秋バージョンのイガ栗ラベル

当蔵初挑戦の雄町!
10月10日に入荷
雄町←ご注文こごポチッ♪
爽快でクリアな酸味&旨味・・・スコーンと天高く!呑み欲そそる食中酒

青春の味やなぁ、、、お隣さんの雄町は






↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

































今朝は小雨の六郷なんしぃ〜。
今日がら後期始業式で元気に登校していく子供たち。
もぉ〜何十年ど見てる光景だども、今時の子供たち、おどなしなぁ。。。
我が家もだども、朝まの元気が足りないなぁ。。。
以前は、キャッキャキャッキャど登校していぐもんだったなぁ。。。
挨拶も大きい声だったし。。。
昔の子供たちは、”わらしっこ”っていう感じ。
今時の子供たちは、”こども”って感じ、、、かな。
これも時代か。。。
な〜んか違うなぁ。。。
さてさて、へだての続き・・・
ネコの皮製小銭入れ・・・結構、人気なんだよなぁ^^
海蛇の皮で作ったふくろうブローチ・・・超超貴重品で大人気

そろそろ完売しそーですよぉ!
今後の入荷も未定な貴重品だぁ

相変わらず人気のふくろう^^
トンボの首飾りも人気^^
んっ?
当店は酒屋なんしぃ〜(笑)
さてさて、いよいよ10月13,14(土日)は、
六郷スポ小男女ミニバス父母の会主催 2012 Autumn Camp in ROKUGO
この二日間は
赤線時間帯、前後30分プラスして店留守っす!
どうかどうかご了承くださいますぃ^^;




































『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

へへへ、、、
メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
ご注文けでけだ客様さ、当店メルマガを勝手にお送りさへで頂きますねぇ、
よろしぐぅ♪
尚、不要でしたら手数お掛けしますが、
「メルマガ不要」って記載してねぇ。
注文っこは
電話っこでもOK牧場

お気軽に♪
































このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。