高貴な香りでシルクタ〜ッチ!
光り輝くキレイで美しい甘味!
酔楽天 ←酒質説明ポチっ



↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

























茄子の鴫炊き貰っちゃった^^
これぞ職人技!
思わず、一本完飲的、、、めーっ!
すがわらくーん、ごっつぉおさーん

さてさてさてさて、きんなは14度、超寒びーっ!
こんた、極端な梅雨寒も珍しいなぁ。
今朝は雲の合間がら青空覗ぐ。
深緑が日に日に色濃く六郷なんし〜。
ので、今日もいつも通り、荷作り開始ッ酒

さてさてさてさて、6月16日(土)は午後1時半頃から開店どなるす。
とうとう最後なんで、一回ぐらいは親らしい事もしねば。
どうかどうかぁぁぁ

〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時55分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ

























秋田の観光
秋田の温泉
秋田の宿
『秋田の地酒と民芸品高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば



『秋田の地酒と民芸品高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

























このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。