秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

いろんた行事

美郷フェスタ2023【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG


IMG_0001
10月21、22日は美郷町さ遊びに・・・けっ




にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_4404
今朝は、まつぺっ
きんな21.3℃、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
絶好の行楽日和ですよーっ!
キテーっ

IMG_4403
今朝は癒しの香りが漂うぅ。
して、今朝もクマ出た無線が聞けできたっす。
したばきんな、熊が職場の近くさ出たって動画見へでもらったっす。
熊を普通に撮れるって、やっぱし異常事態だよね
クマったもんだし。
してして、新聞の記事も連日クマだらけ。
これがら紅葉シーズンなんだけどなぁ。
クマったもんだし。



IMG_4373
さてさてさてさて、
今月になり、グッと冷え込みが、呑み欲そそるそそるーっ!
ので、今月は毎日唎酒後、熟成酒をごゆるりど愉しんでまーっ酒
冷蔵庫の奥さ潜んでる長熟酒が俺を呼んでいるのよ

IMG_4374
したば、ふと、一升瓶と目が合った。
当蔵ひゃしぶりの一升瓶だぁ。
して、当蔵の一升瓶の特徴、開栓後、二日目ど三日目には栓を抜くたんびに、
シュポ〜ンって心地いいサウンド


9年経っても酒ぽ〜ん



IMG_4375
10年経ったら呑もうって決めてた一升瓶だし。

IMG_4378
したばなんとまぁ、開げでがら気ちだすども9年目だったねがぁあ
一年早まったすなぁ、サイサイ^^;

IMG_4376
したどもだっ、9年熟成どは思えないキレイな美味しささ脱帽。
9年経ってもクリーミィ・ジューシー


長熟酒 衝撃満載 美酒秋田、、、字余り

都度思ぉ 奥深けすなぁ 美酒秋田

酒屋の酒知らずにならぬ様、日々精進だし

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっ酒

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜
見でけでほんとありがどなぁ
へば



秋田晴 純米吟醸Aレッドラベル生酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_3784


IMG_3786


IMG_3785


IMG_3788
爽やかに甘じゅっぱ〜い!



秋田晴  ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_3807
今朝も抜けたスカイブルーな蒼い空!
きんな36.8度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

今晩、この方向さ花火が上がるっす。
会場まで当店がら車で20分ほどだし。
ので、花火も見えるし音も聞こえる。
最近は、これで十分です(笑)。



IMG_3796
今日一日で、県外がら50万人以上は確実にやってくるでしょう(多分)。
参考までに、秋田県の人口は91万人ほど。

IMG_3798
ので、主要道路はもんぞでしょう。

IMG_3801
大曲の花火はタフでなければ見れないよぉ。

IMG_3803
ので、TVで見るのもいいよ
最近はこれで大満足です(笑)。


のでので、本日は夕方4時閉店でーっ酒


へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


今晩、かけ唄&じんじゃず【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_3754


IMG_3756


IMG_3757


IMG_3759


IMG_3752


IMG_3755
今晩、かけ唄&じんじゃず





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_3761
今朝もギンギラギン!
きんな38.3度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
ので、連日、アメでらぁ

きんな、この夏初めてセミの姿を見だっす。
やっと見だよ。
して、立秋を過ぎだあたりがら、朝のセミの鳴き声がピタっと止んだ。
日中の鳴き声もやがしめぐねっす。
今夏は蝉がいないのかなぁ?
それとも、蝉も夏バテか(笑)。

六郷の祭典は、今晩、かけ唄&じんじゃず。
この夏もいよいよ最終コーナー突入って感じィ。
体力勝負の今夏、花火が終わるまで、もぉ一踏ん張りだし。


ので、今日も一日、さぁ行こう!
声出してこー!


して、本日決勝戦

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


六郷のお祭り【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_3735


IMG_3739


IMG_3734
いよいよ明後日、かけ唄!





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_3746
今朝はギンギラギン!
きんな34.3度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_3744
連日ののごみで、スイカが美味しいなぁ。
結構、お腹パンパンだし。

さぁて、夏商戦もいよいよラストスパート!
あと一週間!
なとしてでも乗り切るどぉお!

さぁ行こう!
声出してこーっ!

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


お盆営業お知らせ【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_3596
基本年中無休の当店は、盆期間中も休まず空元気にて営業しまーっ酒
だども、ちょごっと短縮営業どなるっ酒。

8月11日(金)午前9時〜午後6時まで
8月12日(土)午前9時〜午後6時まで
8月13日(日)午前9時〜午後5時まで
8月14日(月)午前9時〜午後6時まで


どうかどうかぁぁぁ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_3606
今朝もギラギラ夏!
きんな35.7度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
連日ののごみで何時も以上に通りが静かぁ。
試合にならねっすなぁ、サイサイ^^;

こんたのぎ中、今日がら夏の甲子園が始まるっす。
高校生はタフだすなぁ。



IMG_3604
さてさてさてさて、今晩でーっす!

ヤンセ セヤホぉ オセドの舟こぉ〜

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


愛の献血55回目【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_3109
自分が出来る唯一の社会貢献。

IMG_3111
半年ぶりに抜いだばスッキリしたっけし。

IMG_3116
(400CC×55回)÷1800ml=約12升

IMG_3117
ご丁寧に案内のハガキ、ありがでっす、ほんと。

みなさーん、血が不足してるって!


さぁ行こう! 献血いいね♪ 美酒秋田





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_3214
雨上がりの早朝はしじしがったすども、
8時頃がら湿気がもわ〜っと立ち込めて・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ので、店回りの掃除で朝間がらアへダぐダぐだよ
ちらましねったらやじまげだっ

さぁて、今日は高校野球が10時からTVでやるっけし。
ので、野球とバスケ観戦でグダグダ店番しまーっ酒
最近、日曜日は仕事しでぐねっす



IMG_3211 (2)
したばきんな、新潟猛者・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いっつもありがどさーん

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


美郷町ラベンダーまつり【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG
6月10日〜7月2日まで。

美郷町さ遊びに・・・け!





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2767
けさは生温い不気味な空あんべ。
きんな19.9度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
ここ数日、なんだが寒んびっ!
連日、燗酒がハガいぐっ酒。

IMG_2715
したば、早朝検診の結果が届ぢだっ酒。

IMG_2716
γの数値が前回77から39に下がってらもんだっ
人生初の三十台さドデしたーっ酒
して、中性脂肪が167から88に半減

IMG_2717 (2)
ボクの身体に異変が起こってる
どんどん枯れでいぐぅ


毎晩げ 百薬の長 美酒秋田


へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


「六郷のカマクラ」 国指定重要無形文化財【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1461


IMG


IMG_0001


IMG_0002
2月15日竹うちが4年ぶりに復活!





IMG_1477
んだども、我が米町町内は打ち手不足で不参加

IMG_1479
ボクはトレード要員、無償でいいよ(笑)。





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1480
今朝はひゃしぶりに瓦礫処理から始まった。

IMG_1481
空気が和らいで穏やかな朝間だし。

IMG_1482
青空ものぞき、今日はいい空になりそーっ。

IMG_1483
ので、今日も一日

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


愛の献血54回目【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_0592
ひと月前、息抜きも兼ねで半年ぶりに抜いできたす。
400CC×54回=21600÷1800=12升

IMG_0599
毎回毎回、ご丁寧にハガキが届ぢぐっす。
ので、いがねわげにはいがねっす。

IMG_0600
ボクが出来る唯一の社会貢献でもあるしね。

IMG_0598
みなさんも、是非、社会貢献で抜いでみでーっ
血が全然足りないって!



IMG_0719
健康に 百薬の長 美酒秋田







にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1044
今朝は曇り。
きんな3.4度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
全然寒んびぐねし、雨雪だし、このまま春になりそーだよ(笑)。

さてさてさてさて、
長かった年末年始商いも今日が最終日。
例年、最終日は完全試合的商いどなるす。
ので、身体休めながらグダグダしながら、明日再開するHPの準備するす。

して、今日は夕方5時閉店どさへでくださいましぃ。
どうかどうかぁぁぁ

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

秋田を旅しようキャンペーン・クーポン券使えるよぉ!【秋田の地酒 高良酒屋】

akita-go


IMG


ken
当店でもクーポン券使えるよぉお





全国のみなさーん!秋田さ遊びに







にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_0120
雨上がりの今朝は空気が柔らかいなぁ。
きんな17.7度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
この時期らしい穏やかなのごみだし。

雨も上がり、絶好のお出掛け日和だすよぉお
ので、峠さ雪が降る前にドンドン秋田さ遊びに、け!



IMG_0103
したば、御土産貰っちゃった。
ごっつぉなりまーす


へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • まんさくの花 槽しずく 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 槽しずく 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 槽しずく 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 槽しずく 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 槽しずく 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 山田錦 超辛 6号酵母 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 山田錦 超辛 6号酵母 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 山田錦 超辛 6号酵母 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 山田錦 超辛 6号酵母 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 即詰生原 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 即詰生原 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 即詰生原 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 即詰生原 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 即詰生原 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天寿 鳥海山 即詰生原 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 うまからまんさく番外品 特別純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 活性にごり 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日は早仕舞い【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日は早仕舞い【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeC 山廃純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeC 山廃純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeC 山廃純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeC 山廃純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeC 山廃純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀-鵠(HAKUCHO)TypeC 山廃純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴 自然米酒 松倉 40周年記念醸造酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 刈穂 寒熟純米吟醸 直詰め瓶火入れ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日短縮営業どなるっす【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日短縮営業どなるっす【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日短縮営業どなるっす【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU 八朔【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU 八朔【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU 八朔【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU 八朔【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU 八朔【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU 八朔【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 稲とアガベ DOBUROKU もも【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸生酒 日本酒ヌーボー本日解禁!【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸生酒 日本酒ヌーボー本日解禁!【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸生酒 日本酒ヌーボー本日解禁!【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸生酒 日本酒ヌーボー本日解禁!【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗 雪の茅舎 純米吟醸生酒 日本酒ヌーボー本日解禁!【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ