秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2019年03月

春霞・升升半升(マスマス ハンジョウ)【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0719


CIMG0720


CIMG0723
右・・・4.5ℓ
中・・・1.8ℓ
左・・・720ml



CIMG0721
二升五合入りなんで、升升半升

数年ぶりに注文があった。
昔は、開店祝い、新築祝い、当選祝いなどと、祝い酒に人気だったすなぁ。
昭和を代表する祝い酒だし。



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
本日は、引っ越しのため、休みどなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
ほんと、めぶがねすども、なんとが頼むっす



〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時50分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


春霞・瞬そのひととき 純米吟醸活性にごり酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1907


IMG_1909


IMG_1910


IMG_1912


IMG_1914


IMG_1916


IMG_1918
3月の瞬・・・山本リンダ的モロミダンスが激し過ぎるぅ



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
ほんと、めぶがねすども、なんとが頼むっす



〜営業時間のお知らせ〜
3月いっぱいは平日朝間9時〜晩6時30分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

阿桜・ゆきのふスペシャルSpring【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_2080


IMG_2081


IMG_2082


IMG_2083


IMG_2078
穏やかで、出しゃばらない美味しさ


阿桜←速攻deポチっ



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2097
日差しが柔らかい今朝。
ので、植木の囲い外してらば、花粉がビンビン!
まなぐ、しょぼしょぼ

IMG_2098
日に日に、ばっけも、にょきにょきと。
春だすなぁ

さてさてさてさて、月末&年度末。
そんなものスルーして、明日がら二日間、臨時休業だし。
経営的にはしこたま厳しいけど^^;

ほんと、めんぶがねすども、どうかどうかぁぁぁ

へば



〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
なんとが頼むっす



〜営業時間のお知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

千代緑・SP純米大吟醸 無加圧甕口生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_2070


IMG_2071


IMG_2072


IMG_2073


IMG_2074
爽キレ・ジューシー


千代緑 ←酒質説明ポチっ



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2086
今朝は雪が積もってた。
きんな5.8℃、今日はもちょとのぎぐなりそな六郷なんしぃ。

IMG_2087
想定外の雪ちょし(笑)

さすが年度末。
毎年毎年、このバタバタ感がヘロヘロぉ(笑)

ので、ぐど、やねば



へば



〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
なんとが頼むっす



〜営業時間のお知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


白瀑・ど辛 生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_2065


IMG_2067


IMG_2068


IMG_2075
セクスィ・ジューシー


白瀑 ←酒質説明ポチっ



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2062
きんなの新聞記事

IMG_2061


IMG_2063
我々秋田県人も、もっともっとゴエーッと呑んでーっ



IMG_2084
今朝は小雪が舞った六郷なんし。
この先の天気予報さも、雪マークが出てた。

さてさてさてさて、気ちだば、そろそろ月末だねがっ!
して、年度末だねがっ!
棚卸やねねねがっ!
してして、年度末に引っ越しだよ!



もぉなもかもみなクルクルパーだよっ



へば。



〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
なんとが頼むっす



〜営業時間のお知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

新政・NO.6 X-Type 2018【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1988


IMG_1989


IMG_1991


IMG_1992


IMG_1990


IMG_1996


IMG_1993
ダーク・ジューシー

★NO.6 X-Type 2018
750入 3000円(込)







にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2058
離任式の今朝は、柔らかい日差しで花粉を感じる
スーツ姿の卒業生も多く見掛け、立派に見えだっけなぁ。
2,3年後には新校舎になるので、今日で見納めかな。

IMG_2060
開店と同時に、鳥海町の彼女がやってきた。
して、とんぼ返りだって。
とぎどご、わんざになぁ、えがたっ酒



ので、今日も荷造り開始っ酒



へば。



〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
ほんと、めぶがねすども、なんとが頼むっす



〜営業時間のお知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

ゆきの美人・改良信交 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_2028


IMG_2030


IMG_2029


IMG_2031


ゆきの美人 ←ポチっ






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2036
今朝は曇り。
きんな2.8℃、今日は、もちょとのぎぐなりそな六郷なんしぃ。
この週末は県内呑んべぇチャンがらモーレツな攻め
盛岡ヤングマンも来た来た来たーっ
して、バガしゃべりっこ炸裂−っ
みなさーん、まだキテーっ

IMG_2037
今朝も、あまじゅっぱ〜い蒸かしの香りさ癒されるぅ

さてさてさてさて、今週は閉店後、引っ越し梱包さねねっす。
ので、荷造り残業は無理だすがら、どうかどうかぁぁぁ
めんぶがねすども、入学式が終わるまで、仕事半分になりそ



へば。



〜臨時休業のお知らせ〜
CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。
4月3日は入学式のため、お休みどなるす。
して、この臨時休業の前後も、バタバタする予定だすがら、
閉店時間が早まったりど、どーなるか分りませんので、なんとが頼むす



〜営業時間のお知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


臨時休業のお知らせ【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0762
3月30日と31日は、引っ越しのため2連休どなるす。

4月3日は入学式のため、お休みどなるす。

して、この臨時休業の前後も、バタバタする予定だすがら、
閉店時間が早まったりど、どーなるか分りませんので、なんとが頼むす



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2032
きんなも午後がら激しい攻めを、えがたーっ酒
バガしゃべりも盛りっとしたねーっ
まだキテーっ

呑んべぇ万歳美酒秋田、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、こてっ



IMG_2030
今朝は冬。
きんな3.8℃、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_2033
今年初消雪だぁ(笑)

IMG_2034
タイヤ交換してしまったアナタ様、悔やんでる事でしょう(爆)

ので、今日は静かな予感するす。
したたてへっ、街さ音っこ一つ、してねので。

へば。



〜営業時間のお知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


千代緑・R-5 純米吟醸 無加圧甕口生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

CIMG0756


CIMG0757


CIMG0759


CIMG0758


CIMG0760
スマートなキレ


千代緑 ←酒質説明速攻ポチっ



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1999
きんなは流石花金!
午後がら地元呑んべえちゃん、来た来た来たーっ
えがたーっ酒

して、一日休むど閉店後はありがた〜い残業ォォォ、、、、、、、、、、、こてっ



CIMG0765
今朝は小雪。

CIMG0767
まんだまだ冬モードの六郷なんしぃ。

CIMG0764
だども、ばっけが顔を出していた。
天麩羅で食でなぁ(笑)

さてさてさてさて、今日は開店早々、三安打!
そっか、今日明日は酒う末だ!
なとしてでも、乗り切らねば!



へば!



〜営業時間のお知らせ〜
3月いっぱいは平日朝間9時〜晩6時30分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


刈穂・選抜純米大吟醸 秋田限定【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1965


IMG_1966


IMG_1967


IMG_1968


IMG_1970


IMG_1969


IMG_1971


刈穂 ←酒質説明ポチっ



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2026
今朝は小雨。
同じ東北だども、秋田は、まんだまださびさびっ(笑)
きんなの今日で寒さ実感中は、そろそろタイヤ交換してもいいかな?

IMG_2025
だどもなぁ、秋田道、まんだまだ朝晩不安なんだよなぁ。
雪も残ってたしなぁ。
したどもよっ、秋田道一車線って、走ってで、おかね
して、前の車が、のろのろ運転だば、もぉお手上げ
今年さ、ひゃて、こご三回走行して、
早期二車線化、秋田にとっては、やはり望むところだし。
観光、物流に、この一車線はしこたまダメダメしてるを実感したす。
秋田県の政治力さ、期待したいなぁって



さてさてさてさて、きんなは休んじゃって、めんぶがねがたっす
休んだ分、ガリっとかしぇがねば



したばなんとっ!
今日は花金だっ!
大変だっ!



へば



〜営業時間のお知らせ〜
3月いっぱいは平日朝間9時〜晩6時30分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田名物 無添加いぶりがっこ新物【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 バタフライパープル山本 純米吟醸火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米吟醸しぼりたて生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町 貴醸酒【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ