秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

んめぇ秋田・朝乃舞

田从・山廃純米原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

今朝はであんこを学校まで送りでした。
13日ぶりのまとまった 冷たくない暖かい雨です。

夕べは、いつもより30分早めにありつけたので、これ試してみた。

IMG_5740


































舞鶴酒造 田从
山廃純米生詰原酒 2006年醸造

原料米 徳島県産阿波山田錦
精米歩合 70%
日本酒度 +5
酸度 1.7
アミノ酸 1.4
使用酵母 協会901号
アルコール 17〜18度

お猪口に注いでびっくり

IMG_5742


















この色!

琥珀色に輝いているではないかぁ!!

では、まずは冷やして利酒だ。
恐る恐る香を嗅ぐと、厚みのある渋い熟成香がつーんと鼻を突く。なーんかわくわくしてきたよ。静かに口に含むと、えっ?色と香の割にはすぃーっと入っちゃうねがぁ。んだども直ぐに、小気味よいパンチの効いた酸味が舌を刺激する。硬くて細い針金のようなさげっこだなぁ。

では、ぬる燗で。

香が変化した。どう表現したらいいのか・・・
側にいたばっちっこに香を嗅がせると、いい香〜だって。どう嗅いでも臭いのだが^^;どんな香に似てる?そしたら、蜂蜜の香だって。確かに、アカシアの蜂蜜の香に似ていたよ。恐るべしばっちっこ。

したらば、ちょっと熱めの燗で。

更に香が強烈になる。もう一度ばっちっこに嗅がせたら、今度はチョコレートの臭いがする〜〜だって。でも、その通りなんだよなぁ。恐るべし^^

お燗によって、冷の時よりボディが倍以上に膨らみ始める。お米の甘みが花開いたねー。旨い!
おやじは、ちょっと熱めの燗がいがったなぁ

ばっちっこに、小指にお酒をちょっとつけて舐めらせたら、渋い
直ぐにうがいをしてた
ばがなごどすな!女房にごしゃがれだし^^;



平鹿町浅舞に位置する舞鶴酒造は天の戸のすぐ近くの蔵元です。この酒は、秋田らしい、いわゆる「秋田の女酒」とは全く正反対の「秋田の男酒」、それも超異端児やなぁ(笑)

冷・ぬる燗・熱燗と3通りで試してみたが、それぞれその表情がガラッと違うのが面白い。かなり癖のあるこの異端児を、さぁどう吞みこなせるのか・・・楽しいさげっこだし!

この酒を、なかなかうまく表現出来なかったしども、アイレイ産シングルモルトウイスキーの『ラガバーリン16年』にそっくりなさげっこでした^^

病み付きになるど(^0^/


にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村 地域生活ブログ 秋田情報へ
↑↑↑↑↑↑↑↑
最近、やはり疲れが抜けず、更に、目・肩・首・腰・ひじゃかぶ・足と、体中が痛いのよ(TOT) 
しばらく酒を抜こうかなぁ〜

ので
おおぶじょほ なんしども〜 なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

『秋田の地酒と民芸品 高良酒屋』
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地

六郷湧水群とお寺の町、そんな小田舎で酒屋商いしている
たかりょうおやじから今日も旬な情報をお届けなんし〜
見でけでほんとありがどなぁ〜
へば^^



女性杜氏のお酒

どんより曇り空 なかなか晴れませんねー 秋田・六郷のたかりょうです。町中が薄暗く気味の悪い天気で最悪なんし。

平鹿町にある「朝乃舞」は 蔵元の娘さんが杜氏をしている。個性を重視した純米の酒造りに ここ数年人気の蔵元です。

口当たりは軽快な飲み口で すっと口に入るが 米の旨味が後からじんわりと広がる。後口もキレがあり 今までの秋田にない純米酒です。冷やでもいいが常温かぬる燗がおすすめだ。

朝乃舞 減農薬米仕込み純米酒 田从   1.8L 2,415円
                        720ML 1,260円

体に優しい「田从」は 私のような体調時にもおすすめだしなぁ。

今日 さんびがら 燗こしでかだ ためしてみでければ なんただしか。
Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 國之誉 平成7年醸造 大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 白瀑 試験醸造酒山本 純米吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日開店時間の変更【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日開店時間の変更【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日開店時間の変更【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 本日開店時間の変更【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 愛山麹しぼりたて生 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 栗林(りつりん)生 2025【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春分の日【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • ゆきの美人 完全発酵 純米酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 華兆 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉 飛囀(ひてん)-鵆(ちどり)-貴醸酒生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 初桜【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 美郷町生活支援券【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 美郷町生活支援券【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 春霞 雫 純米大吟醸 袋吊り無濾過原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • たかはし農舎のほうれん草【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花 亀ラベルGOLD 純米大吟醸生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
  • グランドの雪【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ