ビアは苦手だすども発泡系が大好きなわだぐし。
郷の清水・おりがらみ生原酒を新発売のニテコ炭酸水で割ってみだし。
わだぐし好みの比率は、お酒7〜8:炭酸水2〜3
ハーフ&ハーフだば、
度数も8度程まで薄まるので、軽ぐ呑みでどぎ、、、いいね!
僕は何時も重く呑むけど(笑)
郷の清水の仕込水もニテコ炭酸水の水も、当然、六郷の天然水。
我が家の氷も、我が家の井戸水=天然水で作ってる。
当然だすども・・・
酒+炭酸水+氷=しこたま相性バッチグー!
んめぇーっ!!!
尚、炭酸水を加えだらマドラーで軽く2回ステアしましょう。
それ以上ステアすると炭酸の発泡力が弱まるので要注意。
もし、マドラーねがったら指でも・・・OK牧場

ただし、指っこキレイキレイしてからね

ニテコ炭酸水←こごポチッ♪
へだてHPより、
郷の清水おりがらみ+ニテコ炭酸水を購入してくれだお客さんがいだっす。
割って呑んだのかなぁ、、、気になるなぁ^^
なんか、しこたま嬉すぃご注文でしたぁ^^
無濾過生原酒の仁手古炭酸割り、是非お試しくださいましぃ〜。
屋外でのBQ等、汗ばむ季節に超おすすめで〜〜す!
これがら桜の季節を迎える東北だし。
お花見にもおすすめっす

郷の清水おりがらみ←こごポチッ♪





↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

































きんなは静かに日が暮れちゃったなぁ^^;
ので、裏の片付け。
ツツジはぺちゃんこ^^;
んだども、ほらっ!
これって蕾だよね!!
さてさて、今週は町の検診があるので、今日がら内臓労わろーっと

さぁ〜今週も





































『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

へへへ、、、
メルマガだけの内緒酒やこそっと話時々あるよ!
ご注文けでけだ客様さ、当店メルマガを勝手にお送りさへで頂きますねぇ、
よろしぐぅ♪
尚、不要でしたら手数お掛けしますが、
「メルマガ不要」って記載してねぇ。
注文っこは
電話っこでもOK牧場

お気軽に♪
































このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。