こら〜っ!
んでねす。
滓がらみだし。
発泡はしねよぉ〜。
粒子状の滓が泳いでる様子っす。
昨年と違って、今年は刈穂らしく、キリリと爽快なイケ面

昨年どは真逆な仕上げさ、、、何故(笑)
今年は刈穂らしさを前面に出したとゆー事かなぁ、、、ピャヒャップス。
ホワイトラベル ←こごポチッ♪


↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

































きんなは28度ほど。
連日、寒び、のぎ、寒び、のぎの繰り返しで、
近辺、風邪っぴきさん、よげすなぁ。
呑んで治すべ〜し!美酒秋田

なっ、来店さーん、僕ってピンピンしてるべ!美酒秋田

除菌後、毎三食ドンブリ飯だよ!美酒秋田

連日ガッツリ呑んでも毎晩ドンブリ飯だよ!美酒秋田

五臓六腑がスキップしてるよ!美酒秋田

マジに内臓が変だよ!美酒秋田(笑)
今朝は曇りで生温い六郷なんし〜。
今朝も電圧かげできたすども、ベッカムさんも使用してるって!
そたなごど、まっ、いっか。
まんだまだ紹介してない美酒秋田があるす。
中には、もぉ〜完売寸前酒もあるす^^;
して、たった今も二種類入荷してきた。
あっ、今日は花金だねが!
誰が来るかなぁ、美酒秋田^^
来るまで待ってるよ、美酒秋田^^
来ねばエヘるど、美酒秋田

へば

さてさて・・・
6月13日(土)&14日(日)は



































会場:美郷中体育館
6月19日(金)は・・・11時30分がら開店、晩19時まで営業して閉店っす。
6月20日(土)は・・・10時30分に開店、13時30分まで営業してがら再度応援さ行ぐってが13時30分〜16時まで店留守、その後、速攻で店さ戻って、16時〜19時まで営業して閉店っす。
6月21日(日)は・・・中学最後のバスケなんで閉会式も見でーっ!
ので、15時開店で18時閉店予定だし。
諸々めんぶがねっす





































『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
電話0187-84-1106
(お問合せは平日9時〜17時、ご注文はHPがら頼むっす)
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

































このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。