CIMG0005
と・・・んでねっす。

CIMG0007
ど!

CIMG0009


CIMG0013
復活した・・・ど!

CIMG0010
うなじ、ど、

CIMG0012
後姿が美しい、ど。

CIMG0014


CIMG0002(1)


CIMG0004(1)
こらーっ!、、、んでねっ酒。
自然に攪拌だし。
瓶を振って攪拌は、酒さストレスをあたえるので、やめようね。
優しく自然に自然に^^

CIMG0006
クリームシチュー的美味さ

CIMG0008
ニゴリ酒で、このパフパフ感な呑み口は、当蔵だけの技



驚愕のにごり酒・・・←酒質説明ポチっ



にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ


CIMG0001
きんなは入荷が集中し過ぎーっ(笑)

CIMG0002
入荷した酒っこを、どがさねば、荷作りがでぎねので、
午前中は、酒の移動で終わるッ酒。
したども、酒って重で(笑)
全身筋肉痛が和らぐ暇が無い

CIMG0026
さすが、ボーナス花金だった。
きんなは一日中、気が狂いそーな怒涛の攻めっ

ので、きき酒は閉店後の9時より開始だった。
12月商戦、いよいよ本格的!
もぉ〜ゆっくりなんてしていられなーい、、、、、、、、、こてっ






CIMG0001
今朝は小雪ちらちら。
きんな3.4度、今日は1度予想の六郷なんし〜。
とうとう首が回らねぐなった。
完全にロボット状態だし

したどもだっ、荷作り盛りっと溜まってる。
ので、全身バンテリンで今日も一日乗り切るどーっ



へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田の地酒と民芸品高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば