秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

んめぇ秋田・天の戸

天の戸 シュワトロ【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5160


IMG_5162


IMG_5165


IMG_5166


IMG_5171
ピチピチと



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5256
今朝はサラサラパウダースノーと20分。
たった20分では全然わくわくしないなぁ。
きんな氷点下1.3度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
寒さは冬になったすども雪が全然降らない今冬の六郷。
いったい何がどーした?

IMG_5255
整骨翌朝は全身心地いい痛み。
して、盛りっと荷造りした晩の治療は格別だったなぁ

IMG_5252
だってさっ、
きんな、一年ぶりにメリーさんがやって・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ので、荷造り張り切っちゃったよ
北は北海道がら南は沖縄まで、今日明日中にスペーッと着ぐよぉお

IMG_5253
したば美郷の御馴染君がら貰っちゃった。
エナジー補給は実にタイムリー
お互い年末年始乗り切ろうね!
でろっと、呑んべえチャンにやがなってる当店だし



したばなんと今日は!
師わっ酒!
冬至の花金ダーッ!




ホジ落どす的ダガダガ弾けてーっ
もし落どしても・・・OK牧場♪
ボクが拾いにいきますからーっ

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっ酒

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜
見でけでほんとありがどなぁ
へば



天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_2640


IMG_2642


IMG_2643


IMG_2646


IMG_2634
旨爽シュワっち!



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_2652
今朝は晴れで空気が澄んで爽やか〜。
きんな18.9度、今日は27℃予想の六郷なんしぃ。
今朝はカッコウ鳴かなかったなぁ。

IMG_2650
さてさてさてさて、全国新酒鑑評会の結果。
受賞されました蔵元さん、おめでとうございます!
お隣、春霞さんも金賞だーっ♪


ので、今日も一日

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・シュワトロ 純米にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_0765


IMG_0768


IMG_0766


IMG_0769


IMG_0772


IMG_0782
今年はシュワが無く、美山のコク旨



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_0901
今朝はひゃしぶりの薄っすら雪化粧。
きんな3.4度、今日は1℃予想の六郷なんしぃ。
音っこ一つしない静かな朝だすなぁ。

IMG_0900
したば、大好物のプリン、地元猛者くんがら貰っちゃった^^
ごっつぉなるねーっ



IMG_0899
さてさてさてさて、ゆんべ今年最後の整骨へ。
黄金の左肩の痛みが急に引けて喜んでらったば、
別の個所が超痛で痛でっ
参った参ったぁ
なんだが年々、金属疲労が進んで・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



IMG_0896
ので、この先10日間、凌ぐ準備は万端だし

へば。



〜年末年始営業のお知らせ〜
12月30日は朝間9時〜夕方5時頃まで
12月31日は朝間9時〜夕方5時頃まで
1月1日は朝間10時半〜夕方4時半頃まで
1月2日〜3日までは朝間9時〜夕方5時頃まで
1月4日以降、通常営業予定

尚、ガラスの腰あんべによっては時間変更も有り
して、ご来店による発送依頼は年末年始元日もOK牧場



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_8050


IMG_8051


IMG_8053


IMG_8054
いつもながら後ろ姿が美しい

IMG_8057


IMG_8059
今年はピチピチピチピチ微発砲



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_8141
今朝はスパーク日和で朝間がら、のぎっ!のげっ!のごっ!
きんな30.2度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
もぉ海開きだよ(笑)。

IMG_8138
したば今朝の新聞。
入賞おめでとうございます!

ので、今日も書き書き作業がばるどーっ

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
日・祝日は短縮営業まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝日は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・夏田冬蔵こま美 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_7822


IMG_7827


IMG_7825


IMG_7829
チュッパ



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_7894
今朝は日差しが濃いーっ!
きんな19.3度、今日はもちょとのごぐなりそな六郷なんしぃ。
今朝なんか気温5度の事務所、今年は寒暖の差が激しすなぁ。

IMG_7892
さてさてさてさて、整骨翌朝は全身心地いい痛み。

160キロの速球を捕球する捕手の、あの丸印部分はしこたま痛でべなぁ。
昔、バッティングキャッチャーやった時の事思い出す。
あの丸印部分が超痛でのよ。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
日・祝日は短縮営業まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝日は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・亀の尾仕込「一燈」 純米生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_7779


IMG_7783


IMG_7782


IMG_7786
酸っぱ〜い亀味



天の戸 ←酒質説明ポチっ





IMG_7981
さてさてさてさて、5月17日の新聞記事。
酒名の由来が詳しく記されてるので読んでーっ♪





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_7812
今朝はちみで雨で寒んびっ!
きんな14.6度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
後半戦は雨のスタート、だども雨天決行だーっ



さてさてさてさて、前半の3連戦が終わった谷間のきんな。
想像通りに身体休め的静かな攻め。
ので、ごゆるりど昼飯食おうどした瞬間、
往復7時間猛者・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


平日なのに、これぞまさしくGwって感じィ
また来週も・・・キテー



して、あど1本出れば4連勝だったーっ
アナタ様の1本がーっ(笑)。
きんなは悔しい悔しい引き分けだったなぁ。
勝でだのにぃ
アナタ様の1本がーっ(笑)。

IMG_7808
ので、まだ今日がらの後半戦さ備えで、

IMG_7809
しっかりど痺れできたったきんな、

IMG_7810
勝利を目指して

へば。



〜Gwの営業のお知らせ〜
4月29日 午前9時〜午後7時まで
4月30日 午前9時〜午後7時まで
5月 1日 午前9時〜午後6時まで
5月 2日 午前9時〜午後6時まで
5月 3日 午前9時〜午後6時まで
5月 4日 午前9時〜午後6時まで
5月 5日 午前9時〜午後6時まで
5月 6日 午前9時〜午後6時まで
5月 7日 午前9時〜午後6時まで
5月 8日 午前10時〜午後4時まで
どうかどうかぁぁぁ



〜普段の営業時間のお知らせ〜
日・祝日は短縮営業まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝日は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・出品酒責めどり生酒 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_7758


IMG_7759


IMG_7763


IMG_7760


IMG_7766
アテは熟成魚



冷えよりぬる温で呑んでーっ
裏ラベルの説明とは違う酒質が楽しめるよぉお



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_7775
今朝は小雨で花冷え的寒んびっ!
きんな14.6度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
気ちだば今日ガラ5月だし。
気持ぢっこ更に切り替えで5月も乗り切るどーっ



IMG_7773
さてさてさてさて、きんなの夕方6時半。
陽、なんげぐなたすなぁ。
して、Gwらしいきんなだったぁぁ

きんなも一日美酒秋田
懐かしい県外顔顔美酒秋田
3年ぶりの顔顔顔顔美酒秋田
3年ぶりにバガしゃべりっこしたねーっ



連勝だっ! 何年振りか 美酒秋田



ので、3年ぶりの三連勝目指して、、、、、、キテーっ




だどもなぁ、今日のこの雨。
へっかぐの二連勝なのに雨で水を差される的降雨コールドがしんぺ(笑)。

へば。



〜Gwの営業のお知らせ〜
4月29日 午前9時〜午後7時まで
4月30日 午前9時〜午後7時まで
5月 1日 午前9時〜午後6時まで
5月 2日 午前9時〜午後6時まで
5月 3日 午前9時〜午後6時まで
5月 4日 午前9時〜午後6時まで
5月 5日 午前9時〜午後6時まで
5月 6日 午前9時〜午後6時まで
5月 7日 午前9時〜午後6時まで
5月 8日 午前10時〜午後4時まで
どうかどうかぁぁぁ



〜普段の営業時間のお知らせ〜
日・祝日は短縮営業まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝日は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・シュワトロ 純米にごり生【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5836


IMG_5841


IMG_5838


IMG_5857


IMG_5855


IMG_5861


IMG_5862
今年は元気爆発♪



シュワっ酒わ〜っ





天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ



IMG_5907
腹っつえーっ!今朝は10センチで除雪車の来ない六郷なんしぃ。
きんな0.3度、今日は3℃だって。

IMG_5908
ウォーミングUP的5分で終了、いい朝間だすなぁ^^

さぁて、この酒う末も一勝一分けど、二連勝どはいがねがったすども、
だども、地元県内呑んべぇ軍の打撃スィングが早くなってきた。
打球の飛距離が伸びて来て、今後のロングさ期待だし。
ので、手応え充分の二連戦だった
のでので、きんなも昼飯食いそびれ〜の残業9時までガバターっ酒



IMG_5905 (2)
さてさてさてさて、
この時期になるど当店第二倉庫は天然冷蔵庫と化す。
玄関も(笑)。

ので、12月の怒涛の新酒らっ酒や、荷造り途中のお酒達も、
この通り放置してても・・・OK牧場♪
夏場はこーわいがねすがら、荷造りにはいい季節だすなぁあ



ごゆるりど ひゃみこぎ荷造り 美酒秋田、、、字余り



へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

天の戸・ゆく年くる年セット【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG




IMG_0002
只今ご予約受付中!



お早めにぃ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5704
霧のロンドン的今朝。
きんな2.6度、今日は10℃予想の六郷なんしぃ。
今週は晴れマークだらけさ、ちょとわくわくしないなぁ(笑)。

IMG_5706
さてさてさてさて、
この酒う末は静かなに攻められだすなぁ。
昭和的単打単打でしつこい攻め。
じわりじわりどボディブローの如く効いできたっけし(笑)。
夕方4時が限界だし。

して、御歳暮のお酒っこが動いだ二連戦だったすなぁ。

ほんとありがでっ酒

してして、今週も色々ど新酒が入荷してくるす。
唎酒さ追われででヘロヘロだし(笑)。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


天の戸・夏田冬蔵 美郷錦生 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_5620


IMG_5625


IMG_5622


IMG_5627
柔な米溶け



天の戸 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_5678
今朝は小雨。
きんな13.0度!
今日はもちょと寒んびぐなりそな六郷なんしぃ。

さぁて、今月最初の酒う末二連戦が始まったっす。
雪も無っす。



キテーっ



へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 美郷町生活支援券【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 美郷町生活支援券【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 吟の精しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 吟の精しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 吟の精しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 吟の精しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 吟の精しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 吟の精しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 海の家【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 海の家【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 海の家【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 海の家【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 日の丸 HYPER DRY(ハイパードライ)特別純米一度火入れ原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利政宗 雪の茅舎 美酒の設計 純米吟醸生【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ