今朝は、雲の合間から日差しが差し込み、いい天気になりそうな六郷だし。
このところ、穏やかな秋晴れが続き稲刈りもだいぶ捗ってるよです。
昨日も一日
で22度 連日稲刈り日和の六郷なんし〜

夕方5時、昨日も静かに日が暮れた。
さてさて、昨日ようやく新物の吟醸酒粕が入荷したんしよー。

郷の清水・吟醸酒粕←ここをポチッと!
もう箱を開けたとたんに吟醸の香りがぱぁ〜〜〜っと広がる^^
んめぇど!


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
昨日ニュースで見たが、昨日から衣替えらしい。
もうとっくの前に学ラン着て登校してるあんこです。
ねっちゃんはどうしているのやら。。。
ので
おおぶじょほ なんしども〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ♪
『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
六郷湧水群とお寺の町、そんな小田舎で酒屋商いしている
たかりょうおやじから今日も旬な情報をお届けなんし〜
見でけでほんとありがどなぁ〜
へば^^
このところ、穏やかな秋晴れが続き稲刈りもだいぶ捗ってるよです。
昨日も一日

夕方5時、昨日も静かに日が暮れた。
さてさて、昨日ようやく新物の吟醸酒粕が入荷したんしよー。
郷の清水・吟醸酒粕←ここをポチッと!
もう箱を開けたとたんに吟醸の香りがぱぁ〜〜〜っと広がる^^
んめぇど!


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
昨日ニュースで見たが、昨日から衣替えらしい。
もうとっくの前に学ラン着て登校してるあんこです。
ねっちゃんはどうしているのやら。。。
ので
おおぶじょほ なんしども〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ♪
『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
六郷湧水群とお寺の町、そんな小田舎で酒屋商いしている
たかりょうおやじから今日も旬な情報をお届けなんし〜
見でけでほんとありがどなぁ〜
へば^^
粕汁のおいしい時期になりましたね。
何を煮込もうかな?と、悩むのも楽しいひと時です。
へば。。。