秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2014年08月

大曲仙北地区 中学バスケ新人戦 組み合わせ【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG

大曲仙北地区中学バスケ新人戦

日 時  
9月13日(土)〜14日(日)

会 場  
美郷中学校体育館






13日(土)
予選リーグ  
10:00〜 vs仙北中

決勝トーナメント  
13:30〜 vs大曲南or大曲


14日(日)
決勝リーグ  
9:00〜 

決勝リーグ  
11:30〜
 






ので・・・






13日(土)の営業時間
午前11時半〜午後1時まで

午後3時〜晩7時まで



14日(日)の営業時間
午後1時半がら夕方5時(多分)まで







今がらお知らせしておぐっす。
気合入れで応援してくるすがら、どうかどうかぁ







にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3671
当店がら車で20分で練習試合のきんな。
素晴らしい校舎さドデしたっす!

この他に、バレー体育館、剣道、柔道、野球場、陸上グランド、人工芝テニスコート、
わだぐし見た限りでは、こんけはあったなぁ。
すげっけし!

CIMG3673
さてさて、いよいよ新人戦まで2週間だし。

CIMG3675
最終学年の我が家は、この先1年間は追っかけさへで貰うっす



CIMG3620
10年ぶりの新人戦だよ。
10年なんて、あっとゆー間だよなぁ。。。

したばなんと!
きんなの審判さ、9年前の夏の全県準決勝で吹いだ審判だっけでっ!
9年越しで、姉妹して同じ審判さんさ出会うどは!
これもまだ、すげっ!

したども、彼のジャッジは9年前も今も辛いよなぁ(笑)
これぞ、ザ・審判って感じぃ






んだどもよっ、開栓後の伸びが、、、いいね
新政流生酛の成す技か






CIMG3677

けっ!
しこたま、けっ!

事務所で唎酒中に蚊にかれだっ(笑)
全く気ちがねっけでっ(爆)



んなろーっ



なじぎ、蚊にきゃれだの初めでだっす、、、かじょわりぃ



呑んでるうぢにメキメキど腫れでくるのわがるっけし。
そのたんびに爪っこでバッテンよっ(笑)
なんだが、わだぐしって、毎日がギャグだよっ






今朝は晴れ。
真夏の日差しの六郷なんし〜。
今朝、朝一で蚊にかれだ(笑)
二箇所も(爆)

この事務所は蚊の住処どなってるのかなぁ^^;

やっと、一匹、ばんがりたった
まだ飛んでるでっ!

なろっ

へば。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


生熟【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3624
年間通して、
無濾過生原酒を扱ってる当店だすども、今年の美酒秋田の勢いは激しして、
生原酒の在庫が薄ぐなってきてるす。
んで、山本の生は一升瓶だけ、あど数本あるのみ!
今だば生熟が楽しめるどぉお^^






完熟度95%の山本生






一夏越し生熟したトロ旨はしこたまこでらえねっす





今週は、連日、熟度確認の唎酒三昧






さてさて、いよいよ来週より、秋のお酒が続々ど入荷してきまーす!
ので、もぉ〜してっこ、待てでたぁ〜ぃ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


さてさて、急でめんぶがねすども、
本日は午後1時ちょい前がら開店予定の当店だし。

どうかどうかご了承頼むっす



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

呑み頃【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3523
開栓してがら半年経過。

2月に入荷した時は若い若い酒質で、6月頃まで寝がへでみよーって思った。
んだども、5月には完売しちゃったんだども(笑)



6月に唎酒した時は90%の熟成度が、きんなで100%



完熟メロンさ生クリーム掛げで食べてる気分
驚愕の滑らか美味さ!
くたびれ吹っ飛ぶ濃厚旨口



呑み頃完熟度100%を発見した時の喜び






んまぁ〜い酒っこは、こそっと、しとりニヤけながら呑むべし






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3654
きんなは二時間かげでウインドー磨き、、、がばたっ
おかげでピッカピカ



今朝は晴れで午後がら雨マークの六郷なんし〜。
ちょい蒸れるなぁ〜、もぉ〜一あへかいだよ。

さてさて、今週はお酒の入荷が無い週だったんで、
溜まってた事務仕事、店内衣替え&清掃、諸々やちげだっす
今朝で、諸々9割終了したよぉお
わだぐし、がばた

ので、今日こそは一日のんび〜り過ごそーっと^^



お”−っ!
なんと今日はこの夏最後の花金だねがっ!

さらば夏よっ!ガンガンドンドン美酒秋田
一夏の経験したげっ?美酒秋田



へば



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


全国学力テスト【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3650
お見事






このテストは小6&中3が対象だし。
中2を持つ親だし。
来年が楽しみっす。






三人子がいで、経験上で思ったんだども、
小、中までの学校教育には大満足の我が家だったすども、
高校さ上がってがらは、我が家の上二人の高校教育は、、、超微妙だったなぁ(笑)
小、中教育が充実し過ぎてたんで、やだらそー思ったった。

まぁ〜高校は義務教育じゃ無いからねぇ、、、
本人次第って言われれば、それまぁでぇよぉ〜♪、、、てがっ
高校がらは伸びなかったなぁ〜、我が家は^^;






我々の時と違って、今時の子達は勉強勉強で大変だ。
ガバンたないでビックリ!
もでっ!

ので、わだぐしも日々がばろっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3642
きんなは午前中、ムターッと店内衣替え
きんなも25度と凌ぎ易い一日だったども、動けば、まだまだ、あへダグだし。

あへあへで臭いのかなぁ〜、蚊にきゃれで、けっ!
きんなは3箇所も!
もぉ〜けったらけったらなもかもねっす

毎ばげ、おがっ呑むがらでしょうか^^;
今年はやだらど蚊に食われで、きゃったらきゃったらなもかもねっす

きんな、店内の扇風機仕舞ったと同時に、ベープマットたいだし。
蚊にはベープマット、、、今更ですが気ちで、たいだし、今頃(笑)






CIMG3652
秋刀魚の季節だすなぁ^^



今朝は晴れ。
朝晩の空気がキーンど刺さる!
長袖でねばさんびぐなっちゃった六郷は燗酒が恋しい季節だし。



CIMG3647
もぉ〜除雪機のCMだよ!
して、そんた、のんきな笑顔で除雪なんかしねよっ(笑)
みな必死の形相だよっ(爆)


さぁ〜今日もこれがら店内清掃で夏の汚れをキレイキレイ!
ついでに、わだぐしもキレイキレーっ(笑)
して、今日こそは蚊にきゃれねよーに(爆)



へば。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

電気料金対策【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3630
先日1本購入してお試ししてらったども、いよいよ勝負だし!

毎月毎月の電気料金が前年対比で1万3千円増に対策するす。
未だに疑心が半々(笑)だども、購入しちゃった。
中○産に、更に益々疑心が半分以上だが(爆)



CIMG3632
真ん中が一般的な蛍光灯で両端がLED蛍光灯だし。
画像ではわがりずれども、LEDの方が鋭角に明るい!
して蛍光灯自体がガラスでねすがら熱くな〜い!



CIMG3636
夕べ、閉店後、一時間かでげ、決死の覚悟で交換完了さへだっす
体中ヘロヘロだったのにぃ、、、がばたし





さぁ〜て、電気料金は果たして下がるべがっ!?
して、LED蛍光灯は果たしてどんだげ長持ちするべがっ???
購入経費20160円かげでのお試しだし。
気合十分でのお試しだすども、疑心だらけで超しんぺだし





にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3640
これで秋田の夏を呑み納め。

朝晩、めっきりしじしぐなった六郷は、もぉ〜完全に秋になっちゃったなぁ。
きんななんか日中でも25度だよ。
秋のお酒が入荷してくるみゃに、体調戻しておがねばなぁ



今朝は曇りでしじし〜。
今日は店内の衣替え、しねねすなぁ〜、秋バージョンさ。
して、明日こそは一日のんび〜り過ごそーっと。



静けさやぁ〜 あぁ静けさやぁ〜 静けさやぁ。。。 



へば。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

オニヤンマ【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3567

まなぐバヂッど合ったもんだ。



CIMG3575

無駄肉の無い、


CIMG3571

締まったいい体だすなぁ〜、惚れ惚れしちゃったよっ。


CIMG3558

君も仮面ライダーさ似でるね。






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2294

きんなは曇りで一瞬パラ雨、ちょい蒸れ、、、27度

完全にバテバテだし^^;
ヘロヘロだし^^;
グニャグニャだし^^;

して、一気に静かになっちゃったっす(笑)
このギャップ(爆)



CIMG3603

朝飯だし。

体が変だし(笑)

へば。



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


感謝感謝で美酒秋田!【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3604
きんなも花火客さんの怒涛のもんぞをエッペに頂きましたぁあ

CIMG3609
花火様様!美酒秋田

CIMG3611
みなさん、花火の興奮冷めやらずって感じで、美酒秋田

CIMG3615
お盆休みがら始まった怒涛の死闘のもんぞさ引き続き

CIMG3617
ので、お蔭さんで冷蔵庫はスッカラカーン、、、えがたし
お客さん、ほんとにスカスカだねっ、、、笑ってらっけ(笑)

なぼ空になったが見に来たってゆー猛者までも^^;
して、冷蔵庫の奥って、こーなってるんだぁ〜、、、
スカスカなんで奥がえぐ見えるね、、、
あっ、、、あれって、もしかして隠し在庫ですか?!
みぢがちゃたー、、、サイサイ^^;

この機会どて、あまし、冷蔵庫の奥を覗かないでね
油断もスキも無い猛者(笑)






一年で 一番怒涛 8月よ〜 酒屋なのにぃ〜 売る酒ねっす





美酒秋田万歳






全国の呑んべえさーん!
この夏も
しこたまありがどぉお!!! 



えがたし







まだ来年っ! 美酒秋田





にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3607
きんなの夕方6時

なんとがかんとが、この時間まで立ってる事が出来だっす。
なんとがかんとが、この3週間の怒涛の死闘のもんぞさ耐えれだ自分
したども、こんたに激しーっキツイ8月は初めてだっす。
体鍛えねば、この冬、もたんなぁ^^;



CIMG3619
6時半閉店後、まずは喉乾きに三杯
クエン酸が僕の体を癒してくれる

その後、夕べはお疲れさん会を、夜な夜なキムヨナスイスイス〜



今朝は曇り。
体が動かん(笑)

こごんどごズーッと、朝に熱めのシャワー浴びて、
体を目覚めさへで、軽く柔軟してがらお仕事してるっす。
そーさねば体動かん(笑)
ついでにアルコールも多少抜けるので

今朝はモップ掛けを念入り40分
たっぷりひとあへ。
モップ掛けは腰さキヂども、腹筋さ力入れでやれば、なんとがかんとがOK牧場
床の汚れが怒涛を物語ってた、、、ありがでっす



さてさて、今日がら学校が始まった美郷中。
僕は今日がら、ちょとのんび〜りしたいなぁ

して、今日こそは一回目の体休めにしねば



へば



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば












秋田の夏も終わりっす【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3589

何年ぶりだべ。
今年はTV花火。
花火音はちゃんとあっちがら聞こえでくる。
生音聞きながらTV花火(笑)

大曲の花火は、やぱし現地で、体感が、、、しこたまいいね



CIMG3580

今年のかけ唄は大曲の花火ど重なっちゃった。
ので、午後3時以降、町さ音なし、しとも無し^^;
したども、六郷の祭典だし。
へめで商店街位は灯りを灯さねば。
のでので、今年は僕しとり店番しながら美酒秋田。



CIMG3582

秋田の枝豆は、しこたまんまぁ〜い!
豆の甘さは美酒秋田の密な旨味さ、合い通じるものがあるす。
ので、わだぐしは枝豆さは美酒秋田
誰が何といおーど、美酒秋田!






さてさて、きんなはもんぞ!美酒秋田!
朝ま9時がら午後3時まで怒涛のもんぞ!美酒秋田!
去年の倍もんぞ!美酒秋田!



しこたまえがたし 



毎年のごどだすども、当店のお客さん達はドデする!美酒秋田!
一升瓶数本担いで花火だよっ、美酒秋田!
四合瓶もガッツリたないで花火だよっ美酒秋田!
きんなの最高猛者は6升だよっ、美酒秋田!
そんたに呑んで、オシッコ大丈夫か(笑)美酒秋田!
一体、酒っこたないで何キロ歩くの?美酒秋田
それより帰ってこれるのか?美酒秋田^^;

当店の呑んべえさん達、無事帰って来れるのがなぁ(笑)






きんな、夕方5時半になったば昼花火の音が聞こえできたっけし。
六郷にはもぉ誰もいねぐなったし、午後4時以降、誰も来ねども六郷の祭典だし。








CIMG3592

晩8時

誰もいねたて、当店ぐれは・・・
商店街さ灯りだよっ!美酒秋田






当店とGSのみの灯り、、、夏の終わりを感じるのであった。



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3597

閉店後・・・

CIMG3598

千鳥足で神社さお参り

CIMG3601

かけ唄






今朝も晴れ。
今日も30度の暑さになりそな六郷なんし〜。

さてさて、怒涛の夏商いも、いよいよ今日一日か?!
今日まで、なんとがかんとが持ったよ、わだぐし(笑)

今日も開店と同時に美酒秋田^^



さぁ〜ばがるどぉお





秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば



御神酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG3543

きんなは34度だよ!
僕は一日中、フラフラで死んだよ
ので、夜、出歩くパワーもねがったよっ(笑)



CIMG3534

したども、定刻5時、店番しながら御神酒はちゃんと頂いだっす。






CIMG3545

完全に夏バテだし。
シュワシュワ我慢出来ず、、、ついつい、、、完飲バタンキュー






入荷時より丸味を帯びて、キレキレSpからプチ・甘酸っぱ〜いSpさ変身してだ!






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG3548

夕べがらの土砂降りも上がって、今朝は晴れ!

CIMG3550

この向こうに大曲の花火が上がる。

CIMG3546

開店前にわらわらど用済まへる。

CIMG3547

今晩のかけ唄会場だし。

CIMG3557

諏訪神社
ねっちゃんの同級生が後継者どして頑張ってる。



開店前の一時間でもぉあへだぐだよ。
夕べのSpみなあへど化す(笑)

ので、今朝はちょい遅れの9時開店したば、開店と同時に美酒秋田!
みなさん、花火関係、美酒秋田!
ひゃしぶりに怒涛の攻撃、美酒秋田!
今日は晴れるどっ、ラッキー、美酒秋田!

亜麻猫Spも、今朝程完売しちゃったっす。
花火見ながら弾けてねぇえ

尚、隠し在庫の亜麻猫を投入だし!
お祭りだしね



さぁ〜今日一日、何へにがばろっ



〜お知らせ〜

8月23(土)は大曲の花火の為、23、24日は発送業務をお休みさへで頂ぐっす。
どうかなんし〜♪




秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

熊野神社【秋田の地酒 高良酒屋】

P1000657


CIMG3530


P1000639


P1000650


P1000648


P1000645




CIMG3531

きんな、おどでの土砂降りで大しんぺだったすども、今朝は晴れ!
いがた!
だども、のご〜い^^;




今日がら六郷の祭典だし。
今晩のじんじゃず、明日はかけ唄&大曲の花火だし。



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


きんなは今期最悪のへろへろ
体が全く動かん

腰もんだども、指力も相当ねぐなったへだが、荷作り中に1本割っちゃった
指がらスル〜ッと抜げ落ぢでゆぐボトルさ、直ぐに足出したども間に合わず。
今年1本目の割っちゃったは動物名の生酒。
ガーン



体は正直だよなぁ。
思ったよ〜に体が動かない歳頃^^;



したども、今日がらの4日間、この夏最後の商いどなるす。
もぉ〜一分張りだし





秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(平日9時〜18時の間に頼むす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば







Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • Gw期間の営業お知らせ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • Gw期間の営業お知らせ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • Gw期間の営業お知らせ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 ど辛 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 高清水 丑三つ迄(うしみつまで)こま美" 特別純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 渡船 しぼりたて生 純米吟醸(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 渡船 しぼりたて生 純米吟醸(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 渡船 しぼりたて生 純米吟醸(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 渡船 しぼりたて生 純米吟醸(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 渡船 しぼりたて生 純米吟醸(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 満開【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)40 亀の尾生 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)40 亀の尾生 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)40 亀の尾生 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)40 亀の尾生 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 梅まんさく 甘酒仕込みの梅酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 蕾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 蕾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 蕾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 蕾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿桜 A.BIRTH(エーバース)80 亀の尾生 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 粕取り焼酎インビジブル グリーン山本【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベル 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 人口【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 人口【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 人口【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸Aパープルラベル にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸Aパープルラベル にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸Aパープルラベル にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸Aパープルラベル にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸Aパープルラベル にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 秋田酒こまち 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バイク政宗 生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バイク政宗 生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バイク政宗 生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バイク政宗 生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ