CIMG6540




CIMG6541




CIMG6544







りつりんイエロー生 ←呑むべし






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
人気ブログランキングへ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG6552
夕べ7時15分

閉店時間を忘れてまでも唎酒さ集中

CIMG6557
したどもよぉ〜、最近、メロンジュースな酒っこよげよなぁ(笑)
んだどもよぉ、残業しでぐねぇ



CIMG6538
して、まんだ、こんけ、唎酒が待っているぅ

CIMG6559
これもぉ
してして他にも有るのよぉ、、、5種類ほど

竹うち終わって夕べで9日目。
連日、ヒーヒー呻き声あげながら唎酒してらし(笑)



連日死にそー美酒秋田^^;
腰痛で、指痛で、お腹痛でたって連日入荷だよ美酒秋田^^;
毎月最終週に決まって連日入荷の某美酒秋田(笑)
ある程度纏まって入荷して欲しいなぁ某美酒秋田(爆)
それより、ほんとに全部届くの?某美酒秋田
僕にも段取りがあるんだけどなぁ、、、某美酒秋田

毎月末ヤキモキファキモキベビーだぜぇえの僕は、しこたましんどい
特に竹うち後だし



六郷の酒屋はタフでねば生ぎでいげねっす!



あっ、そーそー思い出した。
20年も前なぁ。
竹うち中に耳削ぎれで大出血ブーッ!
ので、現場で待機してらった外科の先生に麻酔無しで縫われだったなぁ。
看護婦さんがら押さえられながら(笑)。
その後、耳がちゃんとくっつくまで一ヶ月程、かがったっす^^;

して、他にも、頭のCTを二回ほど病院さ取りに行ったったなぁ。
「竹うちで起しの高橋サーン」って看護婦さんが言うど、
みな、一斉に振り向いだったし、僕を(爆)。

まぁ当時は、ちゃんと「竹うち保健」があったから助かったけどね。
「竹うち保健」の存在を知ったのは怪我したからなんだよ。
んだがら、竹うちで怪我してもOK牧場だよぉ、、、保健あるからぁ

ん?
今もかだてるのがなぁ、町は、、、「竹うち保健」さ。



あ”っ!
そーそー!
「竹うち保健」をもっともっと告知へば、参加者増えるのでは!
怪我しても保健があるので安心だって事を!
こんたナイス案、今頃気ちだっ(笑)






さてさて、きんな初来店の東京さんは素敵すぎる!
きんながお誕生日で、初秋田で温泉に美酒秋田だって
してなんとまぁ〜、角館からタクシーで当店へ!
美酒秋田を購入したいだけの理由で、角六線往復だよ!
ありがどぉお!!!

タクシー賃、一体なんぼかがったのだろうか。
僕は、そっちの方が気掛かりだったし(笑)

まんだまだ若いカップルさんでした。
これがらも美酒秋田&丸ごと秋田を応援してけれすなぁあ

亜麻猫SpでハッピーバースデーIn秋田ナイト






今朝は晴れ。
屋根から滴り落ちる雪解けの音が、やがしめ(笑)
Pc業務さ集中できん(爆)

へば。



〜お知らせ〜
2月28日(土)は午後1時がらの開店どなるす。
ちょとそこまでバスケ応援してくるので、めんぶがねっす



秋田の温泉秋田の観光地秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(お問合せは平日9時〜17時、ご注文はHPがら頼むっす)

六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば