白い雲の合間から青空が見え出し日差しがこぼれる。
8日ぶりに朝陽が覗く穏やかな朝の六郷です。 
予報では今週の土曜日まで晴れマークが並んでいました。
ようやく行楽日和となりましたが、桜は残念ながら7分散りです。

昨日は、最高気温が9度とかなり冷え込んだにもかかわらず、ブログお友達の『惹かれるもの』さんがご来店くださりました。
本当にご来店ありがとうございました。








IMG_7475













六郷生まれ(お家は当店から歩いて5分)の亀山杜氏は、モト師(酒母造りの責任者)などを経て昭和41年から杜氏となりました。県内では「九号酵母の亀山」とまで言われ、その酵母で仕込んだ大吟醸は全国新酒鑑評会で10度の金賞を受賞した、まさに名杜氏です。

IMG_7468























今年の造り半ばにして引退された県内最高齢の亀山杜氏が4月25日に旅立たれました。

IMG_7477













祭壇の遺影を見ると、元気だった頃のあの豪快な笑い声と笑顔が思い出されました。生涯酒造り、本当にお疲れ様でした。




心よりご冥福をお祈り申し上げます。




亀山杜氏