秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

2021年11月

高清水・丑三つ迄(うしみつまで)キモト純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5560


IMG_5564


IMG_5563


IMG_5567
濃厚!



高清水 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5585
今朝は快晴でポカポカ!

IMG_5583
きんな11.8度、今日は15度予想の六郷なんしぃ。

IMG_5584
柿が俺を呼んでいる(爆)

IMG_5576
連日小春日和で、きんな、しかっと忘れてた雨樋外したす。
金ぴかだった雨樋も25年経過でいい感じにくすんできた。
時が生む風合いって、いっすなぁ



さぁて、今日は月末だし。
かき集めだっす(笑)

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


まんさくの花・雄町酒 純米大吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5324


IMG_5327


IMG_5325


IMG_5326


IMG_5329
極深な旨さ



まんさくの花 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5572
頑張り過ぎで腹ちえーっ今朝は曇り。
きんな7.8度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
なんだが雪降る気配全然しねすなぁ。
底冷えもねし、暖冬か。

IMG_5559
さてさてさてさて、御歳暮の注文んこ一番乗り・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



年の瀬に 贈って嬉すぃ 美酒秋田



一年中 貰って嬉すぃ美酒秋田



IMG_5568
さぁて、2020年4月6日に開幕したコロナ大会は、
想像以上の長期戦どなっちゃったなぁ。
その間、見事な負けっぷりさ、ただただ笑笑。

したどもだっ、やっとがやっと!
この酒う末は二連勝したどーっ
二年ぶりの二連勝



呑んべぇ万歳美酒秋田



きんなはひゃしぶりに閉店までノンストップだったなぁ。
ので、昼間に貰ったカリー、食えだの晩げだった。
スパイス効いでめがたよぉお

のでので、今日がらまた空元気でがばるどぉ

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


柿【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5450
したどもよぉ、今年は成りちちゃけすなぁ。
我が家の柿は実がデッケのが特徴なんだけどなぁ。
そーいえば、頂いてる林檎も今年はちちゃけす。
なじょしたべ

IMG_5449


IMG_5451


IMG_5452
へだて、雪降るみゃに、空あんべ見ー見ー、荷造りの合間に一息兼ねで。

IMG_5453
今季もぎ三度目で総計350個

もぉへこげできたんで、これにて今季のもぎ終了だし



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5555
超腹ちえーっ、今朝は曇り。
きんな3.6度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_5557
まんだこんたに実ってる。
もいでもいでど訴えてる(笑)



IMG_5554
さてさてさてさて、きんなはバガしゃべりっこ炸裂(笑)
ほいどもんぞな破壊力打線さ、ドッヒャー
何時もながら見事な満塁本塁打はお見事だったすよぉ
御土産ごっつぉなりまーっす

その後も怒涛の攻めに本塁打6本浴びちゃって僕はノックアウト
恐るべし、ほいどもんぞ打線は今季最多得点だった

して、延長12回にも痺れたねぇ。
呑みも半端ねがたぁ、さいさい^^;

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


ゆきの美人・貴醸酒「山田錦生」(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5476


IMG_5483


IMG_5480


IMG_5484
南国フルーツ100%的ジューシー



ゆきの美人 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5551
今朝はゆきの美人(笑)
きんな6.0度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

さぁて、酒う末二連戦が始まりましたねぇ。
果たして打撃戦になるのか?



今日の先発は・・・



へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


白瀑・サンセットオレンジ 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5536


IMG_5538


IMG_5545


IMG_5543


IMG_5547
燃える山本



白瀑 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5549
今朝は曇り。
きんな6.8度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_5550
9年目のスノーダンプは手直ししての出番待ち。
わくわくするなぁ(笑)。

したどもよぉ、代打ジョーンズの一振り、見た?
全く力まずに身体をくるっと回しただけでホームランだよ。
すんげなぁ。
今年のシリーズは面白ーい^^



して、今日は花金だーっ!



わ〜い



へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


秋田晴・純米吟醸Aパープルラベル クリスマススパークリング【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5465


IMG_5471


IMG_5467


IMG_5474


IMG_5508


IMG_5511


IMG_5512
ハートをクスぐるよ



秋田晴 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5532
今朝は小雨。
きんな5.5度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_5531
タイヤ交換も終わり、

IMG_5533
もぉわくわくしながら雪を待つ(笑)。

IMG_5528
さてさてさてさて、最近、残業全然ハガいがねす。
きんななんか秋田県人リレーだよ。
こんたにプロ野球が面白いって、何年振りだべ(笑)。

今日で決まるのかなぁ。
ので、今日は残業しねでムタ―っと観戦だし。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

ゆきの美人・秋田酒こまち 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5426


IMG_5431


IMG_5427


IMG_5433
円い美味しさ



ゆきの美人 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5506
今朝はゆき美的雨雪。
きんな9.6度、今日はもちょと寒んびぐなりそな六郷なんしぃ。

IMG_5507
初雪だすなぁ。
荷造りも一段落したんで、タイヤ交換頼んでこよーかな。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


福小町・角右衛門 純米大吟醸 一穂積仕込【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5352


IMG_5353


IMG_5357


IMG_5355
勤労感謝の日さ相応しい美酒



福小町 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5462
今朝は雨、ちみで雨。
きんな16.8度、きょうはもちょと寒んびなりそな六郷なんしぃ。
したば、落葉が一気に進んできた。
そろそろ雪が降るのかなぁ。

IMG_5455
整骨翌朝は心地いい痛み。

IMG_5458
毎日先発のためにはケアが必要だし。
ので、本日も盛りッと溜まってる荷造りがばりまーっ酒
ほぼほぼ今日で一段落予定だし



さてさてさてさて、
本日は勤労感謝の日だすがら、夕方6時閉店にてどうかどうかぁぁぁ。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


由利正宗・雪の茅舎 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5401


IMG_5403


IMG_5399
スぅィーティな雪ボー・ピンク



由利政宗 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5448
今朝は曇り。
きんな11.3度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
しこたま腹ちえーっ!
ゆんべがばり過ぎだっ酒(笑)

さてさてさてさて、キテーって言ってみるもんだすなーっ(笑)
したばきんな、
ほいどもんぞな呑んべぇチャン、そろりそろりど来た来た来たーっ
してんしよっ、バガしゃべりっこ盛りッとしたねーっ
きんなはずーっとバガしゃべりっこだったよっ
おもしぇがたすなぁ、ほんと

なんぼがだすども、
以前のリズムさ戻ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━





感謝っす 呑んべぇ万歳 美酒秋田





一勝一分けど負げのねがたナイスな二連戦だったっ酒





して、今日がら荷造り開始っ酒

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


渋柿【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5375


IMG_5376


IMG_5378


IMG_5379


IMG_5381
我が家の渋柿、今年も豊作で、とりあえず2回もいだす、230個程。
もいだら直ぐに度数47度の渋抜き専用焼酎にて渋抜き作業開始。
35度の焼酎でも渋は抜げるすども抜げるまで一週間はかがるので、
渋抜げだころ、柿がニュルニュルやらけぐなってしまうのよ。

だども、この47度だば5日間で渋抜げるのでコリコリ食感楽しめる。
して、ニュルニュル&グチョグチョ食でぐなったら、
のごい部屋にて二週間ほど放置へばOK牧場さっ

してんしよぉ、この渋抜き中の温度がミソなのよ。
永年に渡る研究の結果、15度〜20度の温度帯がいい感じに渋抜けるを確信
この時期の第二倉庫内はプレハブ冷蔵庫による放熱により温度18度と、
渋抜き環境さチョベリグーなのよ
ので、本日21日で渋抜き完了だし



空あんべ 見て三度目の 柿もぐどっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5441
今朝は絶好の柿もぎ日和!
きんな11.6度、今日はもちょとのごぐなりそな六郷なんしぃ。
もぎでーっす(笑)
だども酒う末はお仕事優先しねねす(泣)

IMG_5439
して、この日差し!
絶好の美酒秋田日和だすなぁあ!



IMG_5437
きんなの午後3時。
この青空見て!
この時期にこの青色、まるで太平洋側の空あんべだよ。
ので、呑んべぇチャンダガダガ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
何か月ぶり的の勝利だったよぉ



今日もまた 勝利の美酒を 呑みですな





キテーっ





へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 雪下ろし 其の二【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 明日の日曜日は短縮営業だし【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • クラフト稲とアガベ生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞「栗ラベル・白」酒こまち生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 純米大吟醸しぼりたて生(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 杜氏選抜イエローラベル 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 生もと亀ラベル 純米吟醸一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天然冷蔵庫【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 鉄ダンプ【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ