当蔵新酒第二弾は開直後の一口目、、、梅干しババァ的唇になった(笑)
それが、5分後、、10分後、、、60分後!
球速200キロ並の驚愕の味変!
今期も、ゆる〜〜〜っと普通に美味いぞ、、、春霞

赤純米 ←詳細な酒質説明ポチっ



↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

























きんなは雪っこ降ねがったんだすども、たった、こんけのダーッ!でも・・・
ダーッ!の悲劇

厳しい冬になりそっ、、、、、、、、、こてっ

今朝は小雨。
きんな4度、今日もそんたあんべの六郷なんし〜。
きんなはナイス花金だったなぁあ

呑んべえさーん、たまげだよっ

して、今日も開店早々三安打に、乱打戦の予感が。
ので、入念にストレッチして、今日も一日乗り切るどーっ

さてさてさてさて、業務連絡だし。
19:02のメルが12通、その後、20:41で最終だったっ酒。
これにて完売御礼!
北は北海道がら南は沖縄まで!
ほんとにほんと!
ほいどもんぞ呑んべえ万歳

万歳ぁあ〜い

今年もタフな年末年始になりそっ

へば

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ

























秋田の観光
秋田の温泉
秋田の宿
『秋田の地酒と民芸品高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば



『秋田の地酒と民芸品高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

























このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。