CIMG9832


CIMG9834


CIMG9835


CIMG9836


CIMG9845


CIMG9847
ガラス越でも、この黄金色



CIMG9841
この一ヶ月間で一気に熟度進んだーっ!
熟れあんべ6割がだっ!

CIMG9850
28BY郷の清水、、、モーレツ的味変

CIMG9851
して、モーレツな旨さに、、、こてっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG9825
開栓翌日以降のモーレツ味変旨伸さ、またまた、、、こてっ

この仕事して30年経ったすども、こんた味変は初めてだーっ

酒屋の酒知らず、、、そぉならねよーに、日々唎酒唎酒



CIMG9858
今朝は強風雨。
きんなも、この春一番の強風だったなぁ。

さてさてさてさて、今日がら、書き書き作業を開始するす。
100%確定したので。
この先、三ヶ月間、死ぬ気で乗り切るどーっ!
禁酒してでも、乗り切るどーっ(笑)
二週間後だし



〜お知らせ〜

4月15日(土)は午前中留守

12時半頃〜2時半頃まで営業

2時半頃〜4時半頃まで留守

4時半頃〜6時55分まで営業

4月15日は変則時間営業どなるすがら、どうかどうかぁぁぁ

荷作り作業は可能な限りがばりまーす!

一番の稼ぎ時の土曜日なのに、めんぼぐねっす



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば