秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2017年08月

新政・亜麻猫Sp【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2537


CIMG2539


CIMG2543


CIMG2545
夏の終わりの、ゲフゥ〜

今期のネコスパは、発泡力&泡キレが申し分なく、ホロ苦GF味も冴えてるなぁ。
毎月毎月、全てが完成度高〜い!



この先、三ヶ月熟成バージョン出ないかなぁ。
昨年の、あの三ヶ月熟成バージョンが忘れられなぁ〜い



neko-sp
★亜麻猫スパーク 720入 1650円

只今入荷待ち



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


BlogPaint
何時もの流れさ戻りつつも、県外ナンバーは途切れず。
ありがでっすほんと



CIMG2613
今朝は小雨で空気がちみでっ。
きんな25.5度、今日は23度予想の六郷なんし〜。
これがらは一雨毎にしじしぐなるっす。

したどもよぉ、あっとゆー間に8月も今日で終わるすなぁ。
もんぞだったなぁ(笑)
こんたへづねがった8月は初(笑)
えぐ耐えだよ



怒涛攻め 夏の終わりに しみじみと 8月ロスが もぉ襲ってキターっ、、、字余り






CIMG2544
秋だすなぁぁぁ

へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


白瀑・山本 白神グリーン【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2548


CIMG2549


CIMG2553


CIMG2550


CIMG2554
Sold out


See you next year







にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2556
乱打戦が続ぐぅ
県外ナンバーも途切れな〜い

,盆を中心の長期休暇型。
大曲の花火を中心とした短期休暇型。
混雑期を外してのんび〜り休暇型。

以前は圧倒的に,よげがたすども、
この夏は、´△満遍なく、も結構感じられだなぁ。
ので、きんなまで、チリポリチリポリど県外さんがやってくる。
ほんとありがでっす

のでので、ボクは何時までたっても、、、ヘベレケぇ



CIMG2608
今朝は晴れ。
きんな25.5度、今日もそんたあんべ。
花火の日がらきんなまで、店内クーラーちけねたてえぐなった。
空気感が軽けぐなって、ひんや〜りしてきた。
花火終わるど一気に秋めいてくる、そんた六郷なんし〜。



今日こそは充電日



げっ、して月末がやってくるぅ
ゲロゲ〜ロ



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


白瀑・ブナのいぶき純米酒 秋田限定【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2502


CIMG2507


CIMG2506


CIMG2504


CIMG2509
翌日の味変さ、騙られた的旨さ



ブナのいぶき←ポチッ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2540(1)
そっとしといてくれないのね

両チーム共、二桁安打の乱打戦は8対7だった。
して、地元ほいど猛者君達が次々どやってきたもんだっ、このぉ(笑)
してして、まんだまだ県外さんもやってくる。
ありがでっす、ほんと

CIMG2541
またまたSさーん、ごっつぉなりまーす

CIMG2540
枝豆で 一日1本 美酒秋田、、、こてっ



CIMG2543
雨上がりの今朝は鉛色の空同様、身体が鉛
きんな28.5度、今日もそんたあんべの六郷なんし〜。



今日こそは充電日



そっとしてねーっ(笑)



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

白瀑・ブナのいぶき純米大吟醸 秋田限定【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2513


CIMG2516


CIMG2517


CIMG2515


CIMG2510
超リッチテイストなトロ美



ブナのいぶき←ポチッ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2535
きんなも花火帰りさんが9割以上の怒涛攻め

して、今年も花火業者さん、やってきた。
無事開催された事さ、ホッとしたって。
大難儀でしたっ!
まだ来年も寄ってたんへぇ〜

CIMG2536
今年も三日間、全国各地がら盛りっと怒涛の攻めを食らっちゃったなぁあ

ので、きんなの夕方4時でノックダウンだった。
閉店5時半まで、そのへずねごど(笑)
笑うひじゃかぶ&膝カックン=下半身なもかもみな痺れるぅう



全国の 呑んべえ万歳 美酒秋田



今年もしこたまえがたし



来年は程々にキテーっ



CIMG2546
花火ロスの今朝は曇り。
きんな28.1度、今日もそんたあんべの六郷なんし〜。

さてさてさてさて、
夏商い、最後の怒涛も、なんとがかんとが乗り切ったーっ

ので、今日は身体が全ぐ動かんぞっ(笑)
まなぐ半開きだしぃ(笑)

のでので、今日こそは充電日にしねば!

んだども、今日も荷作り開始っす。

今日は、静かぁに、のんび〜り荷作りしてるっす。

そっとしといてね

へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

白瀑・ど辛 しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2496


CIMG2492


CIMG2495


CIMG2498


CIMG2501
搾ってみたら、生の状態がすこぶるえがたふんで、急遽、生での出荷だって。
搾って間もないって事は、お盆明けに搾ったのかなぁ?
それより、8月に、まんだお酒搾ってる白瀑さん、、、すげーっ(笑)



これぞ正しく・・・盆搾り・ど辛生



一升瓶 2250円+税
四合瓶 1125円+税

尚、クール料金が大幅Upな為、
火入れ価格より、なんぼが、其の分上乗せ価格どなっておりまーす。
して、生は今期最初で最後の出荷でしょう、、、多分^^
してして、HpさUpは数日後、、、多分^^;

諸々、御了承のほど、なんとが頼むすなぁ




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2532
夕方4時でピターッと人の波が引けだっけ。
ので、冷蔵庫さ酒っこ補充して、夕方5時、やっとねまれだ。
きんなもあへダグダグ&腹ペコリン、喉も胃もカラカラ。
今年二本目のビア。
ひろと君、このビア、んめねが^^

CIMG2529
して、ひろと君、置き針してがら、病んでる患部をマッサージしてくれた。
ボクの患部、しこたま固でって。

お土産持参で酒っこ買いにきて、マッサージして帰って行った。
当店の呑んべえさんって、ステキ過ぎるーっ



きんなおどでの二日間、過去最高の花火様様さ、脳ミソバーン
しこたまえがたし



CIMG2537
太股の裏っかわがつって目覚めた今朝は晴れ。
きんな29度、今日もそんたあんべの六郷なんし〜。

CIMG2535
開店前に用足し。
この学友館は旧六郷小学校を再現した建物だし(確か、多分んだっす)。
役場の出張所でもあるす。

CIMG2536
して、ここの公園、実にいい和みあんべだし。
是非、遊びに来てたんへ〜。



CIMG2533
さてさてさてさて、想像通り、開店早々ドッヒャー!
みなさん、花火帰りの土産酒。

CIMG2534
ゆんべはお天気えして、最高の花火日和だったらしい。
えがたえがた^^



ので、今日も一日、なとしてでも、絶対に乗り切るどーっ



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

出羽鶴・晴田 雄山錦【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2401


CIMG2405


CIMG2403


CIMG2406
ジュクっと涼ジューシー



晴田←酒質説明ポチッ



CIMG2328




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2490
きんなの午前10時40分ころ

CIMG2487
雄物川の会場はもんぞだっけし。
画像はねすども。。



CIMG2520
今朝は晴れ。
きんな29.6度、今日は30度予想の六郷なんし〜。

今日は大曲の花火だし。
この方向、15キロ先が花火会場だし。
我が家まで、花火の音っこきけでくるし、屋上がらはチラ見も出来るんだよぉ。

さてさてさてさて、きんなの午後がら花火関連の呑んべえさんがダガダガーっ!
して、今朝も開店早々、来た来たーっ!



攻めの恐怖さ感謝感謝しながら、今日明日乗り切るどーっ



へば



〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

出羽鶴・晴田 五百万石【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2390


CIMG2394


CIMG2393


CIMG2397
クリーン&ジューシー



晴田←酒質説明ポチッ



CIMG2328




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2448
きんなの頂き物。

CIMG2449
ので、夕方5時半、ひゃしぶりに居酒屋・事務所の開店だし(笑)

CIMG2450
さっと水洗いして、醤油のみ。
すがわらくーん、めがたよぉ、、、こてっ



CIMG2452
雨上がりの朝間。
きんな、まがった六郷は29度、今日は30度だって。

したば、防災無線が流れできて、今朝早朝、六郷の雀柳さ熊出だってーっ!
当店がら車ですんぐの所だし。
ドデこいだっ!

CIMG2453
道中、へげの水嵩が増してで、溢れそうだった。
今日明日はお天気予報だすがら、明日の花火は大丈夫だよぉ^^



CIMG2484
さてさてさてさて、開店前に、またまたドデこいだーっ!
21年間、ぶら下がってた杉玉が落下してらもんだっ!

CIMG2485
二年前には傾いて、
今年は折れたり、して、この度の落ちたり、、、縁起でもねっす(笑)

背筋ゾグゾグーっとした花金の朝だった(爆)



花金だっ!今晩何呑む? 美酒秋田



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

出羽鶴・晴田 秋田酒こまち【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2381


CIMG2385


CIMG2383


CIMG2386
とってもサラサラ〜



晴田 ←酒質説明ポチッ



CIMG2440




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2437
きんなも枝豆農家のSさんがら貰ったんで、早速ごつぉなたすよぉ、、、めっけ

ので、ついつい唎酒が進んじゃって、そのまま、、、こてっ



CIMG2439
気ちだば朝だよ、、、サイサイ^^;
今朝は曇りで蒸れ蒸れ。
きんな27.6度、今日は30度予想の六郷なんし〜。
今にも雨が降りそーっ。

CIMG2436
さてさて、
湿布は気休めって思ってたんで、ほとんど使った事が無かったすども、
この湿布は効果が有るなぁ。
ので、今期12箱目。

もぉ気休めだろうが、なんだろうがどーでもいいのよ。
とにかぐ、藁にもすがる思いーっ(笑)、

あど一週間、なとしてでも乗り切るどーっ



盆が過ぎ まつりも終わり 花火くる 夏商いの 〆美酒秋田



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

六郷のかけ唄【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2432
今朝の熊野神社

CIMG2430


CIMG2429


CIMG2428


CIMG2426


CIMG2427




CIMG2434


CIMG2435
かけ唄は今晩7時半開始

CIMG2424




CIMG4699
昨年の画像

CIMG4695
まるで異次元の空間



CIMG2422
御神酒はもぢろん春霞



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


今朝は小雨でちょい蒸れの六郷なんし〜。
きんな29.5度、今日もそんたあんべ。
盆過ぎても、蒸し蒸しする日が続ぐすなぁ。
蒸れは病んでる身体を攻撃するのよ

さてさてさてさて、
千葉のほいど猛者Mさん家で、二人目の子どもが誕生したって。
えがたえがた^^

上のお姉ちゃんは、はるかちゃん、妹は、かすみちゃんだって。
Mさん曰く、二人合わせて春霞でーす、、、だって(笑)
偶然か(爆)
ので、春霞の注文ドジっと来たもんだ、どもども



のでので、今日も一日乗り切るどーっ



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば



出羽鶴・晴田 雄町【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2370


CIMG2375


CIMG2372


CIMG2376
鮮やかーっ!



晴田 ←酒質説明ポチッ



CIMG2328




にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2420
今朝は曇りで蒸れ蒸れ。
きんな32.1度、今日は30度予想で、たった今、大雨が降ってきた六郷なんし〜。
困た困た。

CIMG2419
今日明日は六郷の祭りなのになぁ。

CIMG2418
ので、きんながらズーッとバタバタ中

のでので、充電してる暇が全然無〜い

して、胃がチクチクして、ゆんべは眠れてな〜〜い



CIMG2415
してして、未だに酒っこ無〜〜〜い



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時半閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋の田【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋の田【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋の田【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋の田【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 ひやおろし 山廃純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 ひやおろし 山廃純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 ひやおろし 山廃純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 ひやおろし 山廃純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 ひやおろし 山廃純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 ひやおろし 山廃純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • やまとしずく ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • やまとしずく ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • やまとしずく ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • やまとしずく ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • やまとしずく ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • やまとしずく ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 ひやおろし 純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 秋酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 秋酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 秋酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 秋酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 秋酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 秋酒 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山ひやおろし 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田の酒を楽しむ会【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田の酒を楽しむ会【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田の酒を楽しむ会【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田の酒を楽しむ会【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • どぶろくホップ フレンチホップス【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴「髭・眼鏡・坊主供彌稱洞秕【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴「髭・眼鏡・坊主供彌稱洞秕【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴「髭・眼鏡・坊主供彌稱洞秕【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ