秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2018年06月

天の戸・天黒 黒麹仕込純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0106


CIMG0110


CIMG0107


CIMG0109


CIMG0116
蒸し蒸ししたらクエン酸補給!



夏バテ防止酒・・・天黒←酒質説明ポチっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0191
きんなの日中プチ・閑古鳥(笑)
ので、ダガダガ荷作りDAYdeえがたえがたっ酒^^
して、機体不具合も無して、第一便、第二便ともに定刻通り無事出立したーっ酒


ので、98%分・・・発送完了だし


CIMG0194
峠越えさ、ほっ

CIMG3557
人間、その気に成れば何でも出来るっ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、こてっ



CIMG0216
今朝はのぎっ!のげっ!のごっ!
朝間がら空気がサウナ!
きんな31度、今日は、もとのぎぐなりそーな六郷なんし〜。
して、降りそで降らねぇ雨、ハッキシしてーっ(笑)

CIMG0215
したば、日に日にジャングル化してきたよ。

CIMG0213
して、また、出たーっ!



ので、今日も荷作り開始ッ酒



今日でスペーッと100%発送完了だし



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


白瀑・山本アイスブルー【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0149


CIMG0151


CIMG0152


CIMG0153
裏ラベルが寂しいなぁ(笑)
バーコードも普通だし(笑)

CIMG0155


CIMG0156


CIMG0158




アイスブルー ←速攻ポチっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0187
きんなは平日なのに、想定外の攻め(笑)
なしてきんなに限って(爆)

して、機体の腰周りあだりさ、一瞬ビシッと電流がーっ!
ので、胴体回復作業のため、きんなは夕方一便のみの出立どなったすども、
気合闘魂注入にて、33%分・・・発送完了した〜酒!

きんな湿度100%!
蒸し蒸し湿度は病んでるどごさ、クルーっ



CIMG0186
したば、地元六郷猛者Nさん(貴重な地元猛者)がら貰っちゃったぁ^^
怒涛の荷作りが終わったら、ごつぉなりま〜っ酒
固でもの、少々前歯しんぺだすども
あれから、もぉ一年だし、前歯(笑)






CIMG0190
雨上がりの今朝も蒸れ蒸れ
きんな26度、今日は30度越えそ〜な六郷なんし〜。

怒涛の荷作り二日目は、なななんと花金!
して、酒う末もやってくる!
してして、月末!

もぉ成るよーにしか成ぁりましぇーん(笑)



目標・・・今日明日でスペーッと発送完了だし



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

発送開始!【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0159


BlogPaint
今朝一で入荷!


さぁ〜てさてさてさてさて、北は北海道がら南は沖縄まで!


全国各地さ潜んでる、
当店自慢の美酒秋田大応援団ほいどもんぞなみなさーん!


本日より発送開始だし!


ので、ダガダガ荷作りがばりまーっ酒


のでので、着ぐまで待ぢででねーっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0177
きんなは強風雨25.1度

CIMG0178
ので、冷蔵庫のガラス面をキレイキレイがばたし

CIMG0181
ピッカピカーっ

CIMG0183
さてさてさてさて、当店の冷蔵庫には、こんた表示があるす。

ペタペタペタペタどガラス面の指タッチ厳禁で〜っ酒(笑)

指タッチすればね、指油がべったりちぐす。
これ、一つ、二つだば我慢でぎるすども、十、二十、五十、、、もぉ我慢無理(笑)

この指油ってね、乾いじゃうど、拭き取る作業、結構、時間食うっす。
なぼでも、ボクの労力、減らすために、なんとが御理解御協力のほど、
どうかどうかぁぁぁ

尚、指タッチ見られぢゃったら、容赦ねぐ、ボクがらの注意飛ぶ飛ぶぅ(笑)
そんた当店だし

参考までに、きんなは30分のキレイキレイだった。
30分あれば、荷作り5件は可能なのよ。
ので、なんとが御理解御協力のほど、どうかどうかぁぁぁ






CIMG0184
本日開店と同時に、鳥海町の彼女がやってきた。
遠ぎどご、いっつもえがたっ酒



さっ、ダガダガやるどーっ



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

ゆきの美人・貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0101


CIMG0102


CIMG0103


CIMG0104


CIMG0112
秋田限定は・・・ゆき美のネクター



貴醸酒 ←今すんぐポチっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0163
今朝は雨。
きんな31度、今日は26度予想の六郷なんし〜。

CIMG0167
だだしに、雨粒でけぐなってきたよぉ。

CIMG0168
今日明日は大雨になるらしい。

CIMG0170
どーなる事やら



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


やまとしずく・陸羽132号【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0053


CIMG0054


CIMG0055


CIMG0056


CIMG0058


CIMG0051
大正浪漫はジューシー仕上げ



陸羽132号←酒質説明ポチっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0139
きんな22周年だったんで、キレイキレイがばたーっ!

CIMG0141
当店自慢の洗い出し仕上げを、たっぷり一時間かげで磨いだし
超気持ぢいすなぁ






CIMG0147
今朝も晴れ。
きんな25度、今日は31度予想の六郷なんし〜。
ので、今日はひっそ〜り書き書き作業してるっす。

したば、開店と同時に夜勤明けのヤングまんがやってきた。
ゴエーッと呑んでねーっ^^

してして、朝間がら、防災無線が、何か言ってるども、
我が家の家の中までは、何言ってるのか、全く伝わらな〜い。
ので、外さ出で確認したば、隣の千畑地区さ、熊、出たって。



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

まんさくの花・MK−Y【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0043


CIMG0045


CIMG0046


CIMG0048


CIMG0047


CIMG0042







kuga
仮面ライーダー・クウガも納得的美味さ







MK−Y

速攻ポチっ!







にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0131
この酒う末も、呑んべえ万歳美酒秋田!
えがたっ酒






CIMG0137
今朝も晴れ。
きんなも30度、今日は25度予想の六郷なんし〜。







asi-turu
ひゃしぶりにツッて目覚めだ、酒う末ロスの今日だし(笑)



ので、本日はサボりで気分だすども、書き書き盛っと溜まってるぅ(泣)



タフな日は続ぐぅぅ



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

22周年【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0094
平成8年6月24日に新装開店し、今日で22年だし。


美酒秋田で商いを!


この思いだけで、今日まできたす。



ガンガンドンドン美酒秋田!



また、今日がら一つ一つ前進あるのみ、普通に。






023
今日もまた感謝感謝de美酒秋田





にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0117
きんなはSp日和de30度!

CIMG0118
こののぎ中、来た来た来た来た、ボク、クルクルぱーっ
県外組みが半分以上だったなぁあ、、、しこたまえがたーっ酒
埼玉がら初来店さんも、わんざに遠ぎどご、どもども

CIMG0119
きんなの攻めは、実に嫌らしい攻めだったなぁ(笑)
ダガダガ攻めでねぐ、ポツリ、ポツリど、座ったどおもえば、ぴんぽ〜ん♪
して、ねまったとたん、ぴんぽ〜ん♪
ねまっては立つ、ねまっては立つ、この、スクワット的動作の繰り返しが、
しな〜っと途切れず、下半身さボディブローの様に効いてくる、、、

CIMG0120
して、反則ギリギリのローブロー的攻めは夕方6時まで続ぎ下半身が、、、

CIMG0125
ので、もぉ限界

CIMG0121
酒は呑む物

CIMG0122
夕方6時以降、誰も来ず
助かったぁあ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、こてっ






CIMG0135
今朝8時。
もぉ朝間がら陽ざしがギラギラ!
今日も真夏日覚悟の六郷なんし〜。

22周年の今日、一番乗りは、果たして誰かな^^



へば。

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

春霞・わき水ラベル【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0071


CIMG0073


CIMG0075


CIMG0078
綿アメが消えゆく溶けの如く、軽甘味






CIMG0082
+10と−10との呑み比べ






わき水ラベル←今すんぐポチっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0087
今朝はのごーい!
きんな25度、今日は30度だって!
梅雨入後、ほとんど雨の無い六郷なんし〜。
して、毎日夏日だよ。

CIMG0089
さぁ〜てさてさてさてさて、またまた酒う末がやってきた。
して、今日明日は絶好の美酒秋田日和だし。
ので、この酒う末も、攻められる、べが!?


ゆんべ、、整骨さも行ってきたし、準備は万端・OK牧場


へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

出羽鶴・愛山 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0033


CIMG0036


CIMG0037


CIMG0039
当蔵新商品は、
開封直後の一口目に、愛情たっぷりな包容力なタッチ!
んだどもだっ、このタッチは、この一瞬だけなんで呑み逃しな〜く



愛山←酒質説明ポチっ






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0070
今朝は晴れ&爽風が気持ぢいすなぁ。
きんな25度、今日もそんたあんべの六郷なんし〜。

CIMG0068
ゆんべ、唎酒がばり過ぎて、まがしたよ(笑)
ので、今朝、まんだ酒臭ので、キレイキレイ30分、朝間がら(泣)
して、酒っこまがへば、ねぱかぱじして、やじまげる(笑)
してして、唎酒溜まってで、なったがハガいがねっ酒(泣)


まがしても 夜な夜な唎酒 美酒秋田、、、字余り



ので、今日も書き書き作業開始ッ酒!



あ”−っ!
今日は花金だっ!
てーへんだっ!



へば!

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

春霞・郷の清水 瓶燗火入れ29BY【秋田の地酒 高良酒屋】

004


006


009


010
一ヶ月前に、28BYが完売しちゃった。
ほんとだば、29BYは一夏越してがらの発売予定だったすども、
若い味っこも呑んでみでって声、多々。

2月に唎酒した時点では、学童野球的酒質だった。
4月になると、少年野球並みにレベルUP!
5月では、準硬式野球的急激成長!

今年の春霞酒は全般的にだすども、成長早−っ酒!



ので、郷の清水火入れ、一ヶ月前がら絶賛好調ダガダガ中でーっ酒
して、開栓後、ガンガン膨らむ旨味が、いいね!


尚、28BYの、隠し在庫は、もぉ1本も、あ〜りましぇーん(笑)
何回聞がれでも、ほんとでーっ酒(爆)



若くても 普通にんめど 郷の清水



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0031
今朝は霧雨。
きんな26.0度、今日は23度予想の六郷なんし〜。


さぁ〜て、今日がら一週間、怒涛の始まり始まりぃい


決死の覚悟で乗り切るどーっ


へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 新米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 超限定 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ どぶろく酵母無添加水もと【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜ピンラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜ピンラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜ピンラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜ピンラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 山本ターコイズブルー 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • この先30年【秋田の地酒 高良酒屋】
  • この先30年【秋田の地酒 高良酒屋】
  • この先30年【秋田の地酒 高良酒屋】
  • この先30年【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 倒れる【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 倒れる【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 倒れる【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 倒れる【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 おりがらみ生原酒 "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 おりがらみ生原酒 "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 おりがらみ生原酒 "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 おりがらみ生原酒 "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 おりがらみ生原酒 "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 瓶燗一度火入れ "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 瓶燗一度火入れ "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 瓶燗一度火入れ "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 瓶燗一度火入れ "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 郷の清水 瓶燗一度火入れ "一升瓶が完売御礼"【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 秋カワセミ 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 無農薬 亀の尾【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 千代緑 辛口純米【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 技巧002 山田穂 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴 純米吟醸 Aブルーラベル【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ