この日三つ目・・・
滓がうっすらと霞んだ春霞・・・はるがすみ ちゃうどっ!
はるかすみ と読むっす。
違い、わがたげっ^^
春霞にしてはドライなシャープ感・・・いいね!
涼しげ〜なはるかすみで〜す

冷えてる方が

霞 夏生、、、しとは彼をこー呼ぶ。
サマー・ミスティ ←こごポチッ♪





↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

































秋田の内陸部、仙北平野に位置する六郷は豪雪地帯だども、夏はのぎ!
しこたま、のぎっす!
知ってるしとは知ってるよねぇ、、、もぁあ〜っと篭る、のごみ!
ので、朝間の、しじし内に銀行さ。
銀行さ行く時も通ったども、帰りにもクスリ仁科さんの前を通ったば・・・
新聞もってってぇ〜、、、ァザーッす!
へだても貰って、まだ、、、大助かりさぁあ

ほんと、えがたし

まだ頼むす

みなみなさんがら大変やがなってる当店だし^^;
こののごみで一気にグリーングリーンだよぉ

きんなの午前中
一時間

今まではモップ掛けだった。
ケルヒャー来てがらは、それまでの半分の時間で終了だし。
モップ掛けだと手さマメでぎだり皮むげだり大変だったっす。
がばたついでに・・・
隙間風対策は、夏、のぎてが外す。
これも
スペーッと40分!
7ヶ月ぶりの掃除機(笑)
完璧

夕方、もぉーしとりの後輩君が、わんざに届ぢげにきてけだもんだっ!
してまだ、ドジっと^^
ありがどなぁ^^
例のアレ、、、隠し在庫がら1本・・・出してけろがなっ

そんなこんなで、きんなは、いいアへかいだ一日だったなぁ、、、29度!
あめるぅ〜

きんなは休ポン日

今朝は

ちょと蒸れ蒸れの六郷なんし〜。
きんなおどでののごみは、降りでしてだったんだぁ。
またまたメールにて、長野のSさん、東京のSさん、応援ありがどぉお


ほんと感謝感謝なんし


おかげさんで今日も荷造りあります。
毎日毎日あります。
全国各地さ散らばってる丸ごと秋田大応援団員のみなさーん!
あらだめまして、ありがどなんし^^
来月も、いろいろど美酒秋田が入荷してくるす。
来週早々には、天の戸、白瀑、新政(多分^^;)、福小町、阿櫻・・・
ガンガン呑まねば、なったが、おっつがねっすどぉ(笑)
さぁ〜今日も一日





































『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

注文っこは
電話っこでもOK牧場

お気軽に♪
































このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。