当蔵唯一の山廃純米原酒
大人の春霞は冷やさず室温か御燗で

じわぁぁぁああああああ〜っと柔深味

めなぁああ

山廃純米原酒 ←こごポチッ♪


↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

























今朝は空気ちみでっ!
銀杏も終わり、いよいよ五輪真弓ワールド全開の六郷なんし〜。
ので、朝一で、、、
ちょと、もいだし。
我が家、初孫第一子誕生を記念して、爺さんが植えだ柿木。
今年で25回目の秋を迎えだっす。
アッとゆー間だよなぁ。。。
さてさて、本日は11月11日、、、鼻タレ11チャンネルの日だし。
冗談だし。
そーいえば、鼻タレ11チャンネルの子って、見がねぐなったよなぁ。
今時の子は皆立派だよ。
本日はきりたんぽの日←ご注文こごポチッ

























これ一冊でアナタも酒通

日本酒のいろは ←ご注文こごポチッ♪




























『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHP(日・祝日休み)がら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

























8・9・10日は11VHFを通り越え51Uチャンネルで過ごした3日間だった しこたま使ったなや鼻紙
ちょっとちみでども残り2本の柿もぎやっつけでしまねね 命綱なしで木さのぼるんてがに支え腕にもぎ腕に腕筋つく
さてもっきりかげで動ぐどぉ