春霞さんの純米酒の板粕(こっぱがし)が、きんな入荷。
とーってもフルーティに香るぅう
粕がこんたに香っちゃって、、、酒っこの香り、粕さ取られたんでは(笑)
そぉ思わせる程、香るのよぉ、、、ほんと酒っこの香り、大丈夫だげっ(爆)
ので、このコーナーの商品を全部取り出して、棚っこも取り出して、
スペーッとキレイキレイしたどーっ
冷蔵庫内の掃除は、商品を取り出さないと出来ない。
相当な覚悟がいるのよ(笑)
80分の格闘だった

したば・・・・・・・・・ダーッ!
テンポ狂う狂う戦意喪失
ヤル気なす漬
したども、キレイキレイ序に・・・
ウインドー6面、キレイキレイしたどーっ、、、30分
なっ、ピッカピカだべ
夕方4時45分、限界さ達したので、がばた自分さ乾杯
こっぱがし ←ご注文こごポチッ♪


↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ
























今朝の雪は雨気たっぷりで重で雪、やじまげだ雪だし。
こんた雪の日はさびぐねっす。
この時期らしい風景になっちゃった、たった3日間で。
捨てるどご無いので、こーして溶がすっす。
ので、店さInする場合、そご、まだいでひゃてきてね^^
さてさてさてさて、きんなまで三日間連続で真冬日の六郷、
やはり真冬日になるど雪積もるすなぁ。
して、雪降るど人来ねっす、全ぐ(笑)
この3日間、一桁安打の貧打戦で、きんななんか四安打完封だった^^;
まぁこの時期らしい貧打戦だったすども、
んだども、一番乗りは午前9時50分、釜石の常連君だった。
ほんと、えがたし!
この雪降る中、、、ほいど
雪が降ろうが、美酒秋田!
当店の呑んべえさん達はステキ
わだぐしも益々ガバルどーっ
へば。
























秋田の温泉
秋田の観光地
秋田の宿
『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHP(日・祝日休み)がら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば
























とーってもフルーティに香るぅう

粕がこんたに香っちゃって、、、酒っこの香り、粕さ取られたんでは(笑)
そぉ思わせる程、香るのよぉ、、、ほんと酒っこの香り、大丈夫だげっ(爆)
ので、このコーナーの商品を全部取り出して、棚っこも取り出して、
スペーッとキレイキレイしたどーっ

冷蔵庫内の掃除は、商品を取り出さないと出来ない。
相当な覚悟がいるのよ(笑)
80分の格闘だった


したば・・・・・・・・・ダーッ!
テンポ狂う狂う戦意喪失

ヤル気なす漬

したども、キレイキレイ序に・・・
ウインドー6面、キレイキレイしたどーっ、、、30分

なっ、ピッカピカだべ

夕方4時45分、限界さ達したので、がばた自分さ乾杯

こっぱがし ←ご注文こごポチッ♪


↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

























今朝の雪は雨気たっぷりで重で雪、やじまげだ雪だし。
こんた雪の日はさびぐねっす。
この時期らしい風景になっちゃった、たった3日間で。
捨てるどご無いので、こーして溶がすっす。
ので、店さInする場合、そご、まだいでひゃてきてね^^
さてさてさてさて、きんなまで三日間連続で真冬日の六郷、
やはり真冬日になるど雪積もるすなぁ。
して、雪降るど人来ねっす、全ぐ(笑)
この3日間、一桁安打の貧打戦で、きんななんか四安打完封だった^^;
まぁこの時期らしい貧打戦だったすども、
んだども、一番乗りは午前9時50分、釜石の常連君だった。
ほんと、えがたし!
この雪降る中、、、ほいど

雪が降ろうが、美酒秋田!
当店の呑んべえさん達はステキ

わだぐしも益々ガバルどーっ

へば。




























『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHP(日・祝日休み)がら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんな小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

























このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。