秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2018年01月

ゆきの美人・出品仕様 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2953


CIMG2954


CIMG2956


CIMG2957


CIMG2955


CIMG2958
ヨ〜ロピア〜〜ンなゆきの美人



ゆきの美人 ←速攻ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2977
筋肉痛と・・・

CIMG2980
雪ちょしのため・・・
仕事半分しかハガいがねーっす

CIMG2962
この一週間、ズーッと雪ちょしで、クルクルパー、、、、、、、、、こてっ



CIMG2984
今朝は軽く積もってた。

CIMG2986
今朝、30分動けず



ので、本日は6時半にて閉店どなりまーす!
めんぼぐねーっす
ガラスの腰が超やんべ



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

刈穂・選抜純米大吟醸 秋田限定【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2798


CIMG2799


CIMG2800


CIMG2801


CIMG2802


CIMG2803
妖艶甘美な刈穂



秋田限定 ←酒質説明ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2948
「陽に焼けてますね」って、、、お客さん。

「そっ、ちょとハワイまで」って、、、ボク。

「ブログ見てますよ、雪下ろしで焼けたんですね」、だって、、、お客さん。



して、きんなはエッペに温か〜い声っこ掛げでもらったっす
「身体大丈夫?」って。



きんな、呑んべえさん、ダガダガ来てけで、ボク、嬉すぃ〜っ泣ぎ(笑)
ダレも、そっとはしてくれない、当店の呑んべえさんって、、、ステキ過ぎるーっ



CIMG2959
ばがしゃべりぃ ぬくもり会話 美酒秋田、、、、、、、、、こてっ



CIMG2972
今朝も、こーきたがーっ

CIMG2973
もぉ、こんけ積もったよーっ



今日の方が、身体中バッきバキ



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2898
きんな8時半開始

CIMG2899


CIMG2900


CIMG2901
屋根さ上がるまでが一苦労なのよ。

CIMG2902
いったい何cm積もってるのーっ!

CIMG2905
一瞬、吸い込まれるぅ

CIMG2908
シャベルが刺さらん(笑)

CIMG2912
角こは緊張するーっ

CIMG2911
二時間で下ろし完了

CIMG2916
お隣さんがら、甘〜い香りが漂ってきたぁ

CIMG2918
5分休憩後、下ろした雪を運ぶっす。

CIMG2920
11時半で、車庫は完了だし
ノンストップの三時間さ、酸素が足りん、頭クラクラぁ



CIMG2921
4分休憩後、屋上さ、、、、、、出れねねが(笑)

CIMG2925
ドッヒャー!
きゃるでーっ!

CIMG2924
ボクの胸まで積もってらねがーっ!

CIMG2926
我が家で一番高いところ、吸い込まれだら、お終い

CIMG2928
なだがだ言って、積雪量は、大雪の部類だし。

CIMG2930
午後二時、ノンストップでは、ここで限界がきた。

ボク、休憩は5分以内、身体冷えるど、動けなくなるので。
して、昼まま食うど、眠気が襲い掛かってくるので、食わん。
水とみかんで凌ぐ。

CIMG2931
ので、ゴエーッと呑まねば、やってらえねーっ酒

唯一、雪下ろし後だけは呑む。
缶ビアでも、コップさInして、泡っこ盛っとねば呑めない、めんどくさいボク(笑)



5時間半、ノンストップだば、腰っこ曲がらず、
ひじゃかぶも笑いだしたんで、もぉ無理だった。
片付けして、風呂さひゃって、入念にマッサージ、ストレッチ、バンテリン8枚。
さっ、ドジっと呑むどーって、店さ行ったば・・・






CIMG2934
ダーッ!の悲劇



CIMG2935
20分後にも・・・

ダーッ!のWの悲劇



CIMG2936
夕方5時、やっとだよ、やっとが



雪国万歳〜い、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、こてっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


daun
今朝は動けん(笑)

CIMG2938
体が、イヤッ!って反応したっけ。

CIMG2941
嫌よ嫌よも好きの内、、、てがっ

CIMG2942
今朝も60分の格闘だった。

したどもよぉ、春になれば消える雪なんだけどなぁぁぁ、、、ヤレヤレ(笑)

タフな日は続ぐ



して、今日の荷作りは覚悟しねば



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

本日は臨時休業【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2887
本日は雪下ろしのため、

CIMG2889
お休みでーす。
一年ぶりの完全休業でーす。

どうかどうかぁぁぁ



CIMG2896
きんなは鉄板の様に固まった雪割り、がばたーっ!

CIMG2897
したば、6人のお客さんに、さがばれでは、店さ戻る(笑)。
して、きんなに限って、呑んべえさん、もんぞダガダガーっ!

店、割り、荷作り、店、割り、荷作り、で、、、、、、、、、、、バタン



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2893
安物の長けりは、必ず、こご裂げる。

CIMG2894
だども、こーへば、OK牧場

ヒーターでのごだめでがら貼ろうね



今朝はいい空!
絶好の雪下ろし日和!
ので、さっ、やるどーっ



へば



〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

福小町・角右衛門 無圧中汲み生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2875


CIMG2878


CIMG2881


CIMG2879


CIMG2884
プリンス的美味さの角右衛門



無圧中汲み←今すんぐポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2886
今朝は雪無し。
長い長〜い一日が始まった。



さてさてさてさて、
明日は、雪下ろしのため、臨時休業どなりまーす。
この大雪で、午前中だけだば、雪下ろし、半分も無理っぽ。
一日がかりは必死!
ので、夕方には、ボクは確実に、、、、、、、、、バタン

のでので、どうかどうか一年ぶりに、一日休ませてねーっ
 



ガラスの腰よ!
黄金の右肘よ!
笑うひじゃかぶよ!

ボクの生命線よっ、、、頼むっ




〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


大雪の為、臨時休業【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2867
この三日間で80センチオーバー!

CIMG2866
これ以上はキケンが危な〜い!

CIMG2871
雪が、まんだ軽い内に、

CIMG2872
やっつけねば!

CIMG2870
降っては降ってはヅンヅン積もるねがーっ!
今日一日でこんけ!

CIMG2865
午後3時現在、今日一日、延べ4時間は雪ちょし!

CIMG2868
裏の道路は、

CIMG2869
小さい車がギリギリ!



ので、予定変更!



1月28日(日)は、雪下ろしのため、臨時休業どなりまーす。
この大雪、4時間程度では、半分も無理無理!
一日がかりは必死!
ので、夕方には、ボクは確実に、、、、、、、、、バタン

のでので、どうかどうか一日休ませてねーっ
一年ぶりの完全休業だし。
 



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


ガラスの腰よ!
黄金の右肘よ!
笑うひじゃかぶよ!

なんとが頼むどぉお



したどもよぉ、翌日の月曜日、活ぎでるべが、ボク?
神のみぞ知る



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


やまとしずく・直詰め生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2838


CIMG2840


CIMG2841


CIMG2842


CIMG2843
メロンさマンゴーをミックスしたフレッシュジュース(実際は呑んだ事ねすども^^;)的旨味たっぷり



やまとしずく ←ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2862
ダーッ!  

ドッスーンって店内まで響き渡った。
東京がら来店さん、ドデしてらっけし(笑)

本荘の彼女、地吹雪で大変でしたって、来店。
えぐまぁ、来たごど(笑)
まだキテーっ

雪よへ、店、雪よへ、店、、、この繰り返しで一日が終わった、、、、、、バタン



CIMG2863
今朝

CIMG2864
二時間で、こんたあんべ。

今日はお仕事にな〜りましぇーん(笑)



へば。



さてさてさてさて、、、想定外のドカ雪のため、
1月28日(日)は午後1時半〜夕方5時までの短縮営業どなりまーす。
午前中は雪下ろしがばりまーす

したどもよぉ、午後がら開店可能だべが?
午後、活ぎでるべが!?
不安が超しんぺ
神のみぞ知る
 



〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

白瀑・6号酵母&7号酵母【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2844


CIMG2848


CIMG2847


CIMG2846


CIMG2849
毎年大好評の2本呑み比べ



6号酵母&7号酵母 ←速攻ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2854
きんな一日でこんけ。

CIMG2857
今朝はたっぷり二時間

CIMG2858
きんなはマイナス3.5度、4日連続の真冬日の六郷なんし〜。

CIMG2859
ので、固まっちゃって、落ぢねっす。

さてさてさてさて、降りあんべがもんぞ過ぎっ!
のでので、日曜日は雪下ろしさねば!
ボクの身体が動ける内にやらねば!



と、ゆー事で、

1月28日(日)は午後1時半〜夕方5時までの短縮営業どなりまーす。
午前中は雪下ろしがばりまーす

したどもよぉ、午後がら開店可能だべが?
午後、活ぎでるべが!?
不安が超しんぺ
神のみぞ知る
 



〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


春霞・栗ラベル白 酒こまち生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2832
冬の花火、、、んでねっす(笑)

CIMG2833


CIMG2834


CIMG2836


CIMG2837
キレイキレイな酒こまスゥイーツ



栗ラベル第一弾 ←酒質説明ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG2850
今朝6時半

CIMG2851
8時

CIMG2852
9時

今朝は大雪の六郷なんし〜。
これが普通だし。

ので、今日は開店休業かなって思ってらば、
9時40分、本日一番乗りは鳥海町の彼女だった。

この大雪なのに、朝7時半に出てきたって!
ドデこいじゃったよ(笑)
ありがでっす、ほんと
気ちげで戻ってねーっ
まだ来てーっ



朝間がらぁ たまげだたまげだ 美酒秋田、、、字余り



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

無添加いぶり人参【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG2813


CIMG2814


CIMG2815
隠れ秋田名物は、人参が甘〜い!



CIMG2812
パリサク歯ざわりのチャンプがっこも入荷してまーす!



秋田の、んめもの←ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0002
新酒さ飽きたら、一年生熟






CIMG2822
今朝は光々しくいい空!

きんなの朝間はマイナス13度、日中でもマイナス3度と強烈な一日だった。
雪は全ぐ降ねがったすども。

CIMG2827
今日は青空で、平年並みの冷えあんべの六郷なんし〜。

さぁ〜て、今日明日明後日ど、春霞さん、やまとしずくさん、角右衛門さん、
新酒が入荷しまーす!



乞うご期待



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ