学生になったら、サンタさんが来なくなった我が家だし。
かわいそう、、、ばちこ。。。



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんな今日で100件分・・・発送完了だし!
みなさーん!
発送後の返事っこでぎねので、この場にて、どうかどうかぁ

NEXt5、、、9割がだ発送完了で〜す、、、やっとが

絶対に割れるなよぉお






さてさて・・・
元旦搾りの追加分、本日がファイナルアンサーだし!
どうかどうか頼むっす!!

それがらファイナルアンサーを何回もする貴方様!
それは超反則だし(笑)
その都度、変更作業はヤレヤレっす(爆)
今後はスルーするのでよろしぐぅ(大爆)









CIMG9890

今朝8時半、、、雪の無い六郷っす^^
ほんと大助かりだったよぉ



さてさて、当店のHpが開店して、今日で丸8年!
訪問してけだ皆さん数は19万人を越えでらっけし。
しこたま感謝感謝っす


とにかぐ秋田・六郷を全国さ発信したーい!
こんた気持ぢっこでスタートしたったHpっす。
それがもぉ〜8年っす



こごまでこれで、ありがでっす、、、ほんと^^



初心忘れずに、わ、でぎる事コツコツと、
まだ一つ一つ、ちょごっとずつだども前さ行ぐす。


して、ゆっくりど前さ行ぐす。
今の時代の流れさ、逆行するべども。


しとはしと、わだぐしはわだぐし。

誰がなんといおーど美酒秋田!
ガンガンドンドン美酒秋田!
丸ごとガッツリ秋田県!




今日がら、まだ一歩っす



どうかどうか、めど見でけれっすなぁ、、、頼むすなぁ





メリークリスマ酒(しゅ)



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


NEXT5 Shangri-la 2013 Release!【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9865




CIMG9871




CIMG9867




CIMG9869

Today is Release!



at the same time...



Sold Out!






Oh my God



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


開栓した翌日が

最低3ヶ月は寝がへでみでっ



さてさて、Shangri-la 本日第一弾が発送でーっす!
明日明後日で、スペーッと発送完了さへるーっす



超完璧に荷作りしたす
あどはネコさん、くれぐれも頼むっす!
過去4回、破損は無しっす



んだども、万が一の為に破損分どして在庫少々有り。
そーゆーごどだし、、、御衣(笑)




さ〜て、全国の美酒秋田大応援団のみなみな様!
この度も大変やがなって!!
えがたし!!!

んだのに、きめ細かい対応が全く出来ねして、めんぶがねがったし
もぉ〜信頼関係で成り立ってる、
当店の猛者呑んべぇのみなみな様には、ほんと、足むげで寝らえねーっす(笑)

ので、最近、僕、立ったまま寝でるっす(笑)
たま〜に斜め39度で寝でる時も(爆)



さてさて、、、間違げねぐ発送完了の予定だすども。。。
したども、もし、何か不都合がありましたら直ぐにお申し付けくださいね!
直ぐに対応さへで頂きますのでぇーっ!!



実は、今回の荷作り、遥か彼方の3桁の未体験ゾーン突入だったっす。
ご予約開始がら一ヶ月、ズーッと書き書き書き書き。
して、こご数日は意識フカフカの朦朧状態での荷作り(笑)
寝でるが、荷作りしてるが、呑んでるが、、、こんた状態が数日へっ(爆)

当店は荷作り全てわだぐ、わ、し人してやってるす。
ので、全部、全て内容は把握してるす。
当然、全て、わだぐしの責任っす。



して、早速ヘマ。
同梱追加注文のお酒1本が、何処探しても見つからなーい!
もぉ〜倉庫中、冷蔵庫中、ありどあらゆるどごろ探したども無〜い(TOT)

ちなみに僕呑んでなーい

限定酒の為、もぉ〜入手は無理なんで、常連さんさ謝って許して頂いだっす。
Sさーん、ごめんっす



この取り置きって、ほんと大変なんだすよぉ。
それが100人分もなったりしたら、、、アジャパーっす(TOT)

当店のお酒の大半が限定酒っす。
細心の注意をしても、、、こーなる(TOT)
こんたヘマやる当店っす
常連さんにおんぶに抱っこの当店っす



いぎなしヘマしちゃったすども、んだども、この度は、、、、
一日だけ、呑まずにがばたし
超すんげっ!
それが今月唯一の休肝日にもなったっす(笑)

あどは無事ちぐ事だげ祈ってるっす



んだどもなぁ、この度は、酒屋人生最大のもんぞが体験でぎだっす
ありがでがったっす^^

して、救いは雪が全く降らねがった事!
これが一番かなぁ^^



んだどもすよぉ〜、、、あど、、、んかっ(笑)
この時期は、僕もゆっくり呑みでーす







してして、大変待だへでらったすども、
元旦搾りの追加、明日がファイナルアンサーだし!
どうかどうかよろしくだし!!



またまた始まる怒涛の書き書き



きんな現在、追加のメールけでけだみなさーん!
お返事しねねでわりーっす!
みなさんのお申し付け・・・OK牧場で〜す♪
必ず、なんとがしま〜〜す^^



さてさて、元旦荷作りはNEXT5以上の荷作り件数だし
これこそ、一番の大仕事!

ので、正月気分で呑んでる場合でねっす、僕(笑)
正月早々、死ぬ気でかがらねば(爆)



へば



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

福禄寿・十五代彦兵衛ささにごり生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG9853




CIMG9846

この滓が



CIMG9850

新酒の段階で色気を発する

美山錦を、こんだけお色気たっぷりに仕上げちゃうのは、
おそらく県内一でしょう!



CIMG9851

生熟されだ一ヶ月後が、しこたま待ち遠しーっ!



壇蜜的お色気ムンムンの生生



ハーゲンダッツのバニラアイス的上質なトロ甘



この甘さは完璧だし!



甘口好みの僕はイチ殺っす



ささにごり生 ←ご注文こごポチッ♪






CIMG9859

毎度の事ですが、センスを感じるなぁ
こなだりも人気の秘密なんですよねぇ^^



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG9862

エビフライではございませんよぉ(笑)

帯広のOさーん!
お土産どもでーす!
して大人買い33本!
超えがたし



きんなも一日中、怒涛のご来店に感謝感謝だし
想定外の美酒秋田デーだったし^^
きんな一日、ちょとフラフラしてらったども、まぁ〜なんとが持った^^;



CIMG9837

我が家もやっとが新米さ切り替わる。
甘味&モチモチ感が全然違う!

カリーは飲物、、、5分で完食し、荷作り荷作り



今朝も早出!






ねふて



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 6号酵母&7号酵母 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeA 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 六舟 中取り生原酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ 交酒花風【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ 交酒花風【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ 交酒花風【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ 交酒花風【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ 交酒花風【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ 交酒花風【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ