昨年末に発売されるはずだったソフトバンクのデータカードC01SIがやっと発売されました。これまでずっとso-netのBitwarpを使っていましたが、これはウィルコムのデータカードサービスと同じものでアクセス速度は128Kbps。使い放題なのはいいけど、電車内では回線がしばしばとぎれるため、なんとかメールの読み書きはできてもWebアクセスには無理がありました。
C01SIは携帯電話の回線なので、384Kbpsの高速回線でしかもHSDPA対応です。しかし本当に電車内でのWebアクセス利用に耐えるだろうか不安がありました。auではカードではなく携帯電話経由でしたが、ビジーになることが多く、なかなかつながらなくてがっかりしたことがあったからです。はたしてソフトバンクは期待に応えてくれるでしょうか。
購入してさっそく試してみましたが、大変満足のいく結果となりました。ほとんどとぎれることもなく、Webアクセスもスムーズ。アクセス用のユーティリティソフトも大変よくできており、使い勝手もとてもいい。データバリューパックスーパーなら350万パケットまで無料です。たぶんこんなに使い切れないでしょう。残念ながら、海外は使えないそうです。もちろんSIMを抜いて他の携帯に刺せば使えるのですが...。
C01SIは携帯電話の回線なので、384Kbpsの高速回線でしかもHSDPA対応です。しかし本当に電車内でのWebアクセス利用に耐えるだろうか不安がありました。auではカードではなく携帯電話経由でしたが、ビジーになることが多く、なかなかつながらなくてがっかりしたことがあったからです。はたしてソフトバンクは期待に応えてくれるでしょうか。
購入してさっそく試してみましたが、大変満足のいく結果となりました。ほとんどとぎれることもなく、Webアクセスもスムーズ。アクセス用のユーティリティソフトも大変よくできており、使い勝手もとてもいい。データバリューパックスーパーなら350万パケットまで無料です。たぶんこんなに使い切れないでしょう。残念ながら、海外は使えないそうです。もちろんSIMを抜いて他の携帯に刺せば使えるのですが...。