秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2014年03月

陣中見舞い酒届く【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1444

手書きの値札だし。
想像通り、一枚一枚書き直す時間が無く、して、気力も全然無いっすぅ(笑)



CIMG1445

ので、金額部分のみ、取り急ぎってゆー事で、どうかどうかぁ(爆)
それでも全商品は間に合いそうに無いんで、
商品さ直接ペタン値札で失礼さへでくださいまし^^;



この先一年かげで(笑)、死ぬ気で(爆)全て書ぎ直し、するすがらぁ、
何とが、一年間のご猶予のほど、何卒っす



レジは、おどでがら外税8%対応完了してるす。
んだども、税込み5%打ちが出来る秘策があるのよ^^
ただし、しこたまめどくしぇ打ち方だが^^;



さてさて、今日は午前中、5%最後の荷作り、その後、金額シール貼るっす。
して、閉店後にバーコード入力やねねし。






してして、年度末の棚卸しも、さねねし!
たぶん、、、おそらぐ、、、無理ーっ(爆)
気力が無いっす^^;






CIMG1448

そんた中、東京の猛者常連ちえみちゃんがら陣中見舞い酒が届いた。
東京の地酒が3本も!
えがたし!

あとで、ムターッと呑まへで貰うすなぁあ!
ありがどぉなぁぁ



今日の晩、作業終わったら呑もぉかな^^
へば、やぱし棚卸しは無理だよなぁ、、、サイサイ^^;



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


この週末も、エッペにご来店を頂きまして、えがたーっす!
想像以上のご来店さ嬉すぃ悲鳴だったし
今日も、なぼでも消費税が上がる前にガンガンドンドンいっちゃってくださいまし^^

したば、一年ぶりに、小諸市の塩ちゃん奥さんご来店。
エッペにお買い上げ、アザーッす!
したども、えぐ、毎回しとりして運転してくるよなぁ、、、たまげだっ(笑)
気ちげで戻ってねぇ^^



さてさて、税抜き価格表示に変更する当店だすども、
作業しながら、税込価格も表記した方がお客さんの為には解り易いよなぁ。
今更ながら、そー思ってる、、、僕(笑)

でも、今は無理(笑)、、、わりぃ、、、なもかも、もんぞなもので(爆)
しばらぐは電卓片手に店番かな(爆)
追々ど、買い易いよーに心がけるっす、、、ので、一年の猶予を(爆)



当分、なもかも慣れるまで、みなみな様には大変ご不便お掛けするすども、
今まで同様、どうかどうか面倒みでけれすなぁ



して、HPも、なんとが明日がら営業再開出来そう! 
みなさんのご注文、首っこ、なぎゃ〜ぐして待ぢでるんしよぉお
どうかどうかぁあ






CIMG1425

おどでの様子。
それまで一週間ちぢげで気温が10度越え。
一気に雪解け^^



CIMG1423

ばっけ、みっけ^^



もぉ〜春だすなぁ






さぁ〜今日も一日、、、もんぞ



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


スゥイーツ&フルーツ酒って何だ?【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1439

開栓直後を呑むど、初めての方は驚くべな。
フルーティでも無いし、愛想の無い表情してるもの。
まして、冷蔵庫がら出したばしの冷え冷えだば特に。

どこがメロンジュースよって思うよなぁ。
して、お酒に浮遊物が混在してる。
呑み手さんさキチッと説明しないと勘違いされる。
僕はちゃんと説明出来るよっ、、、へへへ



さてさて、開栓してがら10分後、、、20分後、、、30分後、、、呑んでるうぢに、
ドンドン熟れていく様、こただにハッキシど解る酒っこは、この蔵の特徴だし。
して、翌日にはスレンダーなボディがらナイスバディになるのよ!
して、酒温が上がるど益々ムッチリグラマーに^^
こごで、やっとがメロンジュースに変貌だぁ!

んだがら、開栓後、ガエガエど呑めばダメダメ。
ゆっくりど時間をかげで、空気さ馴染まへで、室温で試してみで^^






CIMG1436

この帯を解く瞬間がたまらんのぉお!



CIMG1437

ジタバタしても、もぉ〜無駄よのぉ、、、へへへ。
観念せぇえって感じぃ(笑)
もお〜二本目ッ酒^^;






五十代〜七十代の、今まで美酒秋田をしょってきた呑んべえの大御所さんには、
僕が表現するスゥイーツ&フルーツ酒って何だ?
理解して貰うまで時間がかがった、無理もねっす。

ので、この大御所さま達にも、今時のフルーツ酒を、まずは呑んでみでって、
無理くり呑ませできたす、初め、みな首傾げでらったども(笑)
これが日本酒がって顔してたもんなぁ(爆)

んだどもだっ、最近、大御所呑んべえさん達も、
スィーツ酒&フルーツ酒を、普通に購入してるっす(笑)



して、大御所のみなさん、同じ事言うっす。
体に楽に呑めるって。
翌日の体が軽いって。
酔い覚めも最高だって。




これぞ、スィーツ酒&フルーツ酒よっ



昔呑んでた、同じ純米酒なんだどもなぁ。。。

今がら20年以上も前の純米無濾過生原酒は度数18度以上が普通。
新酒は荒々しくて苦くて渋くて濃くて。
そのお酒が、蔵内で一夏の経験(どんた経験よ!)をして変わる(笑)。

すると、丸見帯びた物腰の柔らか〜い濃密な熟女さ変貌するんだよなぁ!
ちょと、くんでども、超たまら〜〜ん(笑)。
濃密で濃厚過ぎる、ぶりぶり熟女だし(爆)。
毎ばげ、格闘してるって感じで呑んでらったなぁ(笑)。

ので、翌日の体のダメージも超ヘロヘロよっ(笑)。
昔の酒呑みは体力ビンビンでねば、ちでいげねがったっす(笑)。



今だがら比べてハッキシ言えるども、当時のそれらのムナゲは相当濃〜い!
わだぐし、20代そこそこの時代、それらを呑んでる先輩方が怖かったなぁ。
んだたて、しこたまマニアックな面々だったもの(笑)
お前みでた若造、二十年早いって感じだった(爆)
んだども、その先輩だぢさ、ビダーッとくちで呑んで来たので、今があるのかな^^



まぁ〜、そーやって美酒秋田を応援し続けて25年、まんだ25年、たった25年。
まんだまだ美酒秋田の小僧だし、僕。



んだども、秋田熟女美酒を相手にしてきた大御所さんはじめ、
我々小僧呑んべえにへば、今時の美酒秋田の無濾過生原酒はジュースっす(笑)

四合瓶1本完飲しても、わだぐしは翌日ちゃんと仕事出来る(笑)
残業しながらでも四合瓶1本完飲しても、お仕事出来る(爆)
わだぐし、調子こぐど、6合は呑むどっ(大爆)
僕は、ちょと、ほいど、かな^^;



これが、わだぐし言うどごの、スゥイーツ&フルーツ酒



それまでの呑み応え十分な純米酒は主食だったっす。
近年の純米酒はデザートに変貌したのですよぉ!






さてさて、わだぐし、こー見えでワイン大好きっす。
ちなみに、ボージョレヌーボーを六郷で一番早く販売したのも当店っす。
東京がら仕入れだったなぁ。



20年以上も前がら思ってらったし、ワイン呑むたんびに。
葡萄が原材料のワインが、翌日の体のダメージが少ないのは、
原材料が葡萄=果物だから(僕が勝手に思ってるっす)。
ワインは果物を呑んでるよーなもの。

対して、日本酒、純米酒も同様、翌日のダメージがワインより多い。
それは原材料がお米=ご飯だし。
日本酒はご飯を食べてるよーなもの。

この差だよなぁ〜って、ずーっと思ってで、
この点に関して、ワインには絶対に勝てないよなぁ〜って思ってだ。



それが・・・
今がら七、八年ほど前だったがなぁ、
ゆきの美人さんの純米大吟醸の生を初めで呑んだ時の、
あの衝撃は今でも忘れないーい!
最近、ちょっと記憶が薄れてきたども^^;



あの、グジュッと熟れだフルールを頬張った時の、ジュルジュル感、
濃厚な甘味&酸味は、まさに、フルーツをかぶりついた、そんた呑み感だった!
南国の濃厚で甘酸っぱ〜い完熟オレンジ、、、そんた印象だったっす。
とにかくナイスバディな峰不二子ちゃんばりの豊満な熟女だったなぁ(笑)
これがお米100%の飲物かって疑ったもんなぁ(爆)



こんなお酒が秋田にあったんだーっ!
それまで、そのお酒の存在を全く知らなかった、無知な僕。
それ以来、ハッと、まなぐ覚めだっす、しこたま!

今までの呑んべえ美酒秋田+ニュージャンルな美酒秋田=二本立て!
これで全国攻めましょう!



当店の進む道が決定した瞬間でもあった



個性溢れる美酒秋田!
ガンガンドンドン美酒秋田!






んだどもなぁ、あれ以降、だだしにスレンダーなゆき美になっちゃってるども。。。
当時、初体験した僕は、ちょと寂しいなぁ、、、社長(笑)
僕はまだまだパフパフ頬張りたいなぁ、、、ゆき美熟女を






ゆき美さんを呑んでると気ちぐべども、酸が特徴だよね。
お米100%の日本酒どは思えないよね。
もぉ〜ライスワインだ・か・ら・
秋田市楢山産100%



ゆき美さんがら徒歩で7分半に位置する新政さん。
こちらは酸+甘味=スィーツ






あれ?
僕は、今日は何を言うとしてたのか、意味不明になってきた、、、サイサイ^^;

ので、あどお終いお終い



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


残業が終わったば日付が今日だった。
酒臭い、しこたま(笑)
して、二本目も空いてるよ、、、オイオイ^^;

HPの入力作業は無事終了したす
あどはUPするのみ^^



して、今日明日で、店内の値札とバーコード入力を変更しねねし。
めどくしぇ、、、やりでぐねっす^^;






今朝は雨上がりの六郷だし。
お蔭さんで、今日も朝まがらガンガンお酒が売れてます。
それも値の張るお酒が^^
感謝感謝っす



ので、今日明日もがばるどぉお



へば



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


天の戸・蔵付まがたま酵母 亀の尾・生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1433




CIMG1429




CIMG1434




CIMG1431

個性強〜い(笑)フルーティな香り!



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


さてさて、今月は毎日残業で、まともに晩飯食ってない。
連日呑みながらで不摂生。
ので、花金だったども、完全休肝日にした、、、今月一回目の。

ので、まがたま酵母も舐めっただけ。
後日、ゆっくりど呑むっす^^



今朝も晴れだぁ!
きんなまで5日連続の小春日和は絶好の行楽日和だったなぁ。

考えでみだば、この4ヶ月間、ズーッと店がら離れで無〜い(笑)
雪よへ&店の4ヶ月間、、、どっかさ行ぎでーっ(爆)

したども、当分無理だよなぁ。。。
4月がらの年度初めは何かとパタパタするし、
半ばには怒涛の荷作りあるしぃ、それ終わればGW来るしぃ、
GWが終わるど、5月半ばには怒涛の荷作りあるしなぁ。
それが終わるまで、当分無理っぽ^^;

あっ、6月も怒涛だったなぁ^^;
それ終われば夏だよ。
して、一年で一番のかしぇぎ時のお盆だよ。

盆過ぎれば、くたびれでフカフカだし。
まかまかしてる内に稲刈り始まって、まだ冬眠の準備だよ。
して、冬だよ。
雪よへだよ。



僕、何時、どさ行こうかなぁぁぁ(TOT)






それより、今日がらの三日間で、やねねし





〜お知らせ〜
消費税変更に伴い、HPの工事作業の為、
3月28日午後6時以降はHPを閉鎖さへで頂きましたぁ!
ご不便お掛けしてるすども、どうかなんし〜。

んだども、発送はしてるので電話っこでもOK牧場だし!
今直ぐ送れーっって、お気軽にお電話ちょーだいね♪
30日までは発送するすがら、、、もぢろん、5%だよぉ。
31日は発送ダメダメっす。




さてさて、きんな、HPを閉鎖した後に、注文メールが二通届いてるぅ。
なして(笑)



へば^^;



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

新政・佐藤卯兵衛 あらばしり【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1414

当蔵旗艦商品



CIMG1416

秋田限定






CIMG1419

新政特有のシュッと発酵ガスが心地いいなぁ^^
これまだ新政6号酵母ならではのメロン様のフルーツ香。

繊細ながら芯のある旨味



こんた純米大吟醸もあるのですよ!
気取らず、何気なく、食を楽しみながらの純米大吟醸
して価格も2400円(税8%込)!






新政流・純米大吟醸=新政スィーツ♪









CIMG1422

24By寒おろしがちょっとだげ在庫あるす。
究極の呑み比べが、今なら可能っす






さてさて、消費税変更さ伴って、HPの工事作業の為、
本日午後6時以降はHPを閉鎖しちゃいまーす!

こんたご時勢だし、年度末だし。
くれぐれも、夜逃げ&計画倒産、ではねっす、、(笑)
ご安心くださいまし、、、今のどごは

尚、当店は4月1日がらは外税方式どなりま〜す!
どうかどうかーっ♪




いよいよ、尻さ火ちできたーっす!
なも、やてね〜〜〜〜〜っす(笑)



なるよーになれーっ、、、んなろぉおおおおおーっ(爆)



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG1404

きんなの朝間に雨樋しげだす



CIMG1405

午後がらウインドー、ピッカピカにしたっす
4ヶ月ぶりに磨いだっす、僕が(笑)
後輩I君が証人だし、、、なっ^^



CIMG1406

この4日間で一気に消えだっす、雪^^
もぉー完璧春っす



CIMG1408

夕方6半時

当店、板看板の照明が半分もげだども、、、まぁまぁ明るい(笑)
当店、ネオン看板の電球も下半分キレだっすども、、、まぁまぁ明るい(爆)
もぉ〜ボロボロの当店は、僕もボロボロっす、、、ははは(大爆)



CIMG1411

夕方6時半の、六郷のメインストリートは・・・



CIMG1412

当店&角のGSしか開いでねっす、、、サイサイ^^;



眠らない街・東京、、、眠り過ぎの街・六郷






さぁ〜今日は花金だし!
ガンガンドンドン美酒秋田!
年度末でも美酒秋田!

へば



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

千代緑・純米大吟醸 秋田酒こまち【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1396

やっと、千代緑さん、らしいラベル(笑)



CIMG1400




CIMG1398

へだての新聞さも載ってらっけども、地元の若者農家君ど契約栽培を結んだ、
そのお米で仕込んだお酒が、この酒っこっす。






CIMG1402





千代緑・スィーツ ←こごポチッ♪









してして・・・









CIMG0652


CIMG0975


CIMG1372


CIMG1396

その若者農家君の奥様が、全てのラベルをデザインしたって!
すんばらすぃいーっ



なるほど、これで合点いぐす。
今年がら、ガラッと見だ目が変わったんで、
どー考えでも蔵元さんの仕事では、、、なぁ(笑)。



したどもだっ、ラベルもんだども、酒質もガラッと変わったよねぇ!
一昨年、山内杜氏が引退されで、昨年がら杜氏制を廃止し、
蔵元自らが製造責任者どなった千代緑さん。

昨年がら、いろんた事にチャレンジしていた千代緑さん。
その実直なまでの蔵元・奥田重徳さんだがらこそ、
二年目にして、こんだけの、四酒四様を生んだんだべなっ。



まんだ、二年目で、、、すげーっす! 



蔵には七十代の蔵人さんが、まんだまだ現役で頑張ってる千代緑さん。
そこに、三十代の新風が吹き込んでる千代緑さん。
それまでの流れを汲みながら、新たなるスタイルを確立した千代緑さん。
この先、すーっと注目していきたい蔵元さんだし!



ベテラン麹屋さんの、県外さ暮らす息子さんがHPより注文してけでるす。
ネットで、もぉ〜何年ってお付き合いしてるT君のお父さんが、
なななんと!千代緑さんの麹屋さんだなんて!
昨年、T君より明かされだ時は、どでしたっけし(笑)



そこで一句・・・
県外でぇ 離れで暮らす 親子だよぉ〜 高良通して 親子酒ッ酒



あらだめでネットって、すげすなぁあ



浪漫だすなぁ






あっ、んだんだっ、蔵元さんど、しゃべてで。
蔵元さん、僕との会話の中で、サイサイって言ったっけし(笑)

今どぎ会話の中で、サイサイって言う人、滅多にいねす(笑)
何年ぶりに聞いたって感じ〜、、、サイサイ(爆)



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんなもポカポカのご〜い、、、三日連続11℃!
なんだがスギ花粉が飛びます♪飛びます♪
少々ハナタレ小僧の僕っす^^;

そーいえば、11チャンネルの子供って、見ねぐなったよなぁ。
して、鼻たれ、横さ拭いだ跡っこの子、青っぱなの子も、いねぐなったよなぁ(笑)
子供達、みなキレイな顔になったもんだすなぁ(爆)
してして、寝癖の子も、いねよなぁ(笑)

まして、かぁ〜うぅう(買う)、、、いねよなっ(笑)
わだぐしがちゃけ頃、みへっこさいげば、みな、こー言ったもんだし。
かぁ〜うぅうって(爆)

ちびまるこの時代だし^^



今朝も晴れ!
開店前に雨樋しげだし。
少しずつだども、冬の片付けしねねすなぁ。

そのみゃに、消費税関連作業、やねば。。。
してして、年度末の棚卸しもやねねし!
死にそ〜(笑)



さぁ〜今日も一日



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


白瀑・うきうき山本【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1380




CIMG1381




CIMG1390

瓶の色が白い、、、んでねっす。
お酒自体が、うす〜くあわ〜〜く濁ってるんだよぉ。






CIMG1384

やまもとスィーツ!

もぉ〜天使の羽の気分





うきうき山本









CIMG1388

春酒勢ぞろい






この10年でお酒のラベっこ、こ〜もガラッと変わりました。
美酒秋田も、あがぬげだすなぁ



小売店の僕も、あがぬげねば



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんな晴れたり曇ったり、、、12度!

して今朝も快晴!
もぉ〜春^^



気分うきうきで、朝一で散髪してきたす。
すっきり爽快^^



ので、さぁ〜今日も一日






〜お知らせ〜
消費税変更に伴い、HPの工事作業の為、
3月28日午後6時以降はHPを閉鎖さへで頂きま〜す!

して、当店では4月1日がらは外税方式どなります。
どうかどうか御了承頼みたいっす♪




〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


千代緑・純米吟醸R−5【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1372

R−5・・・国道5号線、、、んでねっす(笑)



CIMG1375

R−5・・・秋田の新酵母!






CIMG1378

R−5 ←こごポチッ♪



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんな一日快晴・・・11度!
屋根がら滴り落ぢる雪解けの音、、、タタタタタタタタターッ♪
超やがしめっ(笑)



さてさて、きんなの新聞さ教職員の異動が発表になってらっけし。
したば、地元の同級生N君が4月がら教頭に。
もぉ〜そんた年頃なのね、、、僕達って。

半世紀同級会やねねべがっ!?



さてと、消費税Upさ共なう雑務、全く、なもしてませーん(笑)
連日、諸々やる事山のだげあって、僕、UpUpっす(爆)
もぉ〜なるよーになれーっ

アジャパー&うるうるじぃい






今朝は快晴!
店〆でどっかさ遊びに行きたーい(笑)

そー思ってらば電話だ。
山内村出身の埼玉在住のY君からだった。
わざわざ振り込み完了の電話だった。

したば、アメリカからの電話だって!
ネット回線での電話だって!
アメリカがらネットで振り込んだって!

どでしたっ!
すげっ!
して、なんだがカッコいい

朝まがら興奮してる僕っす(笑)






さぁ〜今日も荷作り開始っす!



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

酒粕肝炎予防に効果【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1362

きんなの新聞さ載ってらっけし。



CIMG1366

早速、購入者さん二名



したどもよぉ〜、酒粕の効用って、すげすなぁ。
悪玉コレステロール値も下げる効果もあるんだよなぁ〜。
お通じさもバッチグーだし^^



以前、ためしてガッテンで放送された時は全国各地がら注文きたたなぁ。
ためしてガッテン←ポチッ♪






当店自慢の 酒粕 ←こごポチッ♪












CIMG0925

きんなもがばた!

閉店後に軽く、、、今が一番呑み頃だぁあ
キレイなトロミ

尚、四合瓶は完売してしまったし。
一升瓶が、あどちょとあるだげっす。
ので、僕の呑み分は確保完了っす^^



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG1367

もぉ〜春の青さ!

きんなも一日中、途切れる事無く美酒秋田
この三日間、仕事したな〜っ、、、感謝感謝っす



日本酒の為に冷蔵庫まで購入した横手のK君、さっすがぁ
これがらも、よろしぐね^^



さてさて、こごんどご、九州各県がらのご注文が毎日だし!
とぎどご、わんざにご注文、ほんとえがたし
本日お送りするすよぉお!

九州のみな〜さん、これがらも美酒秋田をよろしぐねぇ♪






CIMG1351

あ”−っ






今朝は晴れ!
もぉ〜春の気配がビンビンの六郷なんし〜。
こごんどご、日中は6度前後どポカポカ^^
今日は10度ほどまで上がるって^^

したども、、、親指さ心臓っす
今朝も血が止まらない、、、参った^^;



さてさて、今週は4月がらの消費税UPさ伴う雑務が待っている。
値札の書き換えは、もぉ〜完全に無理なんで(笑)、追々ど変更予定。
手書き値札、500枚以上もあるので。

決死の覚悟の一週間が始まる。。。
血も滴るいい男はがばるどぉお


へば♪



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪

阿櫻・美郷錦仕込 生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1352




CIMG1356




CIMG1360

25BYは柔らかい旨酸味






きき酒開始がら30分経過・・・
ドンドン酒質が丸くなるぅう♪
残業中のスキッ腹にしみるなぁ、、、このトロミ






メタブル阿櫻・ネクター←こごポチッ♪












CIMG1237

したばなんと!
開栓してがら数日後・・・
開栓直後ど全然ちゃうちゃう!

今が、、、んまぁあ〜い



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG1361

夕べ、やっと7時閉店。
6時過ぎがら花火の音が響いてきた、大曲で新作花火上げの様。
辛うじて写ってるすべ^^



さてさて、きんなも怒涛の呑んべえさん攻撃に、えがたえがたなぁ
したどもよぉ、みなさ〜ん、呑めだすなぁ(笑)
ガンガンドンドン美酒秋田、、、どごでねっす!

ガンガン!ダガダガ!ワタワタ!美酒秋田、、、こーだっす(笑)
ドッヒャーっす^^;

みなさーん、くれぐれも呑み過ぎさ注意しましょうね



へだて、メールではスルーしたのになぁ。。。
夕方、鶴岡のキヨミちゃんがS君ど来店だよ、、、3時間もかげで!
来店へば購入出来るど思ったらしい。

その鋭い眼光に負けだっす(笑)
最後の1本は鶴岡の日本酒女子がゲットっす!
して、3時間かげで鶴岡さ戻る、、、往復6時間!
ほんと感謝感謝っす

当店の常連さんは半端ねっす!
最後の1本は山形へ行っちゃった^^



さぁ〜て、きんなAM10時までのメールのみなさーん!
発送完了だし! 

何時もながら返事しねーっす(笑)






今朝は晴れ!
もぉ〜早速、ご来店ありで幸先いすなぁ^^
ほんとは日曜日は荷作りお休みなんだども、
んだども、今日も荷作りがばるっす!

みなさんさ、早えぐ呑まへでして



さぁ〜今日も一日





〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪


新政・ヴィリジアンラベル2013【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG1341

ニューへース






CIMG1343







CIMG1346




ヴィリジアンラベル ←こごポチッ♪









CIMG1349

開栓してがら空気を吸い込んで時間が経過し、お酒の温度が上がってこえば・・・
メロン・ネクター!



開栓後、特に翌日の、
こただに酒質の変化が楽しめるのは赤ワインみでたすなぁ。
すんげーっ!

このまま、ヨーロッパあだりさ輸出しても・・・OK牧場だべな!
見だ目、酒質・・・バッチグー
超売れそーっ^^



きんな呑みながら思ったし。
いづれは輸出も視野にあるべなぁ〜って。

おフランスあだりに超ウケそーっ!
新政特有の酸味&甘米はモーゼルにも似たよんた気するなぁ。
ので、ドイツ人にもウケるべなぁ〜。

いずれは海外・・・
外人さんだって呑みでべしなぁ。
益々呑まれなくなったら困るなぁ、、、新政酒(笑)

夕べ、残業しながら、ふと思ったっけし。



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんな一日怒涛のご来店さ、えがたし!
超超もんぞ!想定外っす(笑)

して、メールも50件越えに感謝感謝っす!
んだども、ご来店ももんぞだったんで、

ので、きんな、午前11時50分までのメールさんまで・・・
発送完了だし! 



みなさーん!
いつもながら返事っこしねすがら、メールの送信履歴にてご確認を♪



そんた中、岡山県の常連Hさんがいぎなし訪問。
天の戸さんの蔵見学後、社長さんど一緒に。
初秋田に満足気だっけなぁ^^
して、雪景色に満足、美酒秋田にも満足^^
ご来店、ありがどなんし!
天の戸社長、送迎、大難儀かげだし、、、どもどもだし^^



さてさて、きんな、一日中、呑んべえさん、大集合!
その中の4割がお嬢さん方だよぉお!



当店の通りは通学路。
小学生、その頃の面影、そのまんまの彼女がひゃしぶりにご来店。
赤いランドセルをしょって登校してた、あの子が、お酒買いにきてる、この光景。
酒屋冥利に尽きるっす、、、ありがどなぁ^^



とにかく、この数年、女の子の来店増、どでしてる!
きんなも県内各地がら日本酒女子

男の子よ!
負げるなっ(笑)



今朝は曇り。
今日も雪のしんぺの無い六郷なんし〜。
ので、今日もエッペにご来店をお待ぢしてるんしよぉ〜



今日の目標は20件!
さぁ〜荷作り開始っす

へば



〜クール宅急便について〜
CIMG0562

段ボール箱・・・0.7キロ
グレーP箱・・・1.7キロ
茶色P箱・・・2.1キロ

一升瓶1本・・・2.8キロ
四合瓶1本・・・1.2キロ            緩衝材の重量も加味して荷作りしねば!

クール便は重量15キロまでが対応可能だし。
2.8キロ×5升=14キロ+箱の重量=15キロまで!
 


クール便で一升瓶5本発送の場合は段ボール箱での梱包どなるす。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場
お気軽に♪
















Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ