CIMG9959


CIMG9962


CIMG9960
こちらはヤブタ搾りの純大だし。

CIMG9956
さてさてさてさて、今年も春霞人気が止まらな〜い!
27BYが完売しちゃたんで早ぐも28BYさ切り替わったどーっ!
2月に上槽したばしだし。
搾ってがら3ヶ月は寝がへでがったすども、酒っこねので、しゃーねっす。

んだどもだっ、今現在で熟度あんべ4割方だし。
思った以上に味っこノッてる。


あのしよっ、昨年がら、上槽後の熟度スピードが早えぐなってきた春霞さん。
なしてだべ?

して、その熟れあんべは秋以降、益々凄まじいーっ!
天津甘栗の如く、ホクホク&もっこり詰まった旨味がフルボディ!
フルボディな旨味だども全然呑み疲れしないのよー。

それはね、けっして出しゃばらない、控え目ながら、しっかりどした酸味がミソ
隠れ酸

この隠れ酸が、
フルボディな旨味をキュッと締めつけ、甘ダレ&呑み疲れを防いでるのよ
んだがら、二日で一升呑めちゃうのさっ



春霞 隠れ酸が ミソなのよ



してして、春霞酒全般に言えるのが、キッチリ温度管理へば、
秋上がり、冬上がり、翌春上がり〜の、二年後まで充分楽しめるよぉ



一昨年までのキャッチコピー・・・普通に美味い春霞

昨年がらは・・・異常に美味過ぎ春霞






春霞 人気過ぎてぇ 困ったよ〜
            当店在庫 霞んでキターっ







春霞さんの季節到来ッ酒






にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG9987
今月四度目のシャッター下ろし。
強風で普通に店を開けれなーい!
ので、閉店してるって思われてるらしい

開いてますよっ!


さてさて、近年、外人さんの来店が増えでるすども、今年は異常!
きんなは香港がらカップルさん、へだては台湾?香港?のカップルさん。
してして、目がブルーな外人さんも来たなぁ。
今月だげで、5組の外人さんに超ビグビグーッ(笑)
恐るべし美酒秋田人気だし!

して、わだぐしの秋田弁通じだーっ(笑)
英語しゃべれねたって、気持ぢだよ、気持ぢ



CIMG9988
今朝、六郷小学校のグランド通ったば、桜が咲き始めてたーっ!

CIMG9991
来週末あだりが満開かなぁ^^

最近は、5月に行われてる六郷小学校の運動会。
それまでは4月29日だった。
桜の時期と重なるど、花見兼ねながらの運動会どなるんだよなぁ。

大雪の年なんか、この時期、まんだグランドさ雪盛りっと。
父兄先生方みなして雪堀したたなぁ(笑)

今年は桜満開ど同時にGw突入って感じぃ。
なもかもみな乗り切るどーっ



へば

〜お知らせ〜
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は夕方5時半にて閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば