一夏越して、たっぷり旨味が増した練り粕が入荷してるよーっ!
して、ナイロン袋を突き抜ける吟醸香!
郷の清水・吟粕←ポチ



↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ

























きんな、扇風機を三台、羽っこ洗って仕舞ったし。
店&事務所の扇風機も、あど仕舞って、いがな。
今朝は曇りで冷え冷え。
きんな24.7度、今日もそんたあんべの六郷なんし〜。
今朝も車内ヒーターon。
朝晩、半袖だば、かなり寒びっす。
吟醸粕で、あったか〜い甘酒も、いいね

さてさてさてさて、身体は正直だし。
この二週間、身体が普通に動かん(笑)
昨晩も、全身がコリコリコリコリ固でぐて、参った参った(泣)
今晩も整骨さいぐすども、このコリコリ強張り、完全に夏バテ症状だし。
ロボット歩行で思考回路もアジャパーだし(笑)
へば。
〜営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩6時50分まで。
めんぶがねすども、当分の間、日・祝は朝間9時〜夕方5時閉店どなるす。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ

























秋田の観光
秋田の温泉
秋田の宿
『秋田の地酒と民芸品高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば



『秋田の地酒と民芸品高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす。
六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ

へば

























このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。