秋田の地酒『郷のたより』

まんずっ えぐ おざって けだんすなぁ。おだぐさん の まんだまだ知らねぇ しこたま んめぇ美酒秋田を隣が蔵元春霞の高良酒屋がら全国の皆さんさ お届げするんしよぉ。 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑ ので おおぶじょほ なんしどもぉ なんとがポチッと頼むんしなぁ♪

んめぇ六郷・郷の清水

熟酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1496
もぉ一年は寝がへでがったすども、呑みで気持ぢっこさ負げぇ(笑)。

生のブドウ糖が染み渡る
火入れの渋みが

同じ酒っこでも、生と火入れ、こーも違うのか!
奥深けなぁ



酒屋の酒知らずにならね様、日々唎酒だし。





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1500
今朝は霧雨で生温いなぁ。
蒸かしの甘〜い香りがここまで漂ってたよ。
きんなも今日も空気が刺さらねぐなり温い。
しかもミストシャワー的霧雨どきたもんだ。
雪解けも進んで春近しぃ^^



IMG_1499
さてさてさてさて、いっつもごっつぉさーん
熟の火入れさバッチグーっ酒

ので、今朝も超腹ちえーっっ酒

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


春霞・郷の清水 純米吟醸 瓶燗一度火入れ 新酒!【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1368


IMG_1369


IMG_1371


IMG_1372


IMG_1373


IMG_1376
ド定番の瓶燗一度火入れを呑まずして、郷の清水は語れねっ酒



春霞 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1379
今朝も雪無しだども爆音で起ごされだ。
きんな1.2度で日差しがポカポカしてた六郷なんしぃ。
今日の日差しもポカポカぁ^^

IMG_1378
さぁて、今日は花金で・す・ね


今晩も ガリッと呑むどっ 美酒秋田


へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


春霞・郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1197


IMG_1199


IMG_1202


IMG_1204


IMG_1229


IMG_1228


IMG_1206
しぼって5日目の味って、こんた味なんだぁあ



郷の清水 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1230
今朝は曇り。
きんな−0.6度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
ひゃしぶりの真冬日、今月二回目だし。
1月なのに、たった二回だよ。
雪も降らねば寒んびぐもねっす、今冬は。
身体には楽なんだけど。

IMG_1234
腹ちえーっっ!今朝は、
蒸かしの甘い香りで更にお腹パンパン(笑)。



IMG_1227
したば、二ツ井猛者がやってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ドジッとネギしょって
ネギ焼き、ネギの鶏鍋、もぉ最高!
ごっつぉなりまーっす
して、ダイナミックな満塁本塁打には痺れだっけーっ

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


袋吊り【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_1121
きんな、某酒蔵にて、

IMG_1122
何やら気配を感じたので、

IMG_1123
覗いてきたっす。

IMG_1124
みなさん総出で、

IMG_1130


IMG_1127


IMG_1126
吊ってたーっ!

IMG_1137
厚みある力強いミルキーな香り!

IMG_1139
搾りたてホヤホヤの荒走り





して・・・





IMG_1134
上槽前日のモロミは、ダダミ様の見事なツラ!
して、凛とした厚みある爽やかdeグリーンな香り!

IMG_1136
いよいよ本日上槽だし!

26造り目「郷の清水」・おりがらみ生原酒が来週早々に入荷しまーっ酒





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1155
今朝は薄っすら雪化粧。
きんな0度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_1144
さてさてさてさて、ゆんべの治療も意識が遠のくほど悶絶だった。
雪ちょしの無い今冬、緊張感のない日々で、
永年の金属疲労が一気に襲い掛かってきてる、そんた感じィ。
ので、来冬さ備えで身体のケアを今からだし。

んだどもなぁ、身体的には助かるども、わくわくしないなぁ(笑)。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_0981
爽やかdeグリーンナポゥな香り

IMG_0982
香りに清涼感と厚味を感じた。

IMG_0980
こりゃ〜今期の郷の清水もいいね!

IMG_0984
上槽は来週でーっ酒!





IMG_0978
隣のタンクは酒こまだった。

IMG_0979
キレイなダダミ様のツラは上槽間近!

郷の清水とは違って、柔らかく穏やかで優しい吟醸香。
モロミを唎酒したら、しっとり円やかでミルキーな旨味。
今季の栗ラベル白も間違いなしでーっ酒!


IMG_0986
1月5日の朝、直章さんとお話しっこしてきたたす。
その表情と蔵内の空気感に確信したす。
今季の春霞も、普通に旨いを





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_1060
今朝も雪無しなんだども、御丁寧に除雪車がやってきた六郷なんしぃ。
店前と家裏の民間駐車場にはそれぞれに民間の除雪車がやってきて、
店前と家裏の町道には町の除雪車がやってくる。
ので、我が家は3つの除雪車の爆音で目覚めるのよ。
物凄んげーっ爆音だよ!
のでので、目覚まし時計は不要っす(笑)。

IMG_1059
のでのでので、癒しの香りをかぎながらボーッとしてる朝間だし。
高良家の宿命だし(笑)。



IMG_1053
さてさてさてさて、ゆんべの治療も絶叫だった
10分間程、息が止まってたよ(笑)。
10年以上前から硬くなってた太腿の裏っ側。
とうとうガラスの仲間入りか
4月の開幕までには回復したいなぁ、ガラスの腿よ



madoka
して、治療後の唎酒は、
回って回って回って回わぁるぅぅぅ、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、こてっ

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

郷の清水・完売間近!【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_0136


IMG_0134
2022年1月12日上槽の今季の郷の清水。
おり生は9月上旬に完売御礼


して、一度火入れの一升瓶はきんなで完売しちゃったーっ



してして、一度火入れの四合瓶はもぉそんまががも?



今季で25造り目の郷の清水。
この時期に完売なんて初めてだし。



大変だーっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_0144
今朝は小雨。
きんな19.3度!
今日はもちょとしじしぐなりそな六郷なんしぃ。
きんなは異常なまでののごみで、日中は自動ドア開けっぱなし営業だった。
冬、来るのかなぁ(笑)。

したばきんな、東京がら春霞ゲットが目標で初来店さん。
したば、また来るって
えがたーっ酒
日々ちょとずつだども以前さ戻りつつあるっ酒



さてさてさてさて、
明日は祝日だすがら夕方5時閉店にて
どうかどうかぁぁぁ。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
午前9時〜午後7時まで。
めんぶがねすども、してっこの間、日・祝は短縮営業どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


春霞・郷の清水 純米吟醸おりがらみ生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_6200


IMG_6201


IMG_6205


IMG_6204


IMG_6206


IMG_6209
めなぁ



二十五造り目もゴエーッと呑んでーっ



春霞 ←酒質説明ポチっ






にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_6211
今朝は15センチで始まった。
きんな1.1度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。

IMG_6212
昨年の様な30センチ以上のドカ雪は無い今年の冬。

IMG_6213
まぁこれが普通の冬なんだよなぁ。

IMG_6217
今冬は、ボディブローの如く、腰さくる(笑)。

IMG_6215
来週は雪下ろし決定



さぁて、大雪だろうが今日は花金ダーッ!



雪ちょしで 流した汗分 美酒秋田



へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


袋吊り【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_6146


IMG_6147


IMG_6148
近年に無い、ダイナマイト・ボディでーっ酒


美味さ、たまらんなぁ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_6167
今朝は8時半より猛吹雪!
きんな5.4度ときんなまでは春の陽気だったのに。

IMG_6168
ので、今日はシャッター下ろし営業だし。
開いてますよ



IMG_6150
さてさてさてさて、御土産ごっつぉさーん
何処まで行って来たのかなぁ(笑)。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


ツラ【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_6071
ふつっ!ぷつっ!っと心地いいサウンド

IMG_6075
見事にキレイなツラ
して、物静かで穏やかなツラ構えさ、来週には上槽されそう。
してして、何時もの香りながら、今年は香りさパワーを感じた。



グリーンナポゥな蒼い香



IMG_6070


IMG_6067


IMG_6076


IMG_6077
亀山酵母が発見された梁の真下に郷の清水のタンクがあった。
したば、その隣のタンクが非常に興味津々





IMG_6087


IMG_6086


IMG_6084


IMG_6082


IMG_6081


IMG_6079


IMG_6080


IMG_6069


IMG_6068
一本蔵、いつの間にか大進化しちゃってるーっ!
して、あの蔵元さんさ似てるなぁ(笑)。
そーいえば、クリーンな酒質も似てきてるなぁ(爆)。

35年前から知ってる春霞さん。
毎年毎年進化してても大元的根っこは変わっておりませんです。

きんな、こそっと覗いてきたす



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_6094
雪の無い今朝でも御丁寧に除雪車はやってくる。
きんな−0.4度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。
寝ふてなぁ。

IMG_6095
したば、青空広がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

IMG_6096
この時期に、

IMG_6097
空が青いなんて儲け空だすなぁ。

IMG_6098
今日も静かで長い一日が始まった。

へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日曜日は午前10時〜夕方4時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば


春霞・郷の清水 瓶燗一度火入れ 純米吟醸2BY【秋田の地酒 高良酒屋】

IMG_4696


IMG_4697


IMG_4700


IMG_4702


IMG_4705
24造り目

令和三年一月十三日上槽・・・本日解禁!



春霞 ←酒質説明ポチっ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
↑↑↑↑↑↑
ので おおぶじょほ なんしどもぉ〜 なんとがポチッ♪と頼むんしなぁ


IMG_4738
今朝は小雨。
きんな25.9度、今日もそんたあんべの六郷なんしぃ。



さぁて本日は日本酒の日!&花金!





ワクワクするねーっ





ので、全国のみなさーん!
ゴエ―っと呑んでね美酒秋田





へば。



〜普段の営業時間のお知らせ〜
平日は朝間9時〜晩げ7時まで。
めんぶがねすども、
しばらぐの間、日・祝は午前9時〜夕方5時閉店どなるっ酒。
こやして(笑)
したども、基本年中無休は変わらずがばりますので、どうかどうかぁぁぁ



秋田の観光秋田の温泉秋田の宿

『秋田地の酒高良酒屋
秋田県仙北郡美郷町六郷字米町58番地
ご注文はHPがら頼むっす酒♪

六郷湧水群と寺の町
そんた小田舎で酒屋商いしてるたかりょう親爺がら
今日も旬な情報をお届げなんしぃ〜。
見でけでほんとありがどなぁ
へば

Profile

たかりょう

全国名水百選『湧水の里・六郷』で、美酒秋田と銘産品を取り扱う高良酒屋の三代目なんしぃ。男の大厄・四十二を契機にHPとブログを立ち上げだし。ので、もしいがたら今すんぐ秋田さ遊びに、け!してゴエーッと呑もぉ美酒秋田♪








最新記事(画像付)
Archives
記事検索
Categories
ギャラリー
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 由利正宗・美酒の設計 純米吟醸生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・夏酒 純米吟醸無濾過生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・夏酒 純米吟醸無濾過生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・夏酒 純米吟醸無濾過生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・夏酒 純米吟醸無濾過生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・夏酒 純米吟醸無濾過生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・夏酒 純米吟醸無濾過生原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 飛良泉・飛囀-鵠(HAKUCHO) BLACK LABEL 山廃純米吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 山本・きょうかい一号酵母仕込み 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 山本・きょうかい一号酵母仕込み 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 山本・きょうかい一号酵母仕込み 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 山本・きょうかい一号酵母仕込み 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 山本・きょうかい一号酵母仕込み 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 山本・きょうかい一号酵母仕込み 純米大吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・山内杜氏百周年記念酒 協会一号酵母仕込み 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・山内杜氏百周年記念酒 協会一号酵母仕込み 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・山内杜氏百周年記念酒 協会一号酵母仕込み 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・山内杜氏百周年記念酒 協会一号酵母仕込み 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 阿櫻・山内杜氏百周年記念酒 協会一号酵母仕込み 純米大吟醸原酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 福小町・Snmmer Fnkukomachi BlueMoon【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 出羽鶴・クラムボン 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 天の戸・Silky(シルキー)絹にごり純米生【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・限定夏酒 純米一度火入れ原酒(秋田限定)【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 秋田晴・純米吟醸Aレッドラベル にごり生酒【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・Summer Snowman 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・Summer Snowman 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・Summer Snowman 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・Summer Snowman 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・Summer Snowman 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • まんさくの花・Summer Snowman 純米吟醸【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 田んぼ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 田んぼ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 田んぼ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 田んぼ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 田んぼ【秋田の地酒 高良酒屋】
  • 田んぼ【秋田の地酒 高良酒屋】
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ